
車がどれだけ快適になったか、家族に理解してもらうため
紅葉拾いに行ってきました。
車検時に新品のミッションに交換し、バネもフロント9kのリア7kに変更したので、操作性と乗り心地は良くなったし、ツインメタルクラッチだから加速感もダイレクトで運転も楽しいよ・・・と妻に事前に説明をしておきましたよ。
エンジンスタート!
きゅきゅきゅ
シャリーーンーーぶろろろろろ・・・・
妻 「なに!?今の草刈り機の歯みたいな音」
私 「・・・クロームモリブデン製の軽量フライホイールのシャ鳴り音です。」
妻 「ほぉ、バイクのしゃらしゃらよりは静かやな。」
私 「・・・・さて、出発しますよ~」
ぶぅろろろ~
ヴィヴィヴィヴィヲンヲンヲン・・・
妻 「・・・なんや唸り声みたいなのが聞こえるけど?」
私 「クラッチ自体が軽いから、ミッションの歯打ち音が共振して大きく聞こえてるんです。
レースカーみたいでカッコイイでしょ?」
妻 「振動でバックミラーまで揺れてるなぁ。まあ少ししたら収まるみたいやし、いいけど」
私 「・・・」
妻 「乗り心地はだいぶマシになったなぁ!」
私 「スウィフトっていうブランドのスプリングに変えましたよ。」
妻 「日産のとちゃうんかー。」
私 「・・・・・・・
?」
どうやらスウィフト=スズキスイフトと勘違いしていたようです。

なんやかんや無事に到着

シャボン玉も飛ばし、ご機嫌な様子…よかった。
Posted at 2013/11/16 02:18:30 |
トラックバック(0) | 日記