• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月24日

コレクションケースのその後

みんカラブログはほぼ引退したものだと思っても過言ではないくらい書かなくなりました

パーツレビュー、フォトはたまに更新しますが、文章書くのが面倒というより書けるような出来事がほとんど無かったり、オフ会では写真撮らずにオフ会以外で写真撮ったりとバランスが悪い生活を送っていますwww


で1月のブログでコレクションケースの現状を報告し

整理しなおしたらまたアップしますと告げて半年・・・

整理はするがアップしようかなって時に新入りが入ってくるっていうのを3回ほど繰り返し

きりがなさそうなので並んでないヤツもいますがアップしますwww


整理も雑

棚の背面ミラーの加減で撮影が難しい

とりあえず面倒(コレが一番)

などの理由により見苦しいですが現状を報告します




ちなみに棚は5段x2です





それでは上段1段目から



1:24 FF7 R35
1:43 FF1 スープラ
     FF2 R34
     FF4 R34



2段目



1:18 FF1 ダッチ・チャージャー1970

全棚中これが一番高価です
※足つきなのはタイヤが劣化してガラスに付いてしまうのを防ぐ為

高額ですがワイスピ7公開前か何かのキャンペーンに応募したら1名?5名?か忘れましたが当選したという奇跡の一品ですwww



3段目



R34だらけw
手前のトミカは見切れてますが左から
ノーマル、トミーモール限定プレミアムNür、プレミアムZ-tune、プレミアムNürです

さらにオートサロンにてたいほさんにお使いをお願いしたZ-tune protoもありますが、ひとつだけの所有なので未開封です


とりあえず限定品は購入金額の2倍以上がヤフオク相場なのでなんとなく2台買う癖がwww




4段目



コーヒーがおまけ

”の”じゃなく”が”であってますよね?




5段目



みきれてますがここもコーヒーだったりというかスカイラインシリーズ?クロスオーバーやセダンも置いてます




これも写ってませんが置いてます
なぜジャパン?
っていうのもオヤジがこれに乗ってたらしいのでプレゼントしたんですがココに飾っとけって事でここにいますw

角目のミニカーはたまに見かけたのですが、後期丸目はなかったのでしかも4ドアという大衆向けではありますが模型化されにくいと思い、商品化されてすぐにプレゼントしました



以上で上段終了ですが

ZオーナーのくせにどんだけスカイラインとR持ってんねんってwww







では下段1段目です




1:18のヴェイルサイドZ33



2段目



左端はコーヒー

前列280、300ZXよく見ると左ハンドルです
以降トミカ製
32、33、34
後列32パト金メッキ、33パト、34アニバ、34NISMO、34NISMO初回カラー、トイザらス限定34NISMO(BREカラー)
イオン限定RCカラーは買い物に行ったついででいいやと発売後数日後に行くと完売していたため購入できず・・・

33パトはバーニスの羽だけでエアロなしっていうw
箱付きのを以前エイトミカのお礼?に頂きましたが飾っているのはそれとは別物です

※エイトミカについてはググれば出てきますwww




3段目




4段目




両段手前はコーラのキャップですw

その他KYOSHOやEBBROだったりそれ以外を適当に置いてます

というのも






この2台が一番の新入りなんですが、どこに置くか決まっていない

というかある目的の為不在です


実はこの記事の下書きは8月頭だったので既に別の新入りもいるという...




で5段目は



とりあえずな感じwww

手前マスタング、R8、バイパーは初回カラーだったと思います






棚の全景ですが

上段


下段


となにやら下段に遺影みたいに愛車の写真写ってますが気にしないで下さいw




で全景でわかると思いますが今回棚の枠外も紹介します


棚横柱




棚横壁面




棚横逆にもZが・・・







おまけ?



これワイスピ1でハリーの店で潜入捜査中にブライアンが乗ってたってでけでここに置いてますww

下敷きになってるブレーキパッドはお気になさらずに
パーツレビューにあげてないって事は未装着ですw



っとまぁ以上が部屋の一角を占拠している状態です

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/08/24 14:18:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

ロードスター。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年8月24日 17:03
クルマ好きの方のガレージやミニカーコレクション棚を覗き見するのは楽しいです♪

自分はコレクション棚が一杯になった時点で新車購入(?)を自制しています。
コメントへの返答
2016年8月25日 12:03
ありがとうございます♪

元々GT500のシリーズだけでも集めようかなんて思っていたのですが、中古屋さんで目に付くとついつい・・・

新車はお気に入り車種でない限り買わないようにしています。
2016年8月24日 17:23
その棚にエイトミカが居たのね(・∀・)✨
コメントへの返答
2016年8月25日 12:04
残念ながらこの棚は昨年導入なんでエイトミカはここに入ったことはないよ(^^;

入る前に旅立った!
2016年8月24日 19:42
ぜひ、愛のスカイラインもラインナップに加えてください。
コメントへの返答
2016年8月25日 12:05
その年代の車を集め始めるとホントにきりがないので・・・
なるべくZだけのつもりだったんですが気づけばR34が幅をきかせてオマケのように歴代が少しwww
2016年8月24日 22:33
トランスフォーマーは買ってないん?

あ、青の370Zは誕生日に貰いうけますので~
コメントへの返答
2016年8月25日 12:06
トランスフォーマーは買ってないですね~
高いのと元々そっち系はそんなになんでw

え?これ再販やオークションにもなさそうなんでちょっとwww
2016年8月26日 8:09
R34を1台下さいwww
コメントへの返答
2016年8月26日 11:56
どれ!?www
2016年8月28日 1:29
ブログの更新頻度はライフスタイルによって結構変わりますよね~。僕も5年位前は毎週で更新していたのにここ1、2年は一か月に一回有るかないかになってしまいましたw(;^ω^)

コレクションケース良いですね~。好きな物を並べておくとふと視界に入った時に幸せな気持ちになります(>ω<)b!♪ それにしても日産車が多いですねw僕はあまりミニカーは持っていないですが、年末にオートアートから1/18スケールで「悪魔のZ」が販売されるのでそれを楽しみにしています\(>ω<)/
コメントへの返答
2016年8月29日 9:01
ライフスタイルの影響はありますね(^^;

車と同じで自己満足ですが、綺麗に飾れるとさらに最高なんですが(笑)
日産車が好きっていうのもありますが、金銭的に他の車種はなるべく買わないようにしています(^^;)

プロフィール

「@たいほ(・×・) 珍しく土曜日のオフなので日付勘違いしそうになってました。
もっと早くに告知しておけば良かったです🥹」
何シテル?   07/19 09:49
小さい頃から車が好きでZ32に憧れていましたが、 中学・高校時にGT500に参戦し始めたZに思いっきり影響を受け、コレだと思い、免許を取って必ず乗ると決めてま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014/5/5 闇餃子オフ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 09:58:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ XaNaVi (日産 フェアレディZ)
GT500車輌だったZのかっこよさに惚れたので、見た目だけですがGTスタイル目指してます ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
サードカー? 4ドア♪広くはないけど4人乗れる オーディオ付き♪音楽聞けまっせ~ オー ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
晴れの日の通勤用
ホンダ トゥデイ おチビ (ホンダ トゥデイ)
雨天通勤用及びZ保護時のチョイ乗り君。 ちょっとした事にZを出動させるわけにはいかないの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation