• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ら ぐのブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

書かなすぎてタイトルすら悩むブログ

書かなすぎてタイトルすら悩むブログどうもみなさん!
大変お久しぶりです!
如何お過ごしですか??

私がこんなにブログを書かないなんて!!!



書かないんじゃない、
書けないんだ!!
書きたいことは山ほどあるんですが、
書けない、、、、
理由は、、、、、、


スマホでゲームをやりすぎだから
(ノ≧ڡ≦)てへぺろ




このゲームがやることがありすぎて、、、
断じて赤デミオくん愛が、車愛が減った訳ではありません!!!
やっと今日は書けるかな( *˙ω˙*)و グッ!







んーと、、、
結局コロナは終息とか全く見えない状況ですね(;´Д`)アウ...

最初の頃は学校が休みになり………
うちは幸いにも学童に行かせられてたので
仕事にも行けて助かってましたが、
普段の何倍も娘の弁当を作る期間が増え………
朝の大事な時間が減り………
なかなかしんどかったです。

いつもお弁当一個は作ってるんだけどね(*´艸`*)

ある日のお弁当。




そして学校再開して、6/15で漸く始まった給食もぴったり1ヶ月、7/15で終了(´×ω×`)
短すぎるよヽ(`Д´)ノプンプン
相模原なんぞは今月いっぱいあるらしいぞっ!!!

多分だけど、うちの所は来年度からの小中学校の給食を小学校の給食室で作る…にあたり、給食室の工事をしてるから…だと思いたい……。

そして、そこから半日授業。
ま、うちは学童だからいいけど、
勉強大丈夫なんか?!?!
土曜日も学校行った方がいいレベルでは?!?!




ま、この話はこの辺にして。










少しコロナが落ち着いたかと思えた頃。
ホタルの時期が来ました。
今年は、三回かなぁ。
行って来ました。

↑は多重露光に初チャレンジ。
明るいし、ホタルもたくさんでよかった。
もうちょい寄りでホタル撮りたいなぁ。


去年より、ピンが合わせられるようになったなと。

向こう側の道路、車、建物のイルミがナイス。
暗いのが残念(;・∀・)
下二枚は多重露光使う前。


まだ行きたかったけど、天気が悪くて行けませんでした。
残念…。









そんなある日、ちょっと遠方からお客様がいらしてくれました(*´︶`*)

雨なの~( ;∀;)

ひらさん、お土産たくさんありがとうございました(*´;ェ;`*)

高級キーホルダーが二個も入ってたし!!!

私が自分で買ったヤツはいつからか中味がwww
ありがたすぎるです(*´;ェ;`*)
もうひとつはプレゼントしました(*´艸`*)


短時間すぎたけど、
ひらさん、ほんとありがとうございました!
またゆっくり!!!
ほんと!!!










それからも日々は流れ、
先週。

さくっと

久しぶりに黒ボンに。


ちょっとトイレを借りにきただけ、、、

そしてすぐに戻るw
黒ボンは嫁ぎました(*´艸`*)ウヘ











7月21日。
久しぶりにちょっとお出かけ。
まだまだ不要不急の外出は出来ないけど。


赤デミオくんで御殿場へ
不要不急ではないお出かけ・*・:≡( ε:)

久しぶりの東名。
正月以来だなぁ。。。
楽しかった(*´罒`*)


到着~!


別角度で撮ればよかっ、、







からの
お昼ごはーんヽ(´∀`●)ノ

とんこつラーメンにケテーイ!
なかなかおいしかったね(*´∀`*)

店員さんはフェイスシールドしてました。
もうちょい大きい声で喋ってくれないと、
なにを言ってるかイマイチわからんです。




しょっぱいものを食べたら、
甘いものが食べたくなりw
足柄へ。

多分みなさんご存知の
建物の正面外にあるソフトクリームやさん!
ソフトクリームの写真は食べるのが忙しくてないけど、
とっっっっても美味しかったです
また食べたいね(*´﹃`*)







もっと書きたいことはあったような気がするけど。。。


ほんと、こんな世の中だけど、、、
みんなにはなかなか会えないけど、、、
会いたい人には会えてるから大丈夫。
なんとかがんばって
楽しい日々を送れてます( *˙ω˙*)و グッ!






オフ会…
恋しいな………。






みんな
なんとか
がんばって
いこう!!!



これからも
よろしく!!!









おしまいヽ(´∀`●)ノ
Posted at 2020/07/23 12:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

二度とやりたくない第一位決定戦?

昨日は何時に寝たかわかんないけど、
若干寝不足な日曜日(*´︶`*)


まー、日曜日は嫌いです。
最近娘がサザエさんにはまって
録画してて、
曜日、時間構わず見るのでほんと勘弁してほしいと思ってる私です。
こんにちわー( ꒪⌓꒪)


別にサザエさん見たら日曜日が終わるからやだって言うよりも、むしろ日曜なんかさっさと終わればいいと思ってるし、
サザエさん自体がイライラするので好きじゃないんです(´∀`; )
んー、磯野家で言うと、ワカメが一番嫌いです。
次いで、タラちゃん、サザエですかね?
カツオが一番ましです。フネもか。






まー、それはさておき!
本題、、、に入る前に、、、
コロナの影響により、ずーーっと春休み。
幸いにも私は娘を学童に預けられてるので
弁当作りはしんどいけど仕事に行けてる分だけ
マシだなぁと思っています。
早く収まんないかなほんと。









んでもって本題。
ずーっと気になってた赤デミオくんのある部分を漸くやり直す気になった。

私の赤デミオくんの
あっぴーるポイントの一つであります
助手席シートの赤パイピング。

ボロボロですw

もう何年だろね。。。
写真では伝わりませんが
ボロボロですw


流石になぁと、日曜の時間潰しに持ってこいだと
重い腰を上げました。



今回の目玉商品はこちら!!
カーブ針!

自動車シート
って書いてあったから買ってみました!
書いてなかったら買ってなかったかも??w


いや、でも、、
前回やったときこういう針があれば楽なのかもって思ってたから見つけられてよかったです。





上が新しい紐。
下が古いヤツ。

普通の江戸組紐になってしまいました。。。
前のはなんかちょっと特殊で
その時もTOKAI何軒も回ってやっと探したんだ。
今回は全く見当たらなかった。




スルッと入れば楽だけど、、、



↓で一時間半経過。
色々体勢がキツイ。


ここまで来ると、
もう指が限界です。





二時間半くらい?で漸く完成~

あーーしんどい

二度とやりたくない作業、
ステアリングレザーラップ縫い縫い、
シートパイピング縫い縫い、、、
↑が一位かと思いました。

しかしながら、
カーブ針のお陰で
少し楽だった!
と思いたい!!!w



前回は普通の針、
三本は折ったし、
指に何回もブッ刺さるし、
ほんと泣きながらやってました(´;ω;`)

今回は指に一回も刺さらなかった!





気が向いたら
ヘッドレストもやろう。
これは室内で出来るからいいな。






紐、もう助手席一個分はあるけど、、
工賃が発生するなぁw


そして今回の影の立役者。

いただいたBluetoothスピーカー!
なかなかいい音するです♪
ありがとうございました(*´▽`)
料理してるときとかも大活躍!







そんなこんなで、
自粛自粛と言われている世の中ですが、
私自身は今のところあまり変わっていない。
普段からあっちこっち人混みに行くタイプではないし。


赤デミオくんで走れれば楽しい。
会いたい人に会えればそれでいい。







でも、生活しにくいのはやっぱそうかな。
1日も早く終息しますように。

あんまりネガティブに考えず、
なんとか楽しく乗り切って行きましょう!!!














おしまいヽ( ・∀・)ノ
Posted at 2020/04/19 16:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年02月28日 イイね!

快気祝いピットイン!

快気祝いピットイン!昨日の27日は赤デミオくんの快気祝いで
たいさんとピットイーン!






さかのぼる事1ヶ月。
ぶつけられて数日後。
なんとなーくヤフオク見てたら
とっっっても魅力的なブツを見つけてしまった!




まだ入札なしだけどその日に終わる感じで、
前の日の夜かなぁ?見ちゃってどうしようか悩んでたんだけどね、次の日どうしようかすごい悩んで
仕事中もソワソワソワソワwww

即決されたらどーしよう((((;゜Д゜)))
ヤフオクで見たこと今までないかも?
一回くらいあったかなぁ??
レアな品が登場ですた!
ちょっと強気なお値段設定?!





で、昼にぼくは決めた!!!
買ったれ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧!!!
即決w
いや、昼休憩前に心は決めてたんだけどねw






そだ、この時もう代車だったんだ。
神奈川県だったので手渡し希望してみた。
狭い神奈川県だけど遠かったらヤダナー。
トカイーもヤダナー。
と思ってたらまさかの20分くらいの場所でw
落札した次の日には手元にあるスゴさ!w





そのブツがこちら!!!

(*゚∀゚)ウヒャヒャ
レンタカのつーさんに積んで帰るw
出品者さんも「これ、なかなか出ないんだよねー」
とのことで!
近いし私の為のブツだと確信(*≧ω≦)













で、一昨日、いざ!!!ってわけ。

おほほ

なんと便利なっ!


やっばい、これも超かっこいいの図↓

タイヤも合わせてスタッドレスから交換。
手ルクレンチの手ルクの指導もいただきました!



前後入れ換えて作業開始~!

もうこれだいぶ外れてますな!
じゃないな、もう付けてるね?
って私は助手を…




とったどー!



サンダーで切断していきます!

私は助手を……


切ったどーー!!
((((;゜Д゜)))モウモドレナイーw





ありゃりゃ、、、
ドッキングした写真がないっ!!!w
ので撮ってきた!


ろくなの撮れてないw

接続部







イケメン整備士さん( *´艸`)

この写真かっこいい(* ˃ ᵕ ˂ )b
もう作業も終盤かな?
一眼で盗撮w







四時間借りてまして、
休憩も挟みながらもジャストくらいで作業終了!
大きなトラブルもなく、な、、、、く??











終盤に油断してたら、
この穴に

落ちましたwww

赤デミオくんは頭から入れてる時ね。
多分リップに左脛を強打www
擦り傷と腫れが出来ました!
いい思い出です(ノ≧ڡ≦)
が、
助けが来なかった気がしたなぁ………( p′︵‵。)






いい場所だったのでちょっと
撮影ターイムΣp[【◎】]ω・´)!









んで、私は家にスタッドレスをポイポーイっとしてから宮ヶ瀬へ・*・:≡( ε:)・*・:≡( ε:)
久しぶり&ノーマルタイヤでの北岸٩( ᐖ )و
一個目のトンネルにて、
赤デミオくんのマフラーの
キーーーン!
が増してる気がした!
益々アラレちゃんぽくなった?!w



そんで某ツリーでちょい遅めのお昼!


( 」゚Д゚)」ハンバーーーグ!

美味しかったですなぁ.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º
ケーキもたべたよっ!
アップルぱ…タルト!






びふぉーあふたーの動画はまぁ…
よくわからないけどwww
動画ではねってことに!w

感想としてはちょっと音が太くなったなと。



※追記
音に関して。
走行中車内に響いてくる音、
停車時にアクセル煽って聞こえてくる音は
明らかに大きくなったなと。
走行中、排気音に関しては私はまだあんまり聞けてないですが、
太くなったとの事でした!








私の素人の感覚でしかないですし、
まだそんなに走ってないからあれだけど、
アクセルのレスポンスは若干なんていうか
リニアじゃなくなった気がするような気がするけど、
2速、3速でいままで苦しそうな感じだった回転数でもまだまだ行けそう。
抜けがよくなったから伸びるようになったのかな。


排気音は劇的に変わりませんが、
太くはなったね!
ってさっきも書いてるわ!w


いつかなんかのリアピース出てこないかな~w










あ、そそ。
宮ヶ瀬から帰る時に90000キロ到達。
瞬間は見逃す撮り逃すw

これからもちゃんと維持して弄して
赤デミオくんで楽しく走って行きますっ!
やっぱノーマルタイヤいいわぁ~(*´;ェ;`*)
たーのすぃ~よーっ!!!







そんなこんなで、
赤デミオくんの快気祝い!
AutoExe Exhaust Chamber Kit
入りました~+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚






たいさん、ほんとにありがとうございましたっ!!!
頼りになるです(*ˊᗜˋ*)/ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*













おーしまーいヽ( ・∀・)ノ
Posted at 2020/02/29 15:57:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ弄り | クルマ
2020年02月12日 イイね!

おかえりっ!赤デミオくんっ!

おかえりっ!赤デミオくんっ!えーと、なんだか久しぶりのブログですなぁ。




2020年1月中旬の月曜日。
いつものように仕事からルンルンと帰っておりました。

家の近くのファミマにてピノを買う。
この時、ピノチャレンジ中でして(*´︶`*)










んで。
ファミマを左折で出て学校へ向かう~。
左折左折………なかなかでれなーい




ガシャン!





と音と若干の衝撃。







???
ふとルームミラーを見るとなにやら黒いワゴン車が
赤デミオくんにぶつかってきたようだ。




私は完全に停止していて、左折待ちしてただけなのでもう、ワケワカメ。

「ぶつけられた!私は動いてない!大丈夫!」

と言って赤デミオくんから降りると、
んー、65歳くらいのおじいさん(あえておじいさんと書きます)が降りてきて、



「全く見てなかった!私が全部悪いです!すみません!」



との事でしたので文句も言わずに警察を呼んでもらい、双方の保険屋に連絡。
娘のお迎えどうしよう…それが主な私の頭のなかでした。
忙しいのに、代理でお迎え行ってくれてほんとありがとうね( p′︵‵。)



学童に電話した時点から不安で泣いてたらしく、
何を話したのか殆ど覚えてない状態だったとか。。。




キヤツがノールックでバックしてきたノア。

この写真を撮ったのは誰?!
って数名の方に言われましたが、私ですよ?w



あー大事な大事な赤デミオくんが傷物に…

娘を連れてきてくれました。
ほんとありがとうね。



よくもまぁ、ノールックでバック出来るもんだわ┐('~`;)┌
ほんといい迷惑。
それ以来コンビニやスーパーの駐車場では前よりとても慎重な私ですw






で、約一週間後、漸く入庫~。
どしよかなっと思ってたけど、湘南MAZDA相模原店さんへ。

黒MAZDA((((;゜Д゜)))


中すごーい!


近くにいたみけねこさんとこまっくすさんが来てくれました。

こまっくす号は写ってないなw


だいしゃーは

今をトキメク?つーさんでした。
ガソリンです。


左手はよくココにw

DEのほうが前にあるのよ。


右手はエンジンを切ろうとしてよくココにw

つーさん、ココには何もありませんw



私にとっては究極のステルス機ヾ(*´∀`*)ノ

Rマジックさんの向かいにてw



その間に…
ピノー!!!

ハートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
二人で合計12箱くらいで出た!
これにてピノチャレンシに終止符が打たれた
(*´∀`*)







首がちょっと痛いなー。
じっとしてれば痛くないけど、
仕事が検査なので下を向いてるので、
仕事してるとツライ。
ので、病院通ってます。




約二週間後。
娘と赤デミオくんをお迎えに。

やっぱコレだね.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º
赤デミオくんっ!
居なくて寂しかったよぉ~。
約二週間離れ離れだったんだけど、
後半一週間は特に赤デミオくんが運転したくてしたくてたまりませんでした。



しかしながら、ディーラーでエンジンを掛けようとしたら
「あれ?!かからない?!?!」

・・・ブレーキを踏んでクラッチ踏んでなかったです(´×ω×`)



ぴかぴかになった!

同じ場所にむかーーし自分で着けた傷もあったんだけどぴかぴかにっ!


そのまま娘と星乃珈琲店。


隣の車の下に謎の掃除機www

なんでなのー??





つーさんでやっぱ曲がる前とかに
3速から2速に入れようとして
左手左足がスカッ!!!
って本気でなったのは二回w




んー、つーさんの何が快適だったかって、、、
シートヒーター!!!
あれはね!温かい!!!w
あと、抜群のステルス性ωΦ*)コソーリ・・・
何処でも行けるぜっ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧←



HUDはやっぱ邪魔だったので映らない位置にしときましたw
ま、慣れなんだろうと思うけど。
あと、DEに比べるとデカイですな。



いい車なんだろうと思います。
もーーーーしもし万万万…が一買ったら
まず車高調入れたいですwww
なんの車でもそうなるのかw






やっぱ、赤デミオくんは
楽しく曲がるし、軽快に走るし、、、
やっぱいいです.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º










もうすぐ快気祝いあるからねっ(๑¯∇¯๑)
赤デミオくんとこれからも楽しく走っていきます
・*・:≡( ε:)♪












おしまいっ( ・∇・)
Posted at 2020/02/23 13:39:04 | コメント(13) | トラックバック(0)
2020年01月05日 イイね!

元旦の次の日 先端オフ! などっ!

元旦の次の日 先端オフ!  などっ!数日経過してしまいましたが、
改めて。
あっけましておめでとうございま~すヾ(*´∀`*)ノ
今年もよろしくお願いいたしますっ!!!









えっと、ちょっと年末まで戻りまして、
29,30。

タイヤ交換かーらーの!


主に横浜に居りました(*´︶`*)

ビールっ!ビールっ!


何故かちっちゃい鶴を織ったりw

織ったのは私じゃないよ(*≧ω≦)

これは獺祭です!

それはもうね、

こういう絵面を想像してたんですが、
徳利で出てきました。
中身はちゃんと獺祭だよね?!?!
でもでも白に青ぐるぐるはやっぱいいです( ¯﹃ ¯๑)

色々楽しかったですな(*´罒`*)








翌31日、娘と清水へ向けて出発・*・:≡( ε:)


到着。

弟のアテンザのホイールがホムラになってました。
アテンザのホイールが。
赤デミオくんのホイール"&:!+"!@」」$
( ゚д゚)ハッ!文字化けしちゃった!w





弟の愛猫ちゃん、クレアちゃん!
めちゃかわいい。
まだ人見知りです。
飼い主の弟の膝にも乗らないそうですw

にく

マグロと肉。

ドリプラにてマグロなんかステーキ

娘の金目。

マグロ。

31日と1日のごはん達でしたw








そんなこんなで1/2日!
今年初のオフー!
集合ー!
30分以上?!一時間?!w
押しでやっと全員揃ったの巻き!

誰がやっと来たのかは察してくださいw

娘もオフ会デビュー!(車の集まりと説明している。そのまんま)






最初はひらさんとなんとなーくアソコで!
って言ってたのが盛大になりました٩(ˊᗜˋ*)و




ヽ( ・∀・)ノワーイ




到着!
&おーじさんの誘導により拘り整列っ!

左から、
ゆりちゃん一家、たいさん、わたし、
おーじさん、ひらさん、KOM…AMEMAXさん。

ほんと、天気に恵まれて!
さすがわたしっ!
と言っておこう!w



娘が「凧上げがしたい」とぼやいていたので、
探したり探してもらったりしたけど
今どきコンビニには売ってないらしい(´;ω;`)
ほんとありがとね(*´;ェ;`*)


なので、シャボン玉を買いました。




ユリちゃんち息子くんも楽しそう♪


ユリちゃんち娘ちゃん!


娘ちゃん!





なかなかよい愛車くんたちと

富士山と

シャボン玉の

コラボ写真が撮れたのではないでしょうか♪




ひらさんのご提案により
各地お土産交換会が開かれましたヽ( ・∀・)ノ
ひらさんありがとうごぜますだ.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º

私はデミオMTGのクセで中身の見えない紙袋にしてしまったのは内緒w
そして神奈川県へきちー民としてではなく、
静岡県清水市民としてのお土産参加w



わいわい?

まったり?


思い思いに。




娘ズ


富士山とひらさん


チッ!絵になるなっヽ(`Д´)ノプンプン








思い思いに…

に……

どどどどどどどーした娘よっ!!!

よく分からないけどミカン地蔵になってましたw
ミカン、めっちゃ甘くて美味しかったです!
ありがとうございました!
娘のポケットから大量のミカンの皮が出てきたのには笑いましたw



注)彼は寝ていますw

ほんと爆笑ヾ(≧∀≦*)ノ〃
かわいすぎっ!




そしてこちらをひらさんより
進呈していただきました(´;ω;`)
この日一筆も加えていただき(*´;ェ;`*)

本当にみんなありがとうございました!!!



集合写真!コマ氏撮影ありがとう!






からのお昼は私の地元の超大規模ショッピングモールにてっ!!!←


わいわい食べてました😋


まだまだユリちゃんのトークショーを聞きたかったんだけど、←
宴もたけなわとなり解散( p′︵‵。)





みんな遠くから来てくれてありがとうございました!!!

あそこは私のとってもお気に入りの場所です。
ほんとは内緒にしておきたいっ!!!

けど、一緒にあの場所に居れてよかったなぁと
本当に思うんだ(*´∀`*)
楽しい時間をありがとうございました!!!




また来年もやりましょう( *˙ω˙*)و グッ!






翌3日!

これは行かねば!!!
と、
出発が遅すぎたナメてた、、、



ピンクのニット帽弟ですw

ドリプラにてチョコプラ出待ちしましたw





そして、4日に清水から神奈川へ帰りました・*・:≡( ε:)






12月29日から1月4日にかけて、
とても楽しい日々でした(*´︶`*)





今年もいい年になりますようにっ
+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚!!!



















おしまいっヽ( ・∀・)ノ
Posted at 2020/01/06 23:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ

プロフィール

「@ゑぬぞう様、なるほどなるほど!いつくらいになったら普通に買えるようになるのかなぁ。伝わってよかった!マリカ正直期待してなかったんですが………ヤバイ楽しいかもしれない(*≧▽≦) モンハンも絶対出ると思うし、私は主に見てる側だけど楽しみだ〜!」
何シテル?   08/23 12:44
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation