• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rim_d2rのブログ一覧

2015年07月06日 イイね!

新緑を駆け抜ける



京都市内から大原へ。NCはドライブしたことがないけれど、NDは実にロードスターらしいと思うわけです。
NAのゆるゆるした、それでいてハードな感じ。NBのよくできた姿。なんだか足して二で割ったような印象を受けます。

グレードがSLPなので、SのようなNA感はおそらく無いんでしょうけどでもこれで全然楽しめますね。タイヤも細いし高速域にはいらずともぜんぜん楽しめる。

60km前後でもタイヤが鳴るようなそんな走りができるのも心をわくわくさせるに十分な印象を与えてくれています。



走る、曲がる、停まる。どれをとっても非常におもしろいのがロードスター。
特にNDで気に入ってるのはブレーキのタッチ。スポーツABSもよくできていて安いタッチは決してしないのも好印象。ブレーキについてはもっとハードに効いてほしいって人もいるんでしょうけど、サーキットを走るわけでもないので十分な踏力に対する素直な反応を示してくれます。

奥で効くブレーキでタッチは凄まじく良い感じ。ケイマンやボクスターだともうちょっと踏力を求められてもっと奥でコントロールさせられる(重さもあいまってなんでしょうけどね)んだけど、危なくない速度域でのコントローラビリティはピカイチですね。

なんとなくですが、40-70kmくらいで転がすのがNDにとって丁度良い感じがします。
高速道路で100km〜110kmの領域だと煩くてたまらないしね。

そういえば、京都縦貫自動車道が全線開通したようです。
天橋立までドライブもいいかな。

ではでは。
Posted at 2015/07/06 21:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年07月05日 イイね!

そろそろ1ヶ月点検



順調に距離を重ねつつ慣らしを完了中。
6000rpmまで解放したけどなかなかこのエンジン回すとなるとウルサイのでもうちょっと排気系がしっかり音量が出て欲しいところだなぁ。エキマニ、Yパイ、太鼓といいのがでたら変えていきたいなぁ。

ところで、このメーター。すごくカッコイイし高級感があるのが素敵。
もうちょっと刻んであるタコがいいなぁっておもったけどこれで全然問題ナシ。



インナーのサイドトリムはとてもカッコイイのでお気に入り。特にすらりと伸び感があるデザインがなんかこう心の底を刺激してくるような。フェンダーに向かってすっとしたデザインもやっぱり特徴的で一体感が得られるのはほんとマジック。



マツコネの共通パネル。最初は慣れなかったけどなれるとこれは非常に使い勝手がいいですね。デミオも乗ってみたんだけどCX-5とも共通だしおなじインタフェースでだれもが乗り換えて迷わない設計になってるのはすごいな。

マツコネは実はかなりよくできてるしベンリだと思います。実感中。質感も高いし、ジョグをころころ回すと結構気持ちがいい。


1ヶ月点検は来週日曜となります。

PHOTO BY DSC-RX100 & LIGHTROOM CC 2015
Posted at 2015/07/05 23:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年07月04日 イイね!

造形美であるリアセクション



NDロードスターの魅力的なボディ造型はフロントマスクもなかなか良いのだけれど、リアセクションはほんとに魅力的なんですよね。バックランプもホワイトでアクセントが効いてるところもとても素敵なんだけど、ワイドボディのような主張したリアフェンダーがやはり魅力だと思う。

Z34はまさにFRと呼ぶにふさわしいリアフェンダーをもっていたけど、NDも全然負けてない。タイヤが細いのに決してそんなことを意識させないこのリアセクションはきゅっと締まっていてとても大人っぽいのです。



Posted at 2015/07/04 20:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年06月28日 イイね!

湖岸街道

alt="" src="https://farm1.staticflickr.com/551/19221625306_3c91689afe_c.jpg" />

写真は琵琶湖の湖岸沿いからレインボーロードへむかう道中です。NDに乗り換えてまだ600kmくらいしか走行できてませんが徐々に慣らしを完了中。





こんな天気の日はオープンがもの凄く気持ちがいいですね。

Photo by D7200/LR2015 CC
Posted at 2015/06/29 07:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 村上モータースNDノーマルデフオイルSP http://minkara.carview.co.jp/userid/154638/car/1973791/4235035/note.aspx
何シテル?   05/05 12:44
NDロドオーナーです。京都在住。よく関東まで走りにいきますよ(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALIANT軽量バッテリー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 17:30:12
車種別掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/10 12:17:04
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド (マツダ ロードスター)
念願のLWSへの乗り換えです! ロードスターライフを楽しみます(^_^)/~
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バーニスです♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
`過去所有者になります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation