• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CINQUECENTOのブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

自転車搭載用スロープ

自転車搭載用スロープ ホビオに自転車を載せる際のスロープを作りました。
 子供が自転車通学になったものの塾帰りのお迎えや急な雨などで自転車を車に積み込むことが急増。 
 家に転がっていた端材に脱輪防止のガードを端材で取り付けました。
 リアバンパーに乗せる部分は布テープで保護。
 きっと下の子供と合わせて6年はこの先使うことになりそうです。

Posted at 2021/06/12 18:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月07日 イイね!

知恵の輪?

知恵の輪?どんなに頑張っても外れそうにないSRX600のエアクリーナーボックスです。
サービスマニュアル見てもはっきりしないのでネット検索。エンジン下ろさないと外れないとの情報があり断念。
キャブをFCRに交換予定ですが、エンジン脱着必要になりそうです。
Posted at 2021/06/07 15:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月06日 イイね!

ボストンダイナミクス?

ボストンダイナミクス? コロナで運動不足なので週末は10km走るようにしています。飽きないようにコースを変えて近所の公園にある動物ふれあい広場をランニング。これ、なんて生き物なんでしょうねぇ。4足ロボットみたいでした。
Posted at 2021/06/06 21:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月30日 イイね!

タンク錆び取り中

タンク錆び取り中天気が良かったのでバルコニーでSRX600のタンク錆び取りです。
花咲かGつけ置き中。
 
バリオスでプチツーリングに行こうと思い、家から5分走って信号待ちをしていると何やらガソリン臭い。覗き込むとFCRキャブからオーバーフロー。



慌ててガレージに戻って点検。幸い一番左のキャブだったのでキャブ車載状態でフロートバルブまで外して清掃。無事復活しました。1時間弱の作業。
こんなこともあるので燃料系はしっかり掃除しないといけませんね。
Posted at 2021/05/30 22:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月29日 イイね!

バリオスにスマホホルダーつけました。

バリオスにスマホホルダーつけました。これまでタンクバッグのマップケースに入れて頑張っていましたが、ようやく購入。ミラーに共締めできるφ22のバーとデイトナのスマホホルダー。 走行中に落っこちないか心配でしたが、バックアップのシリコンバンドもついていて安心です。 
SRX600にもバーをつけてスマホホルダーだけ使いまわそうと思います。

テスト走行は三河湾スカイライン。すっかり荒れてました。パーキングも閉鎖されて落ち葉と路面の苔があるのであまり楽しめませんでした。昔は「おはみか」っていうミーティングもあって盛り上がっていたんですけどね。残念。
Posted at 2021/05/29 20:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

CINQUECENTOです。よろしくお願いします。 DIYでのレストアやクルマいじりをやってます。 好きなものは'90年代のバイク。 古くて小さい車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 23:38:27
Carplayオーディオとバックカメラ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 23:27:04
フィアット 500純正スペアキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 18:42:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤用 通算2台目のマニュアルエッセです
ホンダ ビート ホンダ ビート
学生の頃に欲しかったクルマです。 修理も楽しみながら大事に乗ろうと思います。
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
サブバイクです 8か月待ってようやく納車されました。
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
昔乗りたかったのを思い出して衝動買いしました。大事に乗ろうと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation