• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中日本鐵道のブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

全国“鉄道むすめ”巡り2015途中経過。2015年11月13日現在

全国“鉄道むすめ”巡り2015途中経過。2015年11月13日現在












全国“鉄道むすめ”巡り2015の途中経過です。


あと8ヶ所です。
地道に取り組んでいきたいです。

えへっ♥デハァ~ッ♥またぁ~♡
Posted at 2015/11/13 00:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ 萌キャラ | 趣味
2015年11月13日 イイね!

「鉄道むすめ」東武鉄道特急スペーシア車掌「鬼怒川みやび」ちゃんハート

「鉄道むすめ」東武鉄道特急スペーシア車掌「鬼怒川みやび」ちゃん





「鉄道むすめ」東武鉄道特急スペーシア車掌「鬼怒川みやび」ちゃんハート
みぶなつき先生の書き下ろしイラストです。

かわいい~っハート
いいですねハート
どこか色気を感じますハート

フィギュアを買わないと…ハート
Posted at 2015/11/13 00:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ 萌キャラ | 趣味
2015年11月13日 イイね!

続・自分へのお土産

続・自分へのお土産

















このクリアファイル、リバーシブルになっています。
もう一枚買えば「久慈ありす」ちゃん♥と「釜石まな」ちゃん♥が手を取り合っている♥カタチになります。
だからまた訪れないと。
Posted at 2015/11/13 00:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ 萌キャラ | 趣味
2015年11月12日 イイね!

夜行バス・・・岩手県北観光バス「岩手きずな号」

夜行バス・・・岩手県北観光バス「岩手きずな号」











私にとって初の夜行バス乗車です。
そして初の現行型日野セレガ乗車でもあります。

岩手県北観光バス「岩手きずな号」東京行き。日野セレガ。
20時に岩手県北観光バス久慈営業所で乗車しました。

車内。運転席側から後部を見る。
トイレ付です。最近の長距離バスの常識ですね。

運転席側を見る。
前に付いているカーテンで客席部分と運転席部分を仕切ります。

私が座った席。
勤務明けから東海道新幹線と東北新幹線で仮眠のみだったせいか、発車して程無く熟睡いや爆睡モードに・・・小学生以来の夜8時代の就寝となりました(爆)。

6時半東京駅八重洲駅口到着。結構しっかり寝れました。
有難う御座いました。

岩手県北観光バス「岩手きずな号」は終点目指して走り去りました。

おまけ。
東京駅八重洲口。デカ過ぎて一度に撮れず(笑)。


Posted at 2015/11/12 22:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスも好き | クルマ
2015年11月12日 イイね!

岩手県北観光バス久慈営業所

岩手県北観光バス久慈営業所












岩手きずな号の乗車予約するため、岩手県北観光バス久慈営業所を訪ねました。

此処で予約しました。

ついでにバスを撮りました。
手前は日野レインボー、一般路線用でしょう。
真ん中が今回乗車した、岩手きずな号に使用されている、現行型の日野セレガです。
奥の旧型のセレガも高速用でしょうかそれとも観光用でしょうか。

旧型の日野セレガ。後期型と前期型。

新旧日野セレガ。

20時に岩手きずな号に乗車しました。
Posted at 2015/11/12 21:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスも好き | クルマ

プロフィール

「おはようございます✨️」
何シテル?   11/10 08:28
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation