• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAYの愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2020年9月6日

ドライブレコーダーの熱対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少しでも影を作るように室内に移動して、ラジコンのモーターヒートシンクを代用しました。
スライドして取り付けますが少し傷が付きます。

参考
https://www.rdforum.org/threads/88944/

・タミヤのヒートシンク
OP.1571 TT-02 アルミモーターヒートシンク
https://www.tamiya.com/japan/products/54571/index.html

以下を2つ使う予定でしたがタムタムに在庫なし
・イーグルのヒートシンク
イーグル模型 8フィンモーターヒートシンク (20mm幅) [BK] 2701V2-BK
https://www.amazon.co.jp/dp/B007522PIG/ref=cm_sw_r_cp_api_i_eSivFbAPQYRA9

・CPVのヒートシンク
Cpv hook motor radiator-fan 560 motor belt 9 metal piece 52511
https://www.google.co.jp/url?sa=i&source=web&cd=&ved=2ahUKEwidxpui9NPrAhVNVN4KHXMSDqwQ3YkBegQIARAE&url=https%3A%2F%2Fwww.aliexpress.com%2Fitem%2F1599116031.html&psig=AOvVaw1ImWeYo9oSsaORaeNdntq3&ust=1599434212532574
2
2. レインセンサーに貼り付けました。
REC GPSのLEDとスピーカーをうまくかわし、あたかも専用品かのようにジャストフィットです。

2日目、パーキングモード実行時のシートシンクは思いの外熱い。炎天下の車内で稼動させた場合に壊れてしまうのも分かる…

3日目、両面テープが剥がれました。ガラスではなく、脱脂をしていない合成樹脂がダメなのか?重さに耐えられないのか?車に乗るたびに押さえて様子見です。
3
3

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インチアップからの車高調調整

難易度:

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

ステアリング異音

難易度:

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

サイドステップ取付

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備記録を備忘録として残します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インチキmm(インチ)換算表どぇーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 23:28:27
pcvバルブ交換 インマニ掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 11:50:16
2023年7月19日 オンボロベンツ号は無事入院しました 天井内張りの生地を決定 169,798km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 05:25:40
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation