• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rim_d2rのブログ一覧

2007年09月27日 イイね!

おぷしょn発売日です。

おぷしょn発売日です。というわけで購入です。

またまた最高速アタックですねー

Optionはこりないなー


でもやっぱりスモーキーが最強ですよね。
Posted at 2007/09/28 15:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月23日 イイね!

TGS最終日 パブリックデイ2


TGS最終日1TGS最終日2






TGS二日目。
最初にスクエニのメガシアターチケットをもらいにいこうと
おもったのもつかのま、、、
入った瞬間チケ切れ。
レイトン教授も速攻配布終了。
なのでXboxブースへ。
マイクロソフトカネかけてるーーー


TGS最終日3TGS最終日4






緑のブースは素晴らしいですね。
綺麗w
コンパニオンのねーちゃんのフードついてる服装がカワイイですw

TGS最終日5TGS最終日6











スクエニブースにて。
KHのソラソラ。めちゃめちゃ女の子に人気。
俺には不人気。

TGS最終日7TGS最終日8











左はスクエニブースにて。
右はカプコンブースにて。
スクエニはチョコボに長蛇の列。
270分待ちデフォ
カプコンはバイオハザードがすごいことに。
デビルメイクライも長蛇の列。
パスパスw


TGS最終日9TGS最終日10






MGSのパンフレットがほしくて移動。
展示物を(・∀・)パシャリ!!。

TGS最終日11TGS最終日12











ハドソンブースでは高橋名人がグラビアアイドルとバトル。
名人はめちゃめちゃユーザー視点だから凄いなぁと関心。
やっぱり名人だよ。ね?w


TGS最終日13TGS最終日14






疲れたのでゲーム大賞のフューチャー部門発表を観覧。
GT5やFF13は入らないのね。


TGS最終日15TGS最終日16






帰り際にアルケとアクアプラス。
扇子なくなってた。


TGS最終日17TGS最終日18






ソフトバンクブース。
ガチャピンとボンバーマン。とムック。
( Θ_Θ)ガチャピンがボンバーマンするゲームの紹介です。
ソフトバンクのコンパのねーちゃん綺麗w

TGS最終日19TGS最終日20






コーエーブースはなんかねぇ。近寄りがたい。
三国無双5をばりばり押してます。

TGS最終日21TGS最終日22











4時でタイムアップ。帰ります。

TGS最終日23TGS最終日24











会津にかえって鉄板焼きへ。

TGS最終日25TGS最終日26











お疲れさまでしたーーー><



Posted at 2007/09/25 00:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月22日 イイね!

TGS初日 パブリックデイ1


TGS初日1TGS初日2






パブリックデイ初日です。
朝いち朝いちっっと
コミケほど並ぶわけもなく1時間くらいで入場。
なかなか人いますねぇ。


TGS初日3TGS初日4






最初に突貫したのはMGSブース。
ここは最初17歳未満規制もせずにいれてた。。
だいじょうぶかよw

あれよあれよと270分待ち。入場規制。
世界で初プレイアブル公開となるので
外人結構いたなぁ。。
MGS4は従来より難しくなりそう。
楽しみ><


TGS初日5TGS初日6






アルケはひぐらしでうってたなあ。。
でもなんか斧が問題になってますね。
でもでも、すぐアニメや同人、ゲームに結びつけないでほしい。
アクアはなんかしょぼいブースw


TGS初日7TGS初日8






音泉ブースはやっぱり盛況。
グッズは微妙。

戦国婆娑羅はこんどビックサイトで婆娑羅祭りがあるらしい。


TGS初日9TGS初日10






SCEブース。
全部ブラビアでPS3で、、、
反則スギル。
どれもグラフィックは綺麗でやっぱりハイデフが効いてる。
ラチェットがクソ綺麗だった。
おもわず息をのみます。
リトルビックプラネット、GT5、無限回廊は期待。


TGS初日11TGS初日12






龍はまじで期待。
セガが本領発揮し始めてる。

めちゃめちゃ綺麗。
バーチャ5のグラフィックで龍がごとくがプレイできます。


TGS初日13TGS初日14







セガブースはかなりの活気。
とくに、ナイツはやばい。
270待ち固定。



TGS初日15TGS初日1











バンナムブースはヲタク全開。
ハルヒの約束のモーション技術はすげぇ・・・
あれは、、、ねぇ。凄すぎる。
http://b.bngi-channel.jp/psp-haruhi/sos_pop01.html
1枚の画像から生成される特殊技術。
モーションポートレート。


TGS初日17TGS初日18











ジャレコは祭り。
MGSはクール。


TGS初日10TGS初日19






ゲーム開発のプロセスとソフトの展示。
かなり勉強になったw
なにがかは言えないw

TGS初日20TGS初日21






実機の分解写真。
Impressとかでもみれますね。


TGS初日23TGS初日24











路上にいたのは外人がやってるエアリス。ホンモノだわー
MGSブースにまた寄ってる自分。


TGS初日25TGS初日22











コンVはやべぇwネタすぎるwっww

TGS初日26TGS初日27






SCEブースに戻り。
GT5をプレイ。めちゃめちゃリアル。
調子ノッテトラクションコントロールをー3。
新型GT-Rを選ぶものの、、
アクセルオンでまっすぐ走らない。
路面の挙動を拾いすぎてちょっとした舵角でふらふら。
リアルスギル・・・・
これは期待。買います。

TGS初日28TGS初日29.






5時には会場がしまります。
直前にソニック発見。

TGS初日30TGS初日31












とりあえず初日は終わりです。


Posted at 2007/09/25 00:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月21日 イイね!

TGS前日 (ビジネスデイ2日目


TGS前日1TGS前日2






丸ビルのうえーーーのほうにのぼってみる。

TGS前日3TGS前日4











飯が8k から で死亡www
そっこう4Fにおりましたwww
無理だろw

どんなセレブだよww

TGS前日5TGS前日6











国際フォーラムに移動。
ここの外観はほんとアート。
写真撮影にはもってこい。
今日はくだらんイベントしかしてなかたよ。
Jazzなんちゃら2007やってたくらい。

TGS前日7TGS前日8











東京Midtownに移動。
富士ゼロックス。

TGS前日9TGS前日10











ここにはコナミビルがそびえ立つ。
今年たったばっかり。
来年からコナミはいる人はココではたらくんだなぁ。1度だけうえまで入ったことあるけど。。
めちゃめちゃ綺麗。
しかし飯探すのが大変だな・・・
カネないとシネル、、、ミッドタウン。

TGS前日11TGS前日12





コナミビルちょうかっけーーー

TGS前日13TGS前日14











夜はほどよいライトアップ。素晴らしいですね。

TGS前日15TGS前日16













背後から撮られたwっw



Posted at 2007/09/24 23:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月21日 イイね!

三鷹にいってきました


三鷹1三鷹2






三鷹ジブリ美術館に行ってきました。
予約制でなかなかすばらしい。



三鷹3三鷹4






館内は全室撮影禁止のため外しか撮れませんでしたw
しかし展示品は凄いですね。セル絵が触れたりとか。。
ありえねー


三鷹5三鷹6











地ビールです。
風の谷のビールらしい。。
裏には静岡の文字・・・チーン・・・



三鷹7三鷹8






テラスはものすごいきもちがいいですね。




三鷹10三鷹11











ここのカフェテリアにいくようにいわれてたんですけど、
無理でしたwめっちゃならんでるww


三鷹13三鷹12







三鷹14三鷹15











らぴゅたこえー。。
幼い頃はこいつが恐くてたまりませんでした。



三鷹16三鷹17







三鷹18三鷹19










井戸が。


三鷹20三鷹21











入場1000円ですが
3000円くらいの価値がアルト思います。

素晴らしい美術館でした><

ポイントとしては、絵コンテ、セル、がかなりの枚数公開されてるところと
時間予約制だからじっくりみれるところですね。


Posted at 2007/09/24 23:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 村上モータースNDノーマルデフオイルSP http://minkara.carview.co.jp/userid/154638/car/1973791/4235035/note.aspx
何シテル?   05/05 12:44
NDロドオーナーです。京都在住。よく関東まで走りにいきますよ(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ALIANT軽量バッテリー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 17:30:12
車種別掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/10 12:17:04
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド (マツダ ロードスター)
念願のLWSへの乗り換えです! ロードスターライフを楽しみます(^_^)/~
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バーニスです♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
`過去所有者になります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation