• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hybrydZの愛車 [レクサス SC]

整備手帳

作業日:2012年6月13日

ヒューズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画像じゃわかりにくいですが、ルームランプをLEDに交換中にショートさせてしまい、DOMEヒューズが切れてしまいました。

ランプの交換は消灯時に行いましょう><
2
ホームセンターにて128円(笑)

DOMEヒューズは助手席の足元奥にあります。
交換後、無事に点灯。一安心しました。

しかし、ヒューズから伸びてるのは何かの電源?今のとろこ違和感なしです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アーシング

難易度:

クッションパッド交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

アーシング

難易度:

トランク照明変更

難易度:

ルーフ中間接合部とPトレイ周辺の異音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「角島 http://cvw.jp/b/1547100/27502571/
何シテル?   08/21 00:57
あちこちいじることはしない(できない)と思いますが、みなさんのカスタムを参考に、気に入ったところを取りいれていこうと思います。基本的に純正が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
先日、名残惜しくも愛車のSC430から乗り換えました。 SCと比べて現代の最新装備に感心 ...
レクサス SC レクサス SC
ずっと憧れの車。夢見るだけでした。 しかし軽いきっかけでその夢も現実となり、今では所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation