• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEROタイガーのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

「元祖足利名物 ポテト入りやきそバーガー」を食べてきました

「元祖足利名物 ポテト入りやきそバーガー」を食べてきました







「秘密のケンミンSHOW」で紹介された「元祖足利名物 ポテト入りやきそバーガー(以下、やきそバーガー)」を食べてきました。





お邪魔したのは栃木県足利市にあるベーグル専門店の「こばらベーグル」さんです。





正面から見たお店です。

ちょっとお洒落な感じですね。





「やきそバーガー」以外にも色々な商品があります。
(そりゃそうですよね…)





入り口には「出演しましたシール」が貼ってあります。





店内の「紹介されましたボード」です。


うーん、商売上手ですね。





「こばらベーグル」さんには、4つのこだわりがあります





店内は派手な装飾もなくスッキリしていて好印象です。



早速、「やきそバーガー」を注文します。

が…

店主さんに「「やきそバーガー」以外のオススメは何ですか?」と聞くと答えが返ってきません…

「どれも自信作です!」って答える店主さんは多いと思いますが、こちらの店主さんは控えめな方のようです。





はいっ!

テイクアウト状態の「やきそバーガー」です。

左上にひらがなの「や」がマジックで書いてありますが、これは「やきそバーガー」の「や」だと思います。

親切ですね。





バーガー本体登場です。

ん?

この時点では、「コロッケバーガー」ですね。

やきそばは見当たりません…





やきそば発見です!

紅しょうがも入っています。



 
それでは食べてみます…


 

うん!

「やきそばパン」の味がします!!
(意外な報告を期待していた人ゴメンナサイ…)

味は美味しいと思いますよ。

で、やきそばを衣で包んだのは奇をてらったのかと思っていましたが、これは食べやすくなっています。

「やきそばパン」のサンド形態だと大丈夫ですが、バーガー形態だとかぶりついた時に「やきそば」がはみ出しちゃうと思いますので、店主さんは食べる人の事をよく考えていらっしゃると感じました。

店主さんの配慮に「イイね!」です。


食べてから思ったことですが…

今回は都合で食べるまでにちょっと時間があいてしまいました…

なので、ベーグルが水分を吸ってしまい「しんなり」しちゃったのです。

たぶん、出来立ての方が美味しいと思いますので、これから試される方は出来立てがオススメです。

「こばらベーグル」さんには飲食コーナーがありますので、次回は飲食コーナーで出来立てを試してみたいと思います。


お店のホームページは現在リニューアル中ですので、関連情報URLは「こばらベーグル店長日記」です。
関連情報URL : http://ameblo.jp/mozi-life/
Posted at 2013/07/07 07:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年06月09日 イイね!

キューブのタイヤを新しくしました(エナセーブ RV503)

キューブのタイヤを新しくしました(エナセーブ RV503)









キューブのタイヤが磨り減ったので交換する事にしました。



  



交換前のタイヤです。

キューブは重心が高いせいかどうしてもタイヤの外側から減ってしまうようです。

内側はまだ山が残っているのにもったいない減り方になっちゃってます…


 



交換後のタイヤです。

交換前のタイヤの状態から「ミニバンタイヤ(エナセーブ RV503)」を選びました。

パターンは外側の剛性がありそうでイイ感じです。


このタイヤなら均等に減ってくれそうな気がします。

Posted at 2013/06/09 06:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月08日 イイね!

宇都宮餃子のメッカ「来らっせ本店」に行って来ました

宇都宮餃子のメッカ「来らっせ本店」に行って来ました












栃木県宇都宮市にある「来らっせ本店」に餃子を食べに行って来ました。

ここは宇都宮餃子会に加盟する27店の味から好みのお店の餃子を選んで食べられるので、色々なお店の味を食べ比べたい人にはとても便利です。

 

今回のターゲットは「宇都宮みんみん」さんです。

そそくさと「宇都宮みんみん」コーナーに向かいます。


 

「宇都宮みんみん」コーナーに置いてあるメニューです。

こんな感じで「宇都宮みんみん」コーナーでも他のお店の餃子が食べられます。


そんなにたくさんは食べられないので、「宇都宮みんみん」の「焼き餃子」と「水餃子」を注文しました。


 


焼き餃子はこんな感じです。


 


水餃子はこんな感じです。


食べてみると…


 

この味は好みです!!


お肉沢山で肉汁ジュワーの餃子が多くなってきているようですが、こちらの餃子は野菜が中心でアッサリ味です。

この味だったら何個でも食べられそうです。

 



 
お土産に宇都宮餃子グッズを買いました。
↓ 

  
 
 
 
 



 


うーん、何でも餃子味にしてしまう宇都宮パワーには脱帽です… 

  
Posted at 2013/06/08 05:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年06月07日 イイね!

埼玉の地ラーメン「焦がし醤油らーめん」を食べてきました

埼玉の地ラーメン「焦がし醤油らーめん」を食べてきました 

 


埼玉県新座市にある「麺家 うえだ」さんに行ってきました。

こちらの店主「みさえちゃん」は、よくテレビに出演されていますよね。

この日もテレビ局の人が取材に来ていました。

 
 


焦がし醤油らーめんのポスターです。

ポスターの出来がイイので味に期待しちゃいます。 

 
 


 
焦がし醤油らーめんの他にも色々なラーメンがあります。



 焦がし醤油らーめん(とんこつスープ)です。

 
あれっ?

テレビで観たときはスープの表面が黒くなるくらい焦げていたような気がするけどが…

ん~でも、チャーシューの表面はしっかり焦げています。


食べてみると…


香ばしい風味が口の中で広がる感じです!

この感覚は新しいと思います!!


今回は「とんこつスープ」を食べてみましたが、けっこう濃い目のスープです。

「鶏がらスープ」も選べますので、あっさり味が好みの方は「鶏がらスープ」の方が良いかもしれません。


ごちそうさまでした~

 
Posted at 2013/06/07 05:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年03月26日 イイね!

なすの蒲焼重を食べました

なすの蒲焼重を食べました









NHKニュースや秘密のケンミンSHOWで紹介された、かわとみの「なすの蒲焼重」をテイクアウトして食べてみました。


 

色んな謳い文句が満載のパッケージです。



 
おぉっ!

これは確かにうな重!! に見えなくは無いです…



 
近づいて見てみると…だんだん茄子感が強まってきます。



食べてみると…



おぉっ!

口に入れた直後はうな重の味がします!!


 ただ、噛んでるとだんだん茄子の味に変わっていきます…

これは茄子をうな重のタレで焼いているため、こんな印象になるのだと思いますが、この味の変化は新しいと思います!


この「なすの蒲焼重」を開発したかわとみの会長に一票です!!!
Posted at 2013/03/26 06:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

いらっしゃいませ。( ´_ゝ`)ノボンジュール♪ どうぞ、ゆっくり観ていってください。 頻繁に更新できませんが、ボチボチやってます。 群馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
1995年式 初代 アンフィニ(マツダ) MPV 後期モデルに乗っています。 ディーゼ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation