• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃんだロスの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2019年12月27日

XIANGSHANG ボンネットダンパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内容物はこれだけです。
ナットは入ってたけど取り付け時必要なさそうだったので、使っていません。
2
ボンネット側のステー取り付け
3
車体側の助手席はカバーを外して取り付け。
4
運転席側はカバー外さなくても取り付け大丈夫でした。
5
助手席側はカバーと干渉して浮いていますが、カバー取り付けられたので加工せず経過観察してみます。
6
初めてボンネット閉まるときは、かなり力が必要でボンネットヒンジ部分からギシギシ音がしまくって大丈夫かな?と思ったが、恐る恐る力を入れて閉めていったら、残り4分の1ぐらいでいきなり力が抜けるような感じで閉まりました。
2、3回開け閉めすれば後はスムーズに閉められます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダンパー交換 見積もり

難易度:

コンソールボックス②

難易度:

シフトレバー交換

難易度:

シフトレバー交換

難易度:

車検 (7年目, 3回目)

難易度:

コンソールボックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XV ダクトエキステンダの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1545640/car/2690430/5655972/note.aspx
何シテル?   02/01 14:59
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NikoMaku ミラー型ドライブレコーダー AS-3 PRO MAX 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 22:21:33
リアハッチライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 16:55:53
お手軽( ̄∇ ̄)コンソールシャワーライトの光量アップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 22:58:17

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ソニカからXVに乗り換えました!
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツ ソニカに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation