• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中日本鐵道のブログ一覧

2015年11月05日 イイね!

マットビハイクル

マットビハイクル


















寝る前に・・・一貼り

Posted at 2015/11/05 03:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 円谷プロダクション | 音楽/映画/テレビ
2015年11月05日 イイね!

だからあなたに「ありがとう」です!

だからあなたに「ありがとう」です!




















矢張り私も松来未祐さんのファンの一人なんですね。
病気療養の為、休業した時、とても気懸りで心配で元気に回復して復帰することを願い祈りました。
そして・・・深く悲しみました。
私は他の方よりもかなり遅くにファンになりました。もっと早くからファンになっていればもっと長く関われたのに・・・後悔しています。

勤務明けの帰宅時、「鉄道むすめ」「鷹野みゆき」ちゃんのキャラクターソング聴いていたら涙が溢れてしまいました。クルマを停めて泣きました。
でも聴かずに封印するのは松来未祐さんに対して失礼と私は思い、今後も彼女が出演したアニメや歌った曲を見たり聞いたりしたいです。
例え泣いてしまったとしても。
其れが供養になると思います。

さて1日休日だった水曜日はガソリンスタンドで給油して、手洗い洗車して貰いました。
そして理髪店で散髪して貰いました。

走行距離4年数ケ月で65078キロです。
長距離通勤が効いています(汗)。

明日午後から勤務です。
そろそろ寝ます。

天使のようにかわいい声の松来未祐さんを私は忘れません、かなり遅くにファンとなり、本人に逢うこともできませんでしたが想いを大切にします。
例え届かなくても・・・
『いつかあなたにだからあなたにつたえたいです!』

天の上からみんなを見守ってくださいね。
Posted at 2015/11/05 02:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記!?徒然!? | 日記
2015年11月04日 イイね!

1987VolvoF16Intercooler470"Globetrotter"

1987VolvoF16Intercooler470"Globetrotter"






















1987VolvoF16Intercooler470のカタログ。本国スウェーデン仕様(!)

抑々何故家にこのカタログが有ると申しますと・・・

1990VOLVO240Wagon(U.S.仕様)※ウキペディアコモンズより引用。
私の双子の兄がこれと同等なVOLVOを20年間所有していたからです。私とは大違いだな・・・但し右ハンドルの日本向け仕様で1993年式です。

因みに・・・
今はこちらを所有しています。

2015SUBARUREVORG※スバルのホームページより。

そんな双子の兄が昔スカンジナビア半島を旅行した際、入所したモノ。

後部ベッドスペース+ハイルーフ部分に“屋根裏部屋”付の「グローブトロッター」仕様車が表紙を飾ります。

80年代のVolvoらしい角ばったボディデザイン。

駆動系。

これに様々な荷台を架装するのでしょう。

80年代のVolvoセダンに似たインテリア。

整備とかサービスのページでしょうか?
スウェーデン語は読めん・・・英語すら読めん(笑)。

様々なバリエーションが有りますね。

ありすちゃんは運転出来るかな♥
意外と大型貨物牽引免許所有してたりして(笑)。
Posted at 2015/11/04 20:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年11月04日 イイね!

新型三菱ふそうエアロスター名鉄バス

新型三菱ふそうエアロスター名鉄バス




昼前のブログでもアップした、名鉄バスの最新式です。

三菱ふそうエアロスターの最新型です。
地元最寄停留場にも来ます(^_^)v。


でも最近は乗客の減少のせいか一回り小さなエアロミディの割合が多いです。
エアロスターは新型、先代ともに最寄停留場にはたまにしか来ません(-_-;)
Posted at 2015/11/04 15:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスも好き | クルマ
2015年11月04日 イイね!

何シテル的ブログ…勤務明け帰宅途中…本日休み(1日)です。

何シテル的ブログ…勤務明け帰宅途中…本日休み(1日)です。昨日13時からの勤務、今日8時過ぎに終了しました。
会社の駐車場で30分程仮眠…て言うかいつの間にか寝てしまった。
しっかり目を覚まして帰宅の途に…

鉄道むすめキャラクターソングを聴きながら…

広島電鉄鷹野みゆきちゃんハート
歌っているのは…そう…松来未祐さんです。

自分では気持ちの整理がついたつもりでしたが…
やはり涙がこみ上げてきました…
自分ってこんなに涙脆かったっけ!?
何でだろう…
途中のコンビニにクルマを停めて暫く…
ようやく落ち着きました。

気持ちが落ち着きましたので地元名鉄バスの三菱ふそう最新式を…
こんなバスが走ってます!!

身内以外の方の事で涙ぐむなんて初めてです。
乗り換えられるかな?たとえ乗り越えられなくても受け入れられるでしょう。
気持ちを引きずるのは…いや!気持ち…想いを大切にしていつまでも忘れない事も大事かな?
長々と自分の気持ちばかり書いてごめんなさい!!
でも前向きになりつつありますよ!!
勿論…
いつまでも忘れない事ッ!!
思い出す事ッ!!

『だからあなたに「ありがとう」です』
『いつかあなたにつたえたいです』


Posted at 2015/11/04 10:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記!?徒然!? | 日記

プロフィール

「おはようございます✨️」
何シテル?   11/10 08:28
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation