• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CINQUECENTOのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

復活作業待ち

復活作業待ち半年以上やっている、バリオス復活作業が大詰め。ガレージはカオスです。
写真の中にバイクが7台、車が1台写ってますが、ナンバーがついた実働は4ストジャイロキャノピー だけ、、、
復活作業頑張ります♪
Posted at 2021/02/28 19:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月01日 イイね!

工具バッグ復活

工具バッグ復活先日、エアコンの取付をした際、工具が手元になく、ずいぶん時間がかかりました。腰に付けるバッグを購入しようかと思いましたが、20年以上前に購入した革製のバッグがありました。100円ショップでベルトを買って復活使用しました。大変便利です。
Posted at 2021/02/01 00:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

塗装密着実験

塗装密着実験バイクのレストアやクルマの修理でポリプロピレンに塗装することがありますが、プライマーやサンディングにどのくらい効果があるのか実験しました。


実験台はポリプロピレンのローラー塗装用のトレイ



使う塗料はガレージにあったスプレーです
シリコンオフ プライマー サーフェーサー 銀ラッカー クリアラッカー



エリアをプライマーと600番ペーパーがけの有無で4分割



サンディングのみ     何もなし
サンディング+プライマー プライマーのみ

小さく碁盤目状のカッターラインを入れました。



プラ定規、デザインナイフ、サンダーでアタック後の写真です。

右上の「何もなし」は碁盤目毎にペロペロ剥がれます。
左上の「サンディングのみ」はかなり密着度上がりますがやっぱり樹脂と塗膜の間で最後は剥がれます。

下段のプライマーありはかなり粘ります。
塗膜が接着されてる感じです。

予想通りですが、サンディングしてプライマーを塗るのが最強です。樹脂と塗膜の一体感が削っていてもわかります。

というわけで、樹脂塗装は下地が大事という当たり前の結果でした。
手抜きはダメってことですね。

今度は炙ってフレーム処理の効果を確かめようと思います。
















Posted at 2021/01/17 15:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月10日 イイね!

エアコンDIY取付完了

エアコンDIY取付完了真空引きを残すのみだった作業が完了。
動画サイトにたくさんアップされているので予習して真空引きを実施。無事作業完了。
プロは1時間もかからない取付作業なのでしょうが、結局トータル3時間かかりました。足りない道具をいちいちガレージに取りに行くのが原因です。プロの動画は本当に手際がいいですね。
 リビングの15年もののエアコンを買い替えて、古いのを移設する予定なので、その時は時間半減でがんばります。

自動お掃除排出口


室外機。配管が長すぎてジェットコースターみたいになってしまいました。



Posted at 2021/01/10 21:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月09日 イイね!

エアコンDIY取り付け中

エアコンDIY取り付け中真空ポンプを買ってきて、DIYで取り付け中です。
あとは真空引きをすれば完了なのですが暗くて寒くなってきたのでまた明日。


室内機取付は結構簡単でした。パナソニックの自動お掃除と排出がついているタイプ。屋外配管の排気カバー取り付けに手間取りましたが無事完了。 

かかった費用は、、、
配管と配管カバーとナイログで7,000円位。
工具類はトルクレンチと電工工具は持っていたので真空ポンプ、マニホールド、チャージングバルブ、22mmのフレア用ソケットで13,000円位。これらは次回購入不要です。合計2万円なのでカバー付き配管工事を依頼するのと大差なかったです。ただし2台目からはお得な感じ。 
電気工事士の資格を持っているので、自宅のエアコン類を使いまわし作業が全部自分でできるようになりよかったです。

Posted at 2021/01/09 18:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

CINQUECENTOです。よろしくお願いします。 DIYでのレストアやクルマいじりをやってます。 好きなものは'90年代のバイク。 古くて小さい車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 23:38:27
Carplayオーディオとバックカメラ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 23:27:04
フィアット 500純正スペアキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 18:42:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤用 通算2台目のマニュアルエッセです
ホンダ ビート ホンダ ビート
学生の頃に欲しかったクルマです。 修理も楽しみながら大事に乗ろうと思います。
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
サブバイクです 8か月待ってようやく納車されました。
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
昔乗りたかったのを思い出して衝動買いしました。大事に乗ろうと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation