• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中日本鐵道のブログ一覧

2015年08月27日 イイね!

■×予約が出来る環境が整いました。オマケブログ…東西JRの鉄道むすめ(グリーン車のアテンダントさん)

■×予約が出来る環境が整いました。オマケブログ…東西JRの鉄道むすめ(グリーン車のアテンダントさん)かつては青春18きっぷで乗り鉄撮り鉄をたしなみ、寝台列車の旅を夢見て、国鉄型をこよなく愛す、鐵道趣味人を目指しておりましたが…
今では…
独り言はこれくらいにして…
このほどJRの■×予約が出来る環境が整いました。
以上終わり!!
オマケブログ…
本州のJR3社(JR東日本、JR東海、JR西日本)のうちJR東日本とJR西日本には鉄道むすめがいます。
今回は代表して二人上げてみました。
JR東日本のグリーンアテンダント「辻堂みどり」ちゃん。


JR西日本の新幹線パーサー「倉敷みずほ」ちゃん。


そうなると…JR東海は……方っておきましょう
(°o°C=(_ _;
Posted at 2015/08/28 00:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄日記 | 趣味
2015年08月26日 イイね!

西瓜 伊古果 亜菜華 来た

西瓜 伊古果 亜菜華 来た
陸 空の旅の嬉しい味方


Suica ICOCA そしてANACardが来ました。

西と東の陸の交通系カードと空の交通系カードです。

えへっ!!
以上で~す!!
Posted at 2015/08/26 08:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記!?徒然!? | 暮らし/家族
2015年08月26日 イイね!

前のブログの続き…それでもマジで調子悪かったら…

アラームする…というかアピールする…
「スイマセン気分が悪くて吐き気がします」って感じに…
実際私も3度ほど体調不良になりました。
その都度早く帰宅させて貰いましたね。

日頃あーだこーだ言っている私ですがいざそういう状態になると“死にたくない…生きたい”と思うものですね!!
とにもかくにもヤバそうだったらちゃんとアピールする…
以上終わり!!
Posted at 2015/08/26 00:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2015年08月25日 イイね!

睡眠不足で・・・ていうけどね!?

仕方ないんだけど!!
理由以前のブログにくどくど書いたのでここでは述べません!!

それでも睡眠不足で脳梗塞はごめん被りたい!!

睡眠不足で心筋梗塞になることはないでしょうが…私の知る限りでは…。
以上終わり!!
Posted at 2015/08/25 23:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2015年08月24日 イイね!

「但馬みえ」ちゃん。私が何となく取り上げたいから投稿したブログ(殴)

「但馬みえ」ちゃん。私が何となく取り上げたいから投稿したブログ(殴)






















「鉄道むすめ」北近畿タンゴ鉄道(現在京都丹後鉄道)アテンダント「但馬みえ」」ちゃん。
運行会社がウィスラートランスに変わって以降グッズ販売はしなくなりましたがトミーテックのホームページで今でも画像は見ることができます。北近畿タンゴ鉄道も鉄道施設保有という形で存続している関係でしょうか?

「但馬みえ」ちゃんかわいい!!素敵!!好きです!!
「但馬みえ」ちゃんの再登場はウィスラートランスさん次第ですね。




まあ「鉄道むすめ」やってないからもう乗らないなんて拗ねる人はいないでしょうが…あっ!!私がアブナイ(爆)


そうそう調子電鉄の方がよっぽど深刻でしたね。


私なりに何とかせねば。


Posted at 2015/08/24 20:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ 萌キャラ | 趣味

プロフィール

「駅メモおでかけカメラ紀行❤2025年10月2日木曜日❤長良川鉄道❤その2 http://cvw.jp/b/1544150/48690855/
何シテル?   10/03 10:07
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23 4 567 8
9 10 11 12 131415
16 17 18 192021 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation