2013年12月18日
ご無沙汰しております。
「何シテル?」にはチョコチョコ投稿してましたが、気がつけば4ヶ月ほど休んでました。
秋の学校イベント等々に忙殺されてたと言う言い訳と共に(汗
ウチの お嬢 は不調を吐き出しておりました。
ECUに起因するトコまでは解ったのですが、ソコからが進みませんでしたね~。(-_-;)
Dも頑張ってくれて、クアラルンプールやPCJの技術スタッフと色々やってくれてたんですが、
どうも本家の方は「取り敢えず動くんだから黙って乗っとけや!」的な感じもして、
一向に進まない。
PCJも技術スタッフのマンパワー不足なのかイマイチ~な感じ。
で、半月ほど3008に乗ってました。
興味はあった車なので、いつものミニ・クロスオーバーよりワクワクしちゃいました。(^^ゞ
でも、「コレと交換とかになるんかなぁ~。」とか、お嬢とのサヨナラも考えたりしながら
乗ってましたが、先週末ようやく お嬢が帰って来ました。\(^o^)/
Dが頑張ってくれたお蔭で、取り敢えずミッションECU交換して一時退院なんですけど。
Eng-ECUは国内在庫なしとの事で発注中ですが、ミッションECU交換後の様子を見て、
『ギアボックスなんちゃら』に始まるエラー吐きが出なくなっても、Eng-ECUを
交換する事になりました。
さすがに、この時期なので年内完了は無理だと思っていますが、
一先ず良い方向に向かっていると思っています。
お嬢が こんな状態でしたので、GWや、あの夏の大旅行は何だったんだ?ってなぐらい
静かな2013年後半になりました。
ま、前半が飛ばし過ぎてたってことなんですかね。(笑)
終わり良ければ全て良しとなるかは まだ判りませんけど、ガレージにPicassoが居るってのは
嬉しいモンです。(*^_^*)
Posted at 2013/12/18 20:28:08 | |
トラックバック(0) |
My Picasso | 日記
2013年05月18日
題名と本文には関係ありませんが、
この画像気に入ってるので。(^_^;)ゞ
GW旅へ出掛ける前に発覚したウォポンの駆動プーリー?からハッスル発する
「ひゅるるるるー♪」と、Engカバーからのオイル滲み(漏れてるんじゃないやぃっ!)の
対処で朝からDへ行って来ました。

早く治して貰うんだぞぉ~っ!。(ToT)/~~~
ん、隣の黄色いのなんだ?なんかカッコ良さげ・・・。
と、ピカソを預けました。
「終わるまでコレ乗っててください。」と用意されていたのは・・・、何シテル?にも
投稿しましたがコチラ。↓

ミニ・クロスオーバー(ONE)\(◎o◎)/!
うっひょーー!実は気になってたりしてコレ。
早速乗り込むと、思いのほか広いぞコレ。このインパネ好きかも。
我が家からDへ行くのに越えなきゃならん山坂道もストレスなく走るなー。
クーパーだと、もっとスゲーのか?
う~ん、ちょっとコレ良いかも。(汗
ロト7 当たんねーモンかなぁ。(笑)
子供達が独立したら、こう言うのもアリかなと嫁と話してました。
懸案のピカソ嬢。
プーリー、Engカバーの交換と、たまーに出る「ギアボックスなんちゃら」の
エラーメッセージが気になったので点検も併せて依頼しました。
交換は無事完了、エラーメッセージはログが残ってないとの事で初期化して様子見。
メッセは「気ぃ抜いて乗んなよ!」ってことだろーと勝手に理解しときました。
Dの帰り道、乗ってるだけで楽しぃ~。やっぱウチはピカソだわ。
明日から楽しいピカソライフの続きです。(*^_^*)
Posted at 2013/05/18 21:28:20 | |
トラックバック(0) |
My Picasso | 日記
2013年04月26日
ご無沙汰しております。
仕事とプライベートでバタバタしてる内に、気がつけば4月も終盤。
時間が過ぎる速さに改めて驚いている次第です。(汗
今日は所用で休みを取り、空いてる時間にDへ行って来ました。
まぁ・・・不具合発生ですわ。(^_^;)ゞ
最近、Engルームから「ひゅるるるるー」と、聞き覚えがあるイヤーな音がしてましてね。
「またか。キターーーーッ!」ってな感じッス。
どうも乗る車、乗る車でウォーターポンプに縁がないアテクシな訳です。(ーー;)
で、診て貰ったらウォポンではなかったものの、駆動させるプーリーってんですか?
コイツから鳴ってると。
ガタは無いのでベアリングではないかと判明。
ついでに樹脂製のEngカバー溶着部からのオイル滲みも見つかりました。\(◎o◎)/!
納車8ヶ月で走行12,000km超え。色々出ますねぃ。
取り敢えず走行には支障なし(音さえ気にしなきゃ)でした。
プーリーはDに部品在庫は無いので取り寄せで、Engカバーは国内在庫無しの
本国出航済で船の中。(センサーの時と同じぢゃん。)
連休明けに交換と相成りました。
D曰く「ウチが販売したピカソでは、Masa-kiさんの走行距離がダントツです。」だとか。
そうですか。解りました。バグ出し承知!ってな感じです。(/_;)
ついでと言ってはなんですか、気になってたWako'sのパワーエアコンを
施工して来ました。
塾だ部活だ役員だと忙しい家人達ですが、久しぶりに休みが合ったので
今夜からGW旅に出掛けます。
行先は北西?パワーエアコンの効果は如何に?
ガラガラ蛇ならぬ「ひゅるるるるー」と妙な音を鳴らす赤いピカソが走ってたら、
多分ウチです。
さて、午後のヤボ用を済ませたら出発の準備しよーっと。(*^^)v
途中で止まるなよぉーっ!(笑)
Posted at 2013/04/26 13:23:08 | |
トラックバック(0) |
My Picasso | 日記