• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEROタイガーのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

じんじゃコロッケを食べてきました

じんじゃコロッケを食べてきました









秘密のケンミンSHOWで紹介された「じんじゃコロッケ」を食べてきました。


 


出向いたのは群馬県伊勢崎市にある「じんじゃコロッケ」というお店です。
※)店名と商品名が同じなのはちょっと?です…

この写真は開店前の状態ですが、既に人の列ができています!

お店の人の話ではとても人気があるため、1人20個までの限定販売にして、その日に仕込んだ分が完売すると時間に関係なくお店を閉めるようにしているそうです。

一緒に並んでいた人の中には、「4回目でやっと買えるよ」って話をしている人もいましたので、確実にゲットされたい方は開店前に並ばれたほうがよさそうです。




 こちらのお店が「元祖」らしいです。




無事に買えた「じんしゃコロッケ」はこんな感じです。
(白いのはティッシュペーパーです。手に油が付かないようにっとっ…)

青海苔のつぶつぶが一般的なコロッケとちょっと違った印象です。




じんじゃコロッケの断面です。

一般的なコロッケと比べて薄いです。
厚さだけでみたらコロッケというよりもハムカツに近い感じです。



 さて、食べた感想ですが…

 

駄菓子感覚の素朴な味がします!!


一般的なコロッケはお肉を入れたりとか色々な工夫をされている場合が多いと思いますが、この「じんじゃコロッケ」の材料はジャガイモと青海苔のみです。

ですから味もシンプルで、逆にその味にはある種の「潔さ」を感じてしまいます。


いまでは凝った作り方の食べ物が多くなってきていますので、こういったシンプルな食べ物を味わうのもアリかなと思います。




お店は小さいのでちょっと見つけ難いです。

遠方から来られる方は、伊勢崎市民病院を目指すと見つけ易いと思います。

お店は伊勢崎市民病院の敷地に隣接してますので、伊勢崎市民病院まで来れればすぐに見つけられますよ。
Posted at 2013/03/23 17:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

いらっしゃいませ。( ´_ゝ`)ノボンジュール♪ どうぞ、ゆっくり観ていってください。 頻繁に更新できませんが、ボチボチやってます。 群馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819202122 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
1995年式 初代 アンフィニ(マツダ) MPV 後期モデルに乗っています。 ディーゼ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation