• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dragonpukuの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2019年5月29日

カチカチ音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エンジン切ってもドアロックしてもエンジンルームからカチカチ音が!気になってしょうがない。原因はこいつだ!
こいつのコネクター抜くと音はしなくなるけどチェックランプ点いちゃう。
2
しょうがないから改造決定。
ヒューズボックスオープン。
3
エンジンオンの時だけ12V出る線はこれだ!これを分岐してリレーまで結線します。
4
適当な場所にリレーを取付。エンジンオン12Vでコントロール。バルブの結線切って間にこのリレーを入れます。
5
バルブ側はこんな感じ。見た目悪いけどビニールテープで固定。
これでこのバルブはエンジンオンの時しか動きません。チェックランプも点きません。静かになってめでたしめでたし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパット交換、フロント&リア

難易度:

ワンオフリヤハブのベアリング交換に向けて 166,000㌔時点

難易度:

デリバリーパイプ保護

難易度:

初めてAZさんの燃料添加剤投入♪

難易度:

燃料添加剤FCR-062添加(23173km)

難易度:

ナンバー取付位置変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月6日 23:23
す、スゴい!
オイラにはチンプンカンプンです…
コメントへの返答
2019年11月7日 22:36
コメントありがとうございます。ディーラーに言ったら仕様ですって。
それなら自分で何とかするしかないかなってことで。

プロフィール

「これでしばらく大丈夫? http://cvw.jp/b/1545100/46941963/
何シテル?   05/07 21:17
dragonpukuです。よろしくお願いします。 車歴は スカイラインR30 スカイラインR32GTR チェロキースポーツ USアコードワゴン アテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
念願かなって購入しました。何といってもそのデザインが気に入ってます。2ドアで不便なところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation