• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじりぃー車(元祖還暦ジジイ)の"元祖還暦ジジイ+2歳" [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2023年3月9日

フロント左右のみ車高調へ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車検を迎えるにあたり、左前側のショックアブソーバーからオイル漏れが発覚…
ディーラーで見積もったら工賃込みでG's純正の左前のショックアブソーバー交換だけで6万🙀❗️なめとんか〜‼️
2
ってな訳で
ヤフオクでめちゃくちゃ安い車高調をget笑🤣🤣🤣🤣前だけのセットで38,000円なり
3
知り合いの修理屋さんのリフトをお借りしてDIYに挑戦( ̄▽ ̄;)
4
フロントガラスが割れないように細心の注意⚠️
5
上は3箇所、下も3箇所のボルト、ナットを緩めると簡単に外れました(*^^*)
下のボルトが固着してるのでインパクトが無いと厳しい作業です…
6
上は外れた純正のショックアブソーバーとRS-Rのサスペンション!
下は、大陸製の激安の車高調ꉂ🤣𐤔
7
耐久性マジで大丈夫かなぁ?
って…
一抹の不安が頭をよぎる(==;)
8
取り付け直後は、硬くて路面の凸凹をモロに感じましたが、あーら不思議😱
2、3日すると、滑らかな乗り心地になりました😊
大陸製も捨てたもんじゃないです(笑)
あとは耐久性ですね(*^^*)
それが問題やねん(  '-' )ノ)`-' )ぺし
この後は、
しばらく筋肉痛でした( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CT200h用ラジエーターリザーブタンクカバー取付

難易度:

プリウスG's専用COX ボディダンパー取付

難易度: ★★★

ポジションバー内蔵LED ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★★

納車時点検、オイル交換、防錆コート施工

難易度:

ECUコネクターカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月12日 11:28
いじりぃー車(還暦ジジイ)さん、こんにちは😃
お久しぶりです❗️

そんなお手頃価格の車高調があるんですね👀✨

自分のは四輪の車高調が買い替え時につき検討中です😊

作業お疲れ様でした😌
コメントへの返答
2023年4月12日 11:44
港塾さんお久しぶりで~す😆
毎回、ディーラー車検でしたが…今回の車検見積りで…ショックアブソーバー1本入れ替えで6万は驚きでした😅‪‪
22万km超えの車両なのでオイル漏れも仕方ないとは言うものの、部品、工賃の節約でトライしました(*^^*)
還暦過ぎの老体にはキツかったです笑
中国製の車高調ですが、なかなか良かったです(笑)
今のとこ大丈夫ですけど^^;今度、壊れたら国産にしますꉂ🤣𐤔
港塾さんは色々多数のカスタマイズされてて脱帽です。
コメントありがとうございました!(´▽`)
2023年4月12日 12:51
オイル漏れなら交換しかないですが、中々の金額ですね💦
お声掛けしていただけたら純正足が丸っと残ってたのに😅
中華製の持ちが悪かったら差し上げます😆

筋肉痛だけで済んだのはよかったですね😊

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1547067/car/1145207/profile.aspx
何シテル?   10/12 16:03
いじりぃー車(元祖還暦ジジイ)です。 2012年4月にプリウスG’sを購入しました! 大きな改造は,してませんが… 先輩方を参考に少しずつ、いじっています。大変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ TV・ナビキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:37:37
BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 17:55:36
BlackRhino FUJI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 17:55:32

愛車一覧

トヨタ プリウス G's 元祖還暦ジジイ+2歳 (トヨタ プリウス G's)
是非‼️YouTubeで『還暦プリウス』で検索してみてください😊 もう還暦過ぎてますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation