• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キティビートのブログ一覧

2022年02月17日 イイね!

トヨタコムスの内装変更

我が家に大きなキャリアカーでコムスが配送されてきて1週間ぐらいになりますが
走行中の騒音レベルを減らすのと断熱性向上のために天井とバックボードに養生のためのスチレンボードを貼り付けました
車の内装材と同じようなものなので加工もしやすく500円ほどでした
床面は裏にダイソーのスチロール板を貼り付けました
木製床なので防虫防腐塗料も塗っておきました
天井のボードにはベットの表皮に使われていた裏に綿が貼ってある生地を貼り付けました
銀マットも間に挟んであります
これで雨の日の雨音や暑さからも少しはしのぎやすくなるかと思います
床下にも断熱材が貼ってあるのでノイズレベルも少しは下がりそうです
遮音シートか遮音マット並びに車用のゴムマットも敷くつもりです
バッテリーが2013年製だったので今度積み替えるのならリチウムイオンバッテリーにしたいのですが何もノウハウがないので多分このままになるかと思います
シガーソケットをつけたいのですがヒューズボックスがどこにあるのかまた配線もわからないので繋いでいません
扇風機やカーナビ・バックカメラを取り付けたいです
買ったときはワイパーゴムがちぎれていましたが丁度家に50センチのがあってそのまま付けられました
ビバホームで55センチのワイパーが金具付き処分価格で300円だったので3本買ってきました
フレームや後部ボックス取付フレームが錆びていたので塗装しなおしました
購入したときモーターやフレームにグリスがついていたのでふき取りました
ドライブシャフトブーツが破れているのかなと思いましたが破れていませんでした
多分前に交換されたとき拭き取らなかったのだと思います
Posted at 2022/02/17 20:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月16日 イイね!

60km/hで走行できるEVミニカー

雨の日でも走れる原付
Posted at 2022/02/16 19:02:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年06月23日 イイね!

ビートにリアキャリア取り付け

かねてより荷物の積載用にリアキャリアーがあればいいなぐらいにしか
思っていませんでしたが、たまたま覗いたヤフオクにステンレス製のリアキャリアが載っていたので落札しました。
純正品はメッキが悪くすぐに錆びてしまうのとトランクに穴をあけないと
取り付けられないのですがこの製品は挟むだけなので簡単です。
ビートに取り付けると少し大きすぎるのと後方視界がゼロになるので
痛しかゆしですね。
ゴムネットを引っかける突起があればいいのですが無いのでちょっと不便そうです。
Posted at 2019/06/23 20:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月23日 イイね!

東近江までキャンプ

キャンパーズミーティングで東近江黄和田キャンプ場にオートキャンプに行ってきました。
昨日は朝から土砂降りだったので早朝に行く予定が大幅に遅れました。
8時を回ってから行ったので着いたのは10時頃です。
幸い雨も降らず2日間とも晴れてよかったです。
今回はビートではなくバモスホビオバンです。
雨の予報だったのでワンタッチテントも持参したのですが、
雨が降ると閉じ込められてしまうので5人用のトンネルテントです。
設営や撤収に1時間ぐらいかかってしまうので躊躇しましたが、
翌日もいいお天気になったので正解でした。
車1台いくらなので1人でも10人でもt料金は同じ2000円です。
トイレが1か所しかなくトイレットペーパーも無いのでその点は要注意です。
林間サイトからだと歩いて5分はかかります。
9月にもまた催しがあるので参加するつもりです。
ソロキャンプだとすべて自由ですが話し相手もなくカップ麺ばかりになってしまうので、いろんな料理など頂いて焚火を囲んでの談話もいいものです。
Posted at 2019/06/23 19:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年10月24日 イイね!

MR2の風よけ版取り付けました

かねてより気になっていたトヨタMR2の風巻き込み防止版をついに取り付けました
ヤフオクで安く投稿されていたので落札できるかわかりませんでしたが、
少し安い価格で落札ができました。
そのままポン付けできるのがいいですね。
以前から自作の風よけを付けていましたが折りたためないのでカバーがかけられませんでした。
付けていたものよりかなり小さいので効果はあまりないと思いますが、あって当然のようなものなので自己満足で取り付けました。
Posted at 2018/10/24 11:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サンバイザーをバモスのミラー付きの物と形状も同じだったので交換するつもりでしたが土台が合わず残念でした」
何シテル?   03/16 13:26
キティビートです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクティトラックの外観と内装仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 17:43:46
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 13:35:34
ホビオ軽キャンパー化その12 (天井シェルフ作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 05:34:00

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
以前から乗り換え候補だったホンダアクティトラックを購入しました 年式は古いですがまだ25 ...
ホンダ バモスホビオバン ホンダ バモスホビオバン
主にキャンプ買い物使用 車中泊に対応
トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
電動ミニカーのコムスを追加購入 ガソリン価格が高騰しているので近辺の移動にはこれでいいかも
ホンダ バモスホビオバン ホンダ バモスホビオバン
ホビオの商用車MT仕様を増車しました 色も同じホビオが3台になってしまいました Lタイプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation