• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikukiyoのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

早々修理完了(驚)

早々修理完了(驚)
先週修理に出した、300mmの望遠ズームレンズですが、なんと早々修理を終えました! Nikonさんやりますね^^) 原因は防振機構作動不良でした。 保証に入っていなかったら、修理代約2万円。 助かりました。 来週から快適に撮影できそうです~~^^)
続きを読む
Posted at 2014/04/20 22:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年04月19日 イイね!

やっと撮れました~^^)

やっと撮れました~^^)
今日は朝からスバルで一年半点検へ~! 早いものです。 ちなみに、ODOは16,479kmまで伸びてます。 そしてスバル感謝デイなので、お決まりのくじ引きを…。 はい。C賞でした(笑) 洗車もしてもらって久々にきれいなレガシィ^^) いざ、愛車画像用に写真撮影をと…いつものガラガラ駐車場へと ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 22:55:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年04月13日 イイね!

カメラレンズ不調…

カメラレンズ不調…
先週から一眼レフカメラの望遠レンズが不調に( ノД`)… 70-300mmの望遠ズームレンズですが、子供の運動会や、スポ少野球を撮るのに欠かせないアイテムでして。 どうも手振れ防止の機能が誤動作してるみたいです。 ファインダー内覗きながら被写体狙ってズームさせるとガタガタぶれまくりが連続的に( ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 20:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ
2014年04月05日 イイね!

夏タイヤへ!ADVAN Racing RSⅡ装着~

夏タイヤへ!ADVAN Racing RSⅡ装着~
本日午後から、ようやく夏タイヤへ交換しました。 今日まで、 ・ハブリング(YOKOHAMA製) ・ハブリング付スペーサー(ナイトペイジャー製) ・ローターカバー(SLASH製) ・ホイールセンターキャップ(ADVAN Racingアクセサリー) を少しずつ集め、 ・キャリパー黒色塗装 ・ロー ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 20:16:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

ローターカバーを一部塗装!

ローターカバーを一部塗装!
来週の夏タイヤ交換前にと、今日は一旦スタッドレスを取り外して…ローターカバーを外し、塗装を(^o^)v 先週末、一度ローターカバーを取り付けてみたんですが、どうも好み的にリヤが主張し過ぎが気に入らないと言うか…。 ↓塗装前のリヤです。 フロントはローター部分が小さいので良い感じなんですが ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 21:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月23日 イイね!

キャリパー塗装とローターカバー装着

キャリパー塗装とローターカバー装着
この3連休は気温の差が激しかったですね。 金曜日は雪が降ったと思ったら、今日は春の陽気…。 こんなに暖かくなったのに、スタッドレスタイヤのままです(@_@) 本当はこの3連休で夏タイヤに交換するつもりだったのですが、 諸事情につき、交換は来週以降へ持越しです…。 とはいえ、夏タイヤ交換と共にや ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 23:35:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月19日 イイね!

耐熱塗料♪

耐熱塗料♪
夏タイヤ交換前に何とかゲット~。 ホイールの隙間が大きくなるので、目立つキャリパーは黒色に塗りまーす(^^)d さて、作業はいつやろうかな…
続きを読む
Posted at 2014/03/19 22:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年03月01日 イイね!

減衰力調整

減衰力調整
車高調(HKS ハイパーマックスⅣ GT)を昨年8月に装着してから、しばらくは下記減衰力設定でおりました。  F:16段戻し R:20段戻し ちなみにメーカー資料では、   メーカー推奨: F:15段戻し R:20段戻し    (まったり乗りたい場合:F20段戻し R25段戻し) と書かれてい ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 23:15:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月22日 イイね!

これで一段落…

これで一段落…
これで準備完了~。 SLASHのローターカバーです。 あとは春を待つばかり(  ̄▽ ̄) …しばらく大人しくしてます。
続きを読む
Posted at 2014/02/22 19:42:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月21日 イイね!

これも届きました。

これも届きました。
ハブリング付きスペーサーです。 5ミリと3ミリとで迷いましたが、このあとの買い物を想定して!?3ミリです。 ハブリング外径は、YOKOHAMA Advan RS2に合わせて、φ63ミリに加工してもらいました(^^)d ステージアのときに続き、ナイトペイジャー製です(^o^)v
続きを読む
Posted at 2014/02/21 00:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「クリスマスに癒されたいと思います〜」
何シテル?   12/23 10:37
ikukiyoといいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANKANG! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:47:26
不明 電動サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:47:15
Sennuopu DP-H612 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 22:02:23

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
日産ルークスです。
BMW X5 BMW X5
<メーカー装着OP> ・スポーツ・パッケージ ・インテグレイテッド・アクティブ・ステアリ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用性抜群のファミリーカーで走りのワゴンでもあるステーションワゴン。 最高でした😀 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
<メーカー装着OP> ・セレクトパッケージ  (電動パノラマ ガラス サンルーフ)  ( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation