• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かけるのパパのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

カーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)

■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)
ホンダス トリーム、RN3、2000年式、IL

■年代(20代・30代など)、性別(男・女)、都道府県について(いずれも任意です)
30代、男、大阪府

■ご希望の商品を3つの中から1つお選び下さい(IntelliGuard 870J、Concept 570J、MATRIX 10.5XJ)
MATRIX 10.5XJ

■ミラージュ東京、キッズガレージ、ミラージュ本店のどちらの店舗での施工をご希望ですか?
ミラージュ本店

■カーセキュリティの必要性についてどのように思いますか?
盗難や悪戯されることを考えると、いつかは付けたいと思ってます。

■「CLIFFORD」にはどのようなイメージがありますか?
優れた性能やこれまでの販売実績等を考えると、文句無しではないかと思います。

■フリーコメント
今の車をこれからも長く乗り続けるためにも、セキュリティを付けたいですね!

※この記事はカーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)について書いています。
Posted at 2007/08/31 16:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2007年08月16日 イイね!

言っても誰も気にしないシリーズ!

盆休みも無く忙しい日が続くなか、久々にプチ弄りをしました!

やりたいネタは貯まっているのですが、あまりの暑さでやる気がでません・・・

が、今日あるブツを発見したので、さっそく装着!



これ↓が、





こう↓なりました!




どこがどうなったかわかります?


パーキングブレーキペダルにカバーを付けました。

何をつけたかというと、胡椒入れの蓋です(笑)





結構、有名なネタのようで、偶然知ってから、いつかやりたいと思ってました。

しかし、なかなか、胡椒入れが見つからず、お預けになってましたが、

今日偶然、仕事帰りによったダ○ソーにて発見!

今までも何度か見てたんですが、見つからず殆ど諦めてましたが、ようやくゲットできました♪


で、さっそく取り付けてみましたが、なかなかいい感じ♪

Pの文字といいい、ピッタりフィットする大きさといいい、

まるでこのために作られたかのようです(笑)


しかし、これを最初に思いついた人は凄いですね~


私も、パーキングブレーキペダルを何とかしたいと思ってましたが、

こんなにいいものがあるとは気づきませんでした。

やられたって、感じですね(笑)

Posted at 2007/08/16 22:33:05 | コメント(9) | トラックバック(1) | STREAM | クルマ
2007年08月11日 イイね!

クロスロードが我が家にやって来ました!

金曜の夜、我が家にクロスロードがやって来ました!





乗換えではなく、ディーラのキャンペーンで、クロスロードを貸して貰いました。

昨日と今日の実質2日間、プールに遊びに行ったり、買い物やショールームに行ったり、

約100km、数年ぶりにストリーム以外の車を乗り回してました。


最初は車高の高さに多少違和感がありましたが、しばらく運転していると、

車高の高い風景も新鮮で、運転にも慣れ、出入り口で擦る心配も無いので、結構快適♪



2日間載ってみた感想は、

○な所

・どこでも、擦る事を気にせずに出入りできること
 →これは、ノーマルな車なら当たり前ですが(笑)

・いい意味でチープな内装
 →グレードにもよると思いますが、ホンダらしいシープな内装は弄り甲斐がありそう(笑)

・意外とイイ加速感
 →借りたのは2Lだったんですが、ストリームと同じかそれ以上の加速感が、
  なかなかよかったです。

・両側出しのマフラー
 →やはり両側出しただと、見た目がイイですね♪
  ノーマルマフラーの静かさが新鮮でした♪
  ストリームもノーマルに戻して静かに乗るのもアリかも(笑)


×な所
・ラゲッジルームの狭さ
 →これは、致命的な欠点ですね・・・
  我が家のように、6,7人乗車で、買い物等に出かけることが多いと、
  荷物を積むスペースが殆ど無いというのは、どうしようもありません・・・

・室内の狭さ
 →全長がストリームより20cm以上短いので、3列目の足元は狭いですね。

・乗り降りの不便
 →これは、大人はそうでもないと思いますが、
  小さい子供は多少乗り降りがしにくいようです。


クロスロードの感想は、以上です。

結論として、スタイリングは、まぁ気に入ってますが、

やはり、3列使うと、荷物が積めないのは致命的ですね・・・


ということで、やっぱりストリームが一番だと再認識しました(笑)
Posted at 2007/08/11 22:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2007年08月02日 イイね!

WAGONISTに掲載されて


今回は、『次のハヤリ技』ということで、ワゴニストに載せてもらいましたが、

同じように掲載されていた車のほとんどが、有名なショップで仕上げたような車ばかりの中、

DIYで仕上げた内装を取り上げてもらえたことが、嬉しいですね。

また、あまり雑誌等に載ることの少ないストリームで、取り上げてもらったことも、

なかなか貴重ではないかと思います。



昨年、内装のリメイクを始めた時に、染めQとステンレス塗装を使おうと思い、

試行錯誤を繰り返しながら、何とか仕上げたことが、

こんな結果になるとは思ってもみませんでした。

苦労しながらコツコツと内装のリメイクをしたのが報われた気がします。



決して、雑誌に載ることや、イベントに出ることが目的で弄ってるわけではなく、

自分の理想とする形に近づけようとやってきたことが認められて、

今回のような形で載せてもらうと、やっぱり嬉しいですね。

これからの弄りにも励みになります。

これも、流行を追いかけるのではなく、

人のあまりやらないことをやってきたおかげかもしれません(笑)



こんなに大きく取り上げてもらうことは、もう無いかもしれませんが、

これからも、流行に流されること無く、自分の思い通りに弄って行きたいと思います。


ということで、そろそろ、やりたいことが幾つかできてきたので、

次のネタに取り掛かろうかと、思ってます♪



*そういえば、ショップでシートを染める場合の値段がでてましたが、

 シート1脚で6万って、高すぎ!!

 それだけだすなら張り替えた方が良いのでは・・・

 染めQの値段から考えても、材料費で1万もしないと思いますが。
Posted at 2007/08/02 17:08:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | STREAM | クルマ
2007年08月01日 イイね!

『WAGONIST』に載りました♪(朝の続き)

今朝ブログにて報告しましたが、

今日発売の『WAGONIST』にストリームが載ってます♪





これは、このブログを書いたときに、神戸の摩耶埠頭で取材を受けたものです。


ここは、雑誌の取材でよく使われる場所だそうで、

この日も、他にVIPワゴンの取材をやってました。




左奥に写っているステージアが、VIPワゴンの取材を受けてました。



こちらが、その時の撮影風景です。










当日、どれくらい載せてくれるのか尋ねたんですが、教えてくれなかったので、

今日ワゴニストを見て、びっくりw(0o0)w オオー!

見開きで、しかも一面にシートの写真が載っていて驚きました!


そういえば、取材の時に、シートの写真は特に念入りに撮ってました。

アレだけきれいに撮ってもらえると嬉しいです♪


うちの嫁さんに、ワゴニストを見せた時、

『これパパの車?別の車みたい』って言ってました(笑)



やっぱりプロのカメラマンは違いますね。

自分で内装の写真を撮っても、なかなか気に入ったのは撮れなかったのですが、

あの写真を見たら、実物以上に綺麗で驚きました!


あと、今回は別のページにホイールの写真も載ってました♪






ちなみに、こんなに雑誌に載せてもらえるのは、最初で最後かもしれないので、

今回は2冊買わせて貰いました(笑)
Posted at 2007/08/01 18:45:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | STREAM | クルマ

プロフィール

「内装について妄想中 Ⅱ http://cvw.jp/b/15450/42167492/
何シテル?   11/10 16:15
ストリームからゴルフに乗り換えました。 ブラック&ホワイトなゴルフにドレスアップ中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車種別フロアマットいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 20:55:29
不明 ドアパネルレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:11:22
GARAGE VARY VALIANT ローダウンフェンダートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:11:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
オリジナルなゴルフを目指して、少しずつ進化中 まずは、車高調&ホイールまで完了 Whe ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ストリームの前に乗っていたオデッセイです。 17インチのホイール&足回り交換、純正オプシ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ユーロスタイルをベースに、カールソンをモチーフとして、 1ランク上のSTREAMを目指 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation