• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ら ぐのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

Be a driver. Experience at FSW ~昼ごろ編

Be a driver. Experience  at FSW ~昼ごろ編つづきです。


えーと??


ふくりんさんが買ったヤーツを安く売ってもらおうとしたり、
ロバデミさんにある置物を買わせようとみんなでがんばってみたりw
ショップブースをウロウロしたあとは!


開会式!
会場に着くまで疲れました。。。
人見さーん!!!

人見光夫さん!(写真一番左)
プロフェッショナルの流儀だかで拝見して、大ファンになりました!
そんな人見さんのお姿が生で拝見できて感激でありました!!!

講演とかもあったっぽいな、、
聞きたかったなぁ。
(全然スケジュールとかコンテンツとか見てないw



それからいつものメンバー!w
maruさん、Mikenekoさん、ロバデミさん、knkさん(仮名)とウロウロ。


ロバデミさんに
「こんなんあるらしいよ」

というと、たまたまお店の前でして、
なんの言葉を発するでもなく、
あっという間にその足は動きだし、、、



注文!w

この人、本物だ!!!

と思った瞬間でしたw



ロバデミさんがパフェを食べてるのを皆で生暖かく見守ってましたw

私もコーヒーでも飲もうと自動販売機に向かいました。





すると、、、、






「○△◆さ~ん」






と、上品な女性の声で本名!!!
しかも下の名前!!!

振り返ると・・・









義理の姉家族。











「あ、こんにちは(o_ _)o






・・・・・・って、
エーっ!!!!!
え??ええっ?!?!」











全く状況が掴めず、
パニックになりました_:(´ཀ`」 ∠):




聞くところによると、子供にカート体験に応募したところ当たったから来たとのこと。
まぁ、、、お姉さんはずっとミニ、MTで乗ってたような人なんですけどね、、、
まさかこんなとこで会うなんてね。
しかも超久しぶりにです。


「MAZDAのイベントだから居るかな~と思ってた~♪」
って言われましたが、身の毛もヨダツ思いでした:(;゙゚'ω゚'):

そして、記念写真を撮られた(;´Д`)


度々会うしね・・・
もう勘弁してくださいよ(´;д;`)

そう言えばプレマシーだった。
今くるま、、、。









まー!!!!!
気を取り直してですね!!!


Aパドで喋ったりしてて、
BLASTYさんにまたお会いして、
てっちゃん。さんにもお会いしてびっくりして、
ぷりうさんも合流されて、お昼の時間になったので、メインスタンド裏へ移動。
各自好きなものをチョイス。


写真撮ってないので、ロバデミさんのブログより拝借。


こんな感じで食べました!

一口食べるやいなや、、、
私の口の中にはあり得ない味が広がりました。。。







そう!まさかのピーマン(|||´Д`)
トマトカレーハンバーグのハズでは?!?!
これじゃ
ピーマントマトカレーハンバーグじゃないか((ヾ(≧皿≦メ)ノ))


ピーマン嫌いアピールしてるわけでもないし、ただ、本当に嫌いなだけで、大人だから多少ピーマンの味したって食べてやる!!
って、頑張って食べてたんですが、、、


やっぱ不味いもんは不味い!!!


ついに耐えられなくなり、

ぼやいてスミマセンでした。。。





そんなこんなで食べ終わる頃に左の方にいらっしゃったMikenekoさんが、
「ものづくり体験何時からですか?」
と。
私、確認する、


「13:20からです!( ・`д・´)ヨユッス!」





その十分後くらいに、
右側にいらっしゃったmaruさんが、
「ものづくり体験何時からですか?」
私、また確認する。

あれ?

「あ、。12:50からだ。」



時計、その時、
12:43分くらいwww




血の気が引いたし、諦めようかとおもったけど、
せっかく当たったし!←
ロバデミさんと食事の直後に全力で走るw

maruさんが改めて聞いてくれなかったら、普通に時間終わってましたね。。。
ありがとうございました( ;∀;)
そもそもMikenekoさんが聞いてくれたのに間違えるからほんとバカ私m(。≧Д≦。)m


こっからここまで走るの図。

いやー、伝わらないだろうなーーー。
相当キツかったです(;´Д`)ハァハァ



なんとか間に合った風で、すぐさま開始!
走って暑いのに、磨いて更に暑い!!!


目に汗が入るくらいの汗だくになりながら磨いた品がこちら!

あれ?既に錆が?!?!そんなバカな!!

私はロードスター(の端材)をチョイス!

ロバデミさんは3のをチョイス!
3の絵はないけどね。

あれ?枠のゴムが上手く入らないな~とロバデミさん。
私のと比べると、確かに厚みが違いました。

そして、MAZDAの方が教えてくださいました。


「厚みが違うんですよ。軽量化です( ・`д・´)」



((*゚ロ゚)ォォォオオ



ドタバタでしたが、いい記念になりました!
ロバデミさん、確認不足で走らせてすみませんでした(/´△`\)
いい記念ですね!w


それから、maruさんとMikenekoさんが、優雅に落ち着いて作業してるのを見たり、


ふくりんさんブラザーズとmaruさんが磨いてるのを見たり



みんなでスカイアクティブなクイズラリーをやったり!


色々勉強になりました!


何より、丁寧に教えて下さってるMAZDAの方々に感謝でした。
ありがとうございました!!!!!
MAZDAさいこー(ノ≧▽≦)ノ!!!



クイズラリーや、アンケートやSNS投稿でゲットした品々ヽ(*´∀`*)ノ

拡大。

ロードスターのバルブスプリングだそうです!

なんか、、、このスプリング、、、、
萌えますな(○´∀`○)

バルブのほうは万年筆になりそう?!
と思ったw

スプリングは、キーホルダーになりそう?!
かも?!





そんなこんなで、787B始動!

ぜんっっっぜん見えないwww
腕を精いっぱい伸ばして動画を撮ってました。
やっぱすごい音ですね!いい音です(*´Д`*)ハァハァ



ここでjデミさんとお会いできましたヽ(*´∀`)ノ♪
ちゃんとお話できてよかったです~!
ブログはまだかな~(* ̄ー ̄*)






で!787Bを含むレジェンドカーのデモランが始まるので、またメインスタンドに戻るのでした!






















つづくー!!!!!





Posted at 2018/10/01 00:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年09月25日 イイね!

Be a driver. Experience at FSW ~朝編

Be a driver. Experience  at  FSW ~朝編はてさて!!!
やってまいりました9月の23日ですよ!!!


デミオチーム集合が6:30という事で、
多分0時前には寝て、
3:50分に起床0o。(。pωー。)

4:30しゅっぱーつ*・:≡( ε:)!!!

四時間ちゃんと寝れたので思ったより元気でした!
家から富士スピードウェイは最寄りサーキットですので、下道のみで約60km。

伊勢原から246号線に出ると、すぐに前の前にスカイアクティブなDEをロックオン( ☆∀☆)
普通にこむけん君でしたw

私の前に居た車が居なくなったので、ヾ(・o・*)オーイって信号待ちで手を振ったら気づいてくれてよかったですw



そんなそんなで道の駅富士小山へ到着~!
の前からハイドラ上は楽しいことになってましたね(o´艸`o)♪


こむけんくんと挨拶して、ケイズさんも発見してご挨拶して、
岡山からのロバデミDYを探して、窓をコンコンコンコンコンコンコンコンー!!!
って連打してロバデミさんを叩き起こすwww


「コレよりはマシでしょ?w」って
怖い写真探そうと思ったら予想より怖いのしかなかったので止めときますw


jデミさんも8で居られたんだけど、寝てらしたので、寝起きドッキリ仕掛けて叩き起こすなんてことはできるはずもなく^^
ロバデミさんは起こさないと遅刻するからね!w

そんでもって、Mikenekoさんも来られて、BLASTYさんと初めましてした、なにげに初めて行った富士小山の道の駅でしたw



6:15分くらいになったのでしゅっぱーつ!!!
からの西ゲート到着。
ワオワオワオ~(○´∀`○)

そこは既に沢山のMAZDA車天国でございました(人´∀`*)


nanaさん☆おーじ★さんに、ヾ(・o・*)オーイ!!って、向かいから来た水色のNCの人が私になにやら話しかけ、、、、




って、
え~!!!!!!!!?





なななんと!
デミモメンバーでお馴染み!
@Dさん!フロム広島~!!!

聞いてないよ~!!
マジすか!!!
エ~!!まじすか!!!


一気にテンション上がります!!!




からの西ゲートデミオチーム待ち合わせ場所。

maruさんと「お久しぶりでーす(>ω<)ゝビシッ!」って全然お久しぶりじゃないけど定番の挨拶をヽ(*≧ω≦)ノ

かーらーのーーー



ワーイ!ワーーイ!
ふくりんさ~ん♪ほんとにお久しぶりです~!
って( 厂˙ω˙ )厂ウェーイしてwww

皆さんにご挨拶して、

改めて@Dさんと
「マジすか!!!マジすか!!!」

ってお話をしてたそんな朝でしたw
alt

ちょっと話前後しますけど、
Aパドでは@Dさん、ベストポジションに停められてて!
Be a driver.Tシャツ来たスタッフの方達もガン見してましたよ( ☆∀☆)

その後はお会いする事ができず、残念でしたけど、
朝イチでのビックサプライズ!
あのタイミングで@Dさん来られなければ会えなかったと思うと、やっぱみんな繋がってるんだなぁと思う次第であります( ・`д・´)

もし、NDとかRFとか余ってたら全然貰いますから~ヾ(o´∀`o)ノ
買うお金はないのでよろしくお願いします!←


冗談はさておき←
本当にお会いできてよかったです!!!!!





からのメインスタンド裏イベント会場へ。
整列!
alt

つーけー
alt

つーけー
alt

DJの部!
alt

DEの部!
alt

DYの部!
alt
あら!DEもDYも前期後期ですね~!

DWの部!
alt
四世代揃ってます♪


ぽつーんの部!
alt






拡大してみましょう、、、






alt
5月のもてぎで、『しんのすけさん黒ボンDJとコラボしたいな~』って思ってたらここに実現しました!!
パレラン走らない黒ボンな二台でしたw

※豚汁です
alt
朝から大変だったね(。>д<)
でも、いい思い出かしら、、、


思い思いに写真を撮る・・・
alt
みんなを撮るΣp[【◎】]ω・´)
alt
の巻き。
alt

真剣にミーティング中です( ・`д・´
alt


ベリーサ部のみなさんもやってまいりました!
alt
hiraさんピースありがとですv(´▽`*)

遅れてべりばあさんも☆おーじ★さんと共に登場~!
alt
あー、8号車さんの顔が全部入ってればいい写真だったのに!くやしー!

パレラン走らないの部もこうなってた。
alt

アテンザの迫力!!!

が全く伝わりませんけど、すごかったです!!
CX-8もたくさん!!
初めてちゃんと見たような、、5より結構デカイですね。


コースではレジェンドカーのデモランのウォーミングアップだっけ?







これで流し撮り練習できるなんて、、、
贅沢、、、!



あと、予選でオレンジのDYが走ってるよ~!!って!

黒ルーフと!ホイールも少し似てますよね!
C.R.さんだったらこの日一番のビックリだったんだけど(*≧∀≦)












えーと、ここまで。
まさかの朝編になりました。。。



















つづくヽ( ・∀・)ノ
Posted at 2018/09/27 23:58:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年09月15日 イイね!

主に沼津港に行ってきた!

主に沼津港に行ってきた!おぼーん休みは何処にも行かなかったので、
夏休みラストは娘と山中湖らへんに行ってきたが、今日は三人で出掛けることに。


どこに行こうかって、テレビ見てて、築地が終わりなんだな~って、築地行こうか!と思ったが、、、
ぐるぐる地図を見てるとどうしてもテンションがさがるトカイーの地図。

従兄の結婚式で築地には行ったことがあったけど、市場には行ってないけど・・・あれ?行ったっけ??www
市場らへんでご飯食べたような食べてないような 。。。



で、却下。
娘がなんか刺身とかが好きなので、、、沼津に決定した!
深海魚水族館も行ったことなかったし。


9時発。
私は安定の娘と後部座席ですよヽ( ・∀・)ノ

インター付近にて!

ハイドラ立ち上げた直後に「ディグセグさんが近くにいます」って出てビビったw


私のほうはハイタッチ出来てなかったようで残念(。>д<)

もうちょい早く出てたらエムケイさんとディグセグさんとハイタッチ出来てたんだ残念( ;∀;)
ハイドラ超初心者ですし、画面にお友達がふたりも居たから嬉しくて嬉しくて(*≧ω≦)



そんなこんなで東名下りなんか混んでましたね。
ドライバー、私よりゆっくり走る人なので、鮎沢までがめっちゃ長く感じたw
まぁ、とばされてもやなんだけどね。


鮎沢名物!



で、沼津港に到着ー!
駐車場、なんかよくわかんないけど市場のとこに無料で停められてよかった。

お昼時なので、何にしようかと歩く。
雨。
お店たくさん。






すると、旦○。
「本当に旨い魚が食べたかったら東京に行った方がいいらしいよ。全部いいやつは東京に行ってるらしいよ。」
会社の誰かに聞いたらしい。












( ´Д`)ハァ?!??



コノヤロー!!!!
築地却下したのどこのドイツだ( ;゚皿゚)ノシ

しかもなぁ!!!
なーーーーーーーーんにも考えてないくせに文句ばっか言うんじゃねぇよ!!!!!


この人、ほんっっっっっっっと腹立つわ。


そして、この情報自体もすんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんごい腹立つね。
なんなの?バカにしてんの??





なんとか決めた店。


慎重に選んだメニュー!

マグロ刺身定食1600円!

ご満悦な娘(*´▽`)


私は、どうせ娘のあまるし、
穴子の天ぷらのみ!

皮のほうを向けて置かれるとなんかヤだなぁ・・・

ソッコーで裏返すw
んー、もうちょいサクッと感が欲しかったなぁ。


マグロは美味しかったです♪
でも、3切れくらいが一番いいなぁと思った←


超どうでもいい情報ですが、旦○はアジフライ定食にしてた。
骨がどーのとかうるさいんだよ!!!
知るか!!!


海老とかそういうの食べないので、やっぱこういう所に来てもイマイチテンションが上がらなかったり(; ̄ー ̄A

でも、娘が嬉しそうだったからオールオケー∑d(≧▽≦*)!!



からの、深海魚水族館へ。
並んでました。。。

でも、ワクワク!



かに!


ヒカリキンメダイ・・・じゃないかも、ヒカリなんだっけな??

真っ暗なゾーンで光って泳いでて、幻想的でした!

人多い!!

入り口付近とかもっとごった返してて、なにも見れなくて、、、。
もっとゆっくり見たかった。。。

シーラカンスの冷凍保存!!!

世界で唯一だって書いてあったような・・・。


それから、楽しみにしてたメンダコは、写真撮影不可で残念でした。


深海魚を水槽で飼うって大変なんじゃないか・・
マニアにはたまらない展示が沢山なのに、ボッタクリーとか言ってすみませんでした。。。

もうちょい規模が大きいかなと思ったんです。。。

いや、言い分けはしない!
すみませんでした。
反省してます。


メンダコストラップがちょっと可愛かったけど、あんまり見れてないので保留にした。
どこかで キタ━(゚∀゚)━!っていうストラップ見つけたい。




からの、いろんなお店をウロウロして、買ったのは鯖みりん干し二枚。
と、

まかないメンチカツ!二個!

ウマソー!!!

と思ったんだけど、
ソッコーで落とす。。。


スルッと落ちた。。。
二秒で拾ったからセーフ←


一個は旦○にあげたんだけど、
「アジフライ食べたんだからいらねーよ」
と言われる。

ほんっっっっっっっっっっと腹立つわ。



そして、食べて、あれ???
予想と全然違った。。。
イカとかタコとかが混ざったやつでした。。。


そしてまた落とす。。。。
二個とも落とす。。。。
なにやってんのわたし。。。

そして、黒はんぺんフライにすればよかった。。。






それから、どーするかってなって、
「なんかないの?地元でしょ?」


( ´Д`)ハァ???


沼津は地元じゃないわ!!!!!

ほんっっっっっっっっっっと以下略。








東名混むとやだから、神奈川に戻ることに。
足柄にほぼ無理やりよってもらって、イチゴジャムを買う。


スピリテッドグリーンのNDかNCぽいのが遠くのほぅ~~に見えたんだけど、すごい見に行きたかったんだけど、見に行けなかった 。。。
って、ロードスターにはロードスターなんだと思うけど、違ったらどうしよ。。。
じゃあ、書くなってね。

いや、でも、あれはロードスターなはず!
NDかNCか区別がつかないのかよ!!って言われるかもですが、、、、
ちょうど幌の後ろの部分しか見えてなかったんですよ。
顔とお尻は見えてなかったの。。
あと、100mは離れてたはず!




で、秦野で降りて、なんとかって温泉に行って、
温泉入ってご飯食べてビール飲んでまた温泉入って帰りましたとさ。


露天風呂は涼しくて気持ちよかった♪
中では主にグツグツ煮込まれてましたw









まー、そんなこんなのプチお出かけでした。
帰宅後、お礼はちゃんと言いました。

娘が大満足したみたいなのでよかったです(○´∀`○)










さてさて!!
来週は
富士スピードウェイBe a driver. Experienceですよ!!!
唯一の小ネタとっくに発注してるんだけど、一向に来ないんだけど・・・そろそろ来るはずなんだけど。。。。



ゆっくりイベント楽しめそうだし、
何より来られる皆さんにお会いできるのが楽しみ~(o´艸`o)♪
よろしくお願いいたします!

西から東北から、気を付けていらしてくださいね!!!
近くからも気を付けて行きましょう!


当日行くよー!って方もいらっしゃったら是非是非ご一報ください♪

















おしまいっヽ( ・∀・)ノ
Posted at 2018/09/15 23:11:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「@下僕3号さん、FF8の説明がwwwその通りすぎるぐ(*•̀ㅂ•́)و✧」
何シテル?   10/05 10:16
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation