• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中日本鐵道のブログ一覧

2025年05月28日 イイね!

鉄道むすめ❤遠州鉄道❤小松ななこちゃん❤

鉄道むすめ❤遠州鉄道❤小松ななこちゃん❤




遠州鉄道❤鉄道むすめ❤小松ななこちゃん❤







遠州鉄道❤遠鉄電車❤鉄道むすめ❤小松ななこちゃん❤



かわいい❤かっこいい✨️
2025年05月22日 イイね!

ジメジメムシムシ雨模様、もうすぐ梅雨入りかしら?

ジメジメムシムシ雨模様、もうすぐ梅雨入りかしら?





















alt

昨夜から本降りの雨でしたが今は止んだみたいです。
alt

週末はまた雨予報になっていますね。
alt

外はジメッとムシッとした感じです。
alt

そろそろ梅雨入りでしょうか?

暑さしのぎのため浴衣に下駄姿とか水着にサンダル姿の画像を大抵の方々はアップするでしょうがウP主は他の方々と好みが違うので、やや暑苦しい画像で・・・ なんか蒸れ蒸れしていそうとお想いでしょうが、ウP主は長靴レインブーツ履いた二次元キャラが好きなので 
altaltaltalt




今回のブログはこれまでです。
alt


2025年05月21日 イイね!

MicrosoftCopilotの習熟運転(・・・と言うより遊んでみた)

MicrosoftCopilotの習熟運転(・・・と言うより遊んでみた)






MicrosoftCopilotの習熟運転等と書くと偉そうですが・・・遊んでみました。
所有するパソコンにインストールされています、数年前より・・・

一番やってみたかったのが画像作成です!

で、Copilotにリクエストして作成してもらいました。
alt

ゴム長靴履いた宇治松千夜ちゃん風みたいな二次元美少女💖
alt

ゴム長靴履いた太秦萌ちゃん風みたいな二次元美少女💖

ほぼウP主の願望が再現されていますね。
もっともモデルにしたキャラとは微妙に違うか若しくはほぼ別ものですがね、まっ!個人的ブログの“挿絵”として使うのが賢明ですね(矢張り絵師の手描きしか勝たん!)

今回のブログはこれまでです!





















Posted at 2025/05/21 18:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長靴やブーツを履いた、かわいい女の子 | パソコン/インターネット
2025年05月09日 イイね!

鉄道むすめ❤遠州鉄道🚃小松ななこちゃん❤デビュー✨️

鉄道むすめ❤遠州鉄道🚃小松ななこちゃん❤デビュー✨️








https://www.entetsu.co.jp/release/20250509_entetsu1.pdf
遠州鉄道に鉄道むすめ誕生❤
小松ななこちゃん❤
かわいい❤
等身キャラは可愛さに加えて美しさと格好良さも兼ね備えてます❤







遠州鉄道全線乗車しました。
・・・かれこれ16年前ですが・・・



遠州鉄道の車両。

・・・ちなみに聞いた話ですがわが地元のジョイフルトレイン『ユーロライナー』(惜しいことに今は星になってしまいましたが)の展望車のデザインは遠州鉄道の電車の前面デザインにインスパイアされたとか・・・

これを機に超久々に遠州鉄道に乗車してみようかなと思ったりして(でもメインは小松ななこちゃんの等身パネル撮影と小松ななこちゃんグッズ購入になりそうですが)



今回のブログはこれまでです❤
2025年04月23日 イイね!

(2025年4月23日水曜日追記)長良鉄道に乗りました。“駅メモ長靴履いておでかけ”

(2025年4月23日水曜日追記)長良鉄道に乗りました。“駅メモ長靴履いておでかけ”















地元最寄り駅。
今回は午前中雨本降りだったので長靴履いておでかけ👢❤


高蔵寺駅。相変わらず雨の降り激しいです❤
長靴履いて正解❤



高蔵寺駅から多治見駅まで乗車。

多治見駅。


太多線乗換。


美濃太田駅。


長良川鉄道に乗換。湯の洞温泉口駅行の列車に乗りました。











湯の洞温泉口駅。相変わらず雨本降り。


美濃白鳥駅行の列車に乗りました。



深戸駅で途中下車。(🚻の為)
雨は本降りから小雨ながらの本降り(語彙力が・・)で降り続きました。


北濃駅行の列車が来ました。
















この列車で北濃駅まで乗車。







北濃駅。雨止みましたが水溜りあるから長靴有能だよ~っ!



北濃駅には転車台が保存されていました。

桜が咲いていました。

北濃駅駅舎。
左側に食堂ありました。ここで昼食タイム。




北濃駅。

















新しい車両も来ていました。
この列車で折り返し、郡上八幡駅に向かいました。








郡上八幡駅。ここで珈琲お菓子タイム。

北濃駅から郡上八幡駅に向かう途中に見えた美濃白鳥駅がちょっと気になりました。
しかし丁度閑散時間(?)の為次の列車まで1時間ありましたので、バスを利用しました。
白鳥交通のバス。このバスに乗車して、美濃白鳥駅に戻りました。



美濃白鳥駅。


美濃白鳥駅から美濃太田駅に向かいました。



美濃太田駅。


美濃太田駅から岐阜駅に向かいました。

岐阜駅。ここの駅ビルで夕食タイム。

岐阜駅から名古屋駅に向かいました。

名古屋駅で乗換。この列車で高蔵寺駅に向かいました。

高蔵寺駅で乗換。

地元最寄り駅に到着。
・・・で帰宅しました。

駅メモ長靴履いておでかけブログはここまでです❤



プロフィール

「遠州鉄道西鹿島駅」
何シテル?   07/09 16:45
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation