• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FNのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

久し振りに洗車

久し振りに洗車4月に子供が生まれました。
里帰り出産をしたので、毎週末京都まで往復760kmを走っています。
長距離を走るには、断然この車は楽ですね。

車のメンテナンスはと言うと、5月にエンジンオイルを交換しただけで、3月から今日まで洗車すらしていません。
あまりにも汚いので、洗車することにしました。
洗車ついでに、車の状態を確認


99年式ですから、仕方ないんでしょうね。
クリアが剥げています。



羽の塗装も剥げてます。
素地の金属が見えてますが、錆びる気配がないので、特に気にせずほったらかしです。



タワーバーの付け根も錆があります。
今の所あまり酷くはなさそうですが、近い将来対策する予定です。




これは・・・
多分妻の仕事の関係で、祇園町に頻繁に行っていた時かも知れないです。
ペーパー掛けして黒で塗れば大丈夫そう。



とりあえず洗車をしようってことで、使うものはコレです。


たっぷりの水と中性洗剤でしっかり洗車して、仕上げに「フクピカ」で済ませています・・・
だってこの車、羽が生えてたり色々なところが開口していたりで、ワックスとかコーティングとかするのが面倒臭いんですよ。
もうね、掛け忘れや拭きとり忘れなんかしょっちゅうですよ。

でも、心がけていることもあります。
それは、砂粒などの硬いホコリをたっぷりの水と洗剤でしっかり洗い流すこと・・・だけなんですけど。
あとは仕上げに「フクピカ」を3枚くらい使って拭きあげて終わりです。

もう一つのスプレー缶は、ヘッドライトクリーナです。
これをヘッドライトやテールランプに吹き付けて、ゴシゴシすれば汚れが落ちて
コーティングまで済ませられます。

 
そんなこんなしていると、雨が降ってきましたが気にせずフクピカでフキフキ。
そして終了です。
Posted at 2013/07/29 00:55:25 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BNR34に乗ってかれこれ19年 走行距離も20万㎞を超え、フロアも朽ち、遂にエンジンも寿命を迎えました。 2019年にフロア下の板金を終え、2020年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R]NISMO インテークコレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 15:11:49
リフレッシュ作業11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 21:34:06

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
時々嫌になりますが、良い車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation