• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rim_d2rのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

燃費いいですね



年末年始ですが、広島〜京都までロングランしてきました。そのときの燃費がこんな感じ。
いつもの宝塚で20kmほど渋滞があったので、渋滞にひっかからなければたぶん13.4km/lくらいだったかな。



スポーツカーは極論いえば効率がいいので燃費もいいはず!とそういえばどこかのレーサーが言ってましたね。
3.7L V6にしてはなかなかグッドです。
Posted at 2013/01/14 22:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

かれこれ1年が経過してはや2ヶ月

18000kmほど走りましたが維持費的には…
ハイオクが153円でなおかつリッター9kmとしましょうか。

ガソリン代 306,000円ほどになります。
任意保険は12430円 * 12ヶ月=149,160円ほど。

車検とかタイヤとかオイル関係はぬきにして
455160円ほどかかってますね。

あとは駐車場が168,000円。

■ガス
30万
■保険
15万
■駐車場
17万

気になる部分だけ抜き出した維持費だとざっと年62万か〜。
Posted at 2013/01/14 23:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

フロムセブンミーティング2012


行って参りました!高雄でおこなわれたフロムセブンミーティング。マクラーレンにフェラーリにすごい車がいっぱい!スーパーセブンもすごいけどスーパーカーはもっとすごいな!


ガルウィングのデキがほんとに素晴らしい。しかしいい音するなこの車は。。

メインのスーパーセブン。かっこいいわまじ。



定番ですがフェラーリ。すごいかっこいいよやっぱ。にしてもこのホイールセンスぱないっすね。かっこいいですまじ。

それから最強の闘牛。ランボのLP560。いいね!!


そしてこのSLS。やはり美しい…最近のメルセデスはいいデザインしますね。SLSは一度のってみたいなぁ。フロントのハングオーバーがすごかったです。オタカイくるまばっかりでプアマンズポルシェの僕は恐縮しっぱなしでした。

ブリティッシュカーやドイツ車には興味津々です!
エリーゼみたいなライトウェイトにものってみたいなぁ!
Posted at 2012/12/03 23:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

クラッチ問題の対策に



ニスモ大森ファクトリーにいった際に、Zチャレンジにでてるみなさんはどうやってクラッチ問題に取り組んでいるのか質問したところ、あっさりと問題点を指摘されまして。

1つ目は、排気管に近いところにオイルホースがある問題点。この問題については、ホースをよりパフォーマンスの高い物(高温でも十分耐えられるもの)に変えることで基本的に改善される。
2つ目は、そもそもDOT3のクラッチフルードであるという問題。これについてはより沸点の高いDOT4基準のものに交換することで対応と。

で、お客さんへオススメしているのがVERUSEEDのBF-5への交換だそうで、ノーマルのオイルホースでもそうそうクラッチ切れはおこらないとのこと。本当はホースまで交換するのが良いようですが、フルード交換だけで十分効果は現れるようです。

結局なにが問題かというと、クラッチのホースが排気管に非常に近い点。急な高回転などで一気に沸点に到達するためにクラッチが戻ってこない、クラッチが切れないなどの症状が発生することが確認されてるということですね。
それで先日の鈴鹿フルコースです。見事まったくもってクラッチの問題は発生せず!これは凄い…こんなことで効果がでるならもっとはやくやっときゃ良かったと反省しております。大森総本山様ありがとうございましたと言わざる終えないです。


しかしまぁ、、燃料が半分以下になったときにはまったく吹けない症状が次は気になりましたwまぁ、、タンクの寄り方で吹けたり吹けなかったりします。これは油温、水温にかかわらず発生しますんで試してみたらわかりますよ。鈴鹿フルコースは30分全開で走ってだいたい4割くらいガスがなくなるので、時間をある程度開けるように走行予約することで対応することにしますw
Posted at 2012/10/02 08:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

秋直前の鈴鹿サーキット



こんばんは。秋直前F1準備前の鈴鹿サーキットで走ってきました!先日アップしたタイムがその日のベストタイムでしたね。





困ったことに…初の西パドックです…
とにかく野良です…ので暑い…タープとかもってくればよかった…。。ふつうに椅子だけはもっていってたんですがw

みなさん汗だくになりながらセットアップ。僕はあまりセットアップする物がないので(空気圧とアタックカウンターつけるくらいか…)のんびりしてましたが。



一本目の枠でとりあえずこのタイムがベストラップ。あと5秒はけずれそうなんだけどなぁ…GT5の世界ならw



一本目の枠から一緒に走った友人が130Rで突っ込むなどして砂利おとしの刑…傷だらけになってましたwけっこうグラベルはふかふかした砂だったとか。。突っ込んだことないのでわからないですが…(突っ込みたくないです!!)





一緒に走行に参加した先輩のA5。もったいないー><でもやっぱA5くらいになると速いです。



GoProで撮った動画はこうして現場でチェックしてます。音声がうまくはいってないこともあるのでちょこちょこチェックしながらセット。MBA便利ですねぇ。。そういえば最近iPhoneからXperiaSXにかいかえたんですが、ドコモのLTEがバリバリはいっててしかも速いwこれは…

来週は実はF1をみにくるのでこれはもしやかなり便利なのではと思ってます。カンガルーTV借りたけどつかわないかもしれないなぁ。





この日はFJのマシンも置いてありました。普通にTE37とかはけるんですね。この日運営からSMSCに関するアンケートを受けたんですが、FJのマシンって300万くらいで作れるそうです。個人でも…も、、、もてないなぁ…w
Posted at 2012/09/30 23:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 村上モータースNDノーマルデフオイルSP http://minkara.carview.co.jp/userid/154638/car/1973791/4235035/note.aspx
何シテル?   05/05 12:44
NDロドオーナーです。京都在住。よく関東まで走りにいきますよ(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALIANT軽量バッテリー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 17:30:12
車種別掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/10 12:17:04
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド (マツダ ロードスター)
念願のLWSへの乗り換えです! ロードスターライフを楽しみます(^_^)/~
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バーニスです♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
`過去所有者になります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation