• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

敬老の日、如何お過ごしでしょうか?

敬老の日、如何お過ごしでしょうか? 暦通りだと、三連休最終日ですね。

ボクは、この連休は出張先である岡山に滞在でして、土曜日は仕事の残作業を片付ける為に出社、日曜日は昼間に映画を観てその後はダラダラ、今日は朝からダラダラ…

そんな中で、自宅から持参した車のカタログを眺める時間が多くなったりして、あーだこーだと妄想するのが楽しかったり…

と、まぁこんな感じで、ざっくりとした時間の使い方をしておる次第です。


出張生活も、早九ヶ月。

一応、年内一杯は続くようなので妄想が切れないように、新しいカタログでも仕入れますかな猫2



買う買わないは二の次の話ですから…
(え?分かってるって…冷や汗








はぁ、取り留めもない内容だ…涙
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/09/20 15:36:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

おはようございます!
takeshi.oさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年9月20日 17:34
目上の人を敬いなさいってな事を
ずいぶん昔に耳にした気がしますが、
いま、目上の人なんて言い方、聞きませんよねぇ?

目上になる前に爺いかババぁですな。

ってなわけで、敬老の日と言われても
何をする訳でもなく、
何をされる事もまだ無く、
相変わらずの会社に出て、仕事をする「振り」をしております。

家族が増えると
車種選択が変わりますよねぇ、ワンボックス・・・
僕の時代にはワンボックスなんぞ無かったので
今の時代の人は恵まれていますな。

サイドスライドドアーなんかボタン1つで開いたり閉まったり、
安心、安全、便利で高価。
夢と呼ぶのか、妄想と呼ぶのか、まぁ思いめぐらす幸せな時間が
あるってことは良い事ですぜ。

僕のオデッセイは
改造して霊柩車にして僕を運ぶつもりでしたが
改造申請が必要だったり、強度申請が必要だったり、
挙げ句には許可の無い車両での「死体・遺体」の運搬はダメだとか・・・
斎場にある霊柩車じゃないとダメってのは
独禁法に引っかかるんじゃない?

な〜んて事で頭を抱えたりしていますのよ、おほほほ。

さぁ、3人目こそ、男の子のだな!
コメントへの返答
2010年9月20日 21:08
ボクも、年齢だけ見れば「目上」と呼ばれる位歳を取りました。
ただ、「敬う」に値する存在かはまた別の話…(ToT)


うちの場合の車種選択は、第一に嫁さんが運転出来る車格かどうか…
オデは(先入観で?)運転出来ないと言い張ってましたので、まず3ナンバーはNGになります。
となれば、自ずと限定されてしまうわけです。

確かに一昔前に比べると、今の時代ってファミリー層向けの車が各社充実していますから、メーカーに拘らなければ、その選択肢は十二分にありますもんね。

まぁ、うちの場合はホンダ車一筋ですが(^^)

それはそうと、オデを霊柩車に改造って…そんな事考えるのって(改造ではなく霊柩車に乗るって事)、まだまだまだまだ!
MONさんを始めワルノリ軍団の諸先輩方には、ボク等の「目上」の先輩として、頑張って頂かなくちゃ!!

> さぁ、3人目こそ、男の子のだな!

嫁さんがOK出すかどうか…(^^ゞ
2010年9月20日 17:37
取り留めの無い内容でいいんだよ。じゅんちゃん。

無駄な時間も無駄と感じなければ良いことだし、暇潰しと言う無駄と感じない時間を過ごすことも必要だよ。

カタログ眺めて妄想?
いいじゃん。

至福の時だよ。










焼肉食いたい…






とか思っているオイラよりもよっぽど上だっての(笑)
コメントへの返答
2010年9月20日 21:18
ボクのブログって、基本的に内容が薄いんで…(^^ゞ
恥ずかしながら、日ごろから本を読んでない証拠なんですねぇ。

そんなん思ってんだったら、ダラダラと感じている時間に本を読んだり、自分向上の為の俗に言う「自己啓発」ってヤツに当てれば良いのですが…
ここ数年、なかなか自分を「変えられず」にいますね…



焼肉かぁ…

皆さんが落ち着いたら、速攻BBQしましょ!
うちも後一ヶ月もすれば、次女の首も据わるでしょうし。
早く皆さんとお会いしたいです♪
2010年9月20日 20:51
敬老の日…ですが、今日は次女のソフトボールで朝~夕方までグラウンドを駆けずり回った1日でした。(日焼けが痛い泣き顔)


なお、画像のカタログの下のクルマでしたら我が手元にございますほっとした顔
既に試乗車もDから姿を消したようですほっとした顔
と言う訳でご協力しますほっとした顔
コメントへの返答
2010年9月20日 21:22
実に羨ましい過ごし方♪
ボクも早く出張生活が終わって、鬱陶しい位娘たちのそばに居たいものです(^^)


> 画像のカタログの下のクルマでしたら…

どうです?
オデと比べる事は出来ないでしょうが、やっぱ良いでしょ??
うちは嫁さん重視なんで、ステップは無いかなぁ…
2010年9月20日 22:31
普通に仕事してましたけど・・・・。
_(▼∀▼)ノ彡☆ バンバン!!

次期愛車はフィットじゃないの?
。。。ヘ(゜Q゜)ノ~ ウケケケ...
コメントへの返答
2010年9月20日 23:25
だよねぇ、日祝関係ないもんねぇ冷や汗

オデッセイ手放した時は、フィットしか頭になかったんだけどねぇ。
これからの用途を考えると、やっぱり多人数乗車とかスライドドアってのが一番にきちゃうんだよな。
2010年9月21日 12:14
疲れきって、家でゴロゴロ。


で、午後からビールを片手に映画三昧♪

酔っちゃって、内容は覚えていませんがね。
コメントへの返答
2010年9月21日 12:57
日帰り弾丸ツアー後ですから、無理もないっす冷や汗

ビール片手に映画鑑賞かぁ…
至福の一時ですねるんるん
岡山の宿舎にDVDプレーヤーがあれば、それも可能なのですが猫2

プロフィール

「久しぶりに… http://cvw.jp/b/154426/41372886/
何シテル?   04/20 15:59
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
次の愛機もN-BOXです。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
引き続きのN-BOXカスタムです(^^)
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
.
ホンダ フリード ホンダ フリード
2011年3月末納車 嫁さんの英断で思いがけず購入。 残クレなんで、大掛かりな弄りは出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation