• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEROタイガーのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

キューブにエンジン性能向上剤(S-FV スーパーフォアビークル)を添加しました

キューブにエンジン性能向上剤(S-FV スーパーフォアビークル)を添加しました









キューブにエンジン性能向上剤(S-FV スーパーフォアビークル)を添加しました。
(TOYOTAブランドですがワコーズのOEM品で中身は同じです)

本家ワコーズのHPではこんな風に紹介されています。

↓ここから

化学合成油ベースに、リキッドセラミックステクノロジーと各種添加剤をバランス良く配合したエンジン性能を総合的に向上させる添加剤です。
ガソリン、ディーゼルエンジンに使用でき、エンジン内部の汚れを防止すると共に、エンジン部品の摩擦摩耗を防ぎます。その結果、エンジン音を減少させたり、エンジンオイルやエンジン部品の寿命を延長する事ができます。

↑ここまで


添加後の印象ですが…


よくわかりません!


自分のクルマじゃないのでちょい乗りくらいでの印象です。

長い時間乗り込んだら効果が体感できるのかもしれません…

ディーラーでも勧めるくらいですから、効果が体感できなくてもエンジンにはきっと良いんだと思います。

オーナーが体感できたら、またブログに投稿したいと思います。



 
※)関連情報URLは本家ワコーズのものです。
Posted at 2012/09/09 11:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月08日 イイね!

グラフィックスボードのレビュー

グラフィックスボードのレビュー










D-SUB(アナログ)接続では、パソコンの電源を落としても
「チェックシグナルケーブル」というメッセージが表示されたまま
になっていました。




DVI(デジタル)接続では、パソコンの電源を落とすとちゃんと画面が真っ暗になるようになりました。


D-SUB接続の時は、
 「パソコンの電源を落としてからモニターの電源も落とす」操作が必要でしたが、
 その煩わしい操作から開放されました!
(個人的には、これが一番うれしいかも)


文字のにじみもなくなり、はっきり表示されます。
(やっぱデジタル接続はイイですね)


グラフィックスボードといえば動画ですが、○ouTubeの動画を10個くらい同時再生してもカクカクしないです
 (動画は見ない方なので取付け前との差は不明です)


今回購入したグラフィックスボードはローエンドに位置付けされる安価なものですが、十分効果があるように感じました。


同様な症状でお悩みの方には結構オススメです。


満足できる買物でした。(^_^)
Posted at 2012/09/08 07:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年09月07日 イイね!

こども用パソコン&モニター レビュー

こども用パソコン&モニター レビュー












こども用パソコン&モニター の設置が終わりましたのでレビューです。


ちなみにパソコンとモニターの主な仕様は…


 ■パソコン

【メーカー】 HP

【モデル名】 HP Pavilion Desktop PC p6-2150jp パフォーマンスモデル

オペレーティングシステムWindows 7 Home Premium (64bit) Service Pack 1 適用済み

インテル Core i7-2600 プロセッサー

メモリ容量 8GB ( 4GB x 2 )

ハードドライブ 1TB ( 7,200rpm )

オプティカルドライブ DVDスーパーマルチドライブ

 
■モニター

【メーカー】 LGエレクトロニクス

【モデル名】 FLATRON D2342P-PN [23インチ]
       (偏光方式の3D映像表示に対応した23型フルHD液晶ディスプレイ

パネル・タイプ TN

解像度 1920x1080

コントラスト比 1,000:1(Max5,000,000:1)

応答時間(ms) 5

表示色 約1,670万色

表面処理 非光沢

バックライト LED


色々試してみると「とにかくはやいっ!」です。

23型モニターは、ブラウザを複数開いても見渡しやすいです。

 私が使っているパソコンとは比べものになりません。
 別格です…

○コニコ動画を20個くらい開いて同時再生しても動画がカクカクしません。
 スゴイです…

こどもも納得して使っているようなので一安心です。
 
(てゆーかこれ以上を要求されたくありません)


 でも、とりあえず一段落です(;^_^A
Posted at 2012/09/07 16:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年09月04日 イイね!

グラフィックスボードが到着しました

グラフィックスボードが到着しました









「SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-D/VGA 」です。

「ファンレス」「安価」といった条件で探してこれに決めました。

グラフィックスボードを購入したのは…

D-SUB(アナログ)接続だと文字がにじむ場合があるので、DVI(デジタル)接続にしたかった。

②D-SUB接続だとパソコン本体の電源を落としても、画面に「チェックシグナルケーブル」といったメッセージが出たままになってしまうので何とかしたかった。
(モニターはLG製です)

レビューは後日ブログに投稿したいと思います。

では。
Posted at 2012/09/04 11:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年09月02日 イイね!

パソコン用増設メモリのレビュー

パソコン用増設メモリのレビュー










2GB → 3GB への増設は無事に終了しました。

増設後のパソコンを使用した印象は…

なんだか動きが良くなった気がします…

 
セキュリティソフトが表示する「メモリをたくさん使ってますよっ!」的なポップアップは、ほとんど出なくなりました。


 快適になりました。

メモリの少ないパソコンをお使いの方にメモリ増設はおススメですよ。
Posted at 2012/09/02 10:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

いらっしゃいませ。( ´_ゝ`)ノボンジュール♪ どうぞ、ゆっくり観ていってください。 頻繁に更新できませんが、ボチボチやってます。 群馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 456 7 8
9101112 1314 15
16 171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
1995年式 初代 アンフィニ(マツダ) MPV 後期モデルに乗っています。 ディーゼ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation