• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていんの"FITシャトル" [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年10月13日

アッパーグローブBOX カーボンシート貼付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
オーディオパネルに続きアッパーグローブBOXにもカーボンシートを貼りました。
オーディオパネルが比較的スムーズに完成したので気楽に始めたのですが・・・結果的にこちらのほうが難しかったです。
2
初めはオーディオパネルの余りを使用したので丸印の付近が結構ギリギリでした。ドライヤーでガンガン暖めながらシートを延ばして貼りました。
3
その時の折り返し部はこの程度でした。写真にシワが写っていますが裏側なので良いだろうと思いそのまま作業したのが間違いでした。
4
とりあえず貼り終えた時はきれいだったのですが、夕方仕事を終えて帰る時にはこの部分が全てめくれあがっていました。
車内の気温が上がった影響で引っ張りすぎたシートが元に戻ってしまいひどい有様でした。
5
カーボンシートを買いなおしてリベンジです。
このRがきつい部分はシワが出ないように切り込みを入れてから引っ張る方向を少しずつ変えながら貼りました。小さなシワを延ばした上に切ったカーボンシートをドライヤーで馴染ませながら貼り付けました。
見た目は良くないですね・・・・
6
やっと完成です。重ね貼りのおかげでエアコン吹き出し口周辺もめくれることなくきれいに仕上がりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

2024年初オイル交換!!

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月4日 14:55
コメントするのご無沙汰です(^_^;)
モールは普通に剥がして普通に戻せるのでしょうか?
コメントへの返答
2015年5月4日 16:10
こんにちは(^-^)
モールはそのままでカーボンシートを貼り終えた後にモール部だけカットしてますよ。
2015年5月4日 17:33
そうなんですね〜

ありがとうございます(^-^)/
コメントへの返答
2015年5月5日 7:59
はい^^ 
モールの下にカーボンシートを押し込んでからカットするとキレイに仕上がると思います。

プロフィール

「@智&優 電車乗り換え&駅から徒歩で帰宅だったのでドキドキでした!」
何シテル?   06/19 18:50
N-ONE RS CVTに乗ってます。 レース好きで良く観戦へ行ってます。 愛車の内装はRED!が目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:26:20
エアクリBOXダクト内のバリ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 16:35:36
バックランプ追加 其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 16:34:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずっと欲しかったN-ONE RS CVTです。 Honda SENSINGの機能にびっく ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド FITシャトル (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
ホライゾンターコイズ・パールです エアロはINTER CROSSを装着してます コク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation