• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

BMA走行会

BMA走行会 今日は、つくばサーキットでBMA走行会がありました。

BMWCUP、BMW MINI Meeting、GOLFCUPと同日開催です。

私の家から筑波サーキットまでは約220km、高速を使って3時間半で行けるそうですが、首都高も通るし、きっと渋滞もあるだろうと、朝4時に出発しました。

今日の走行会は、ita-M3さん、mちゃんさん、あゆみさんと一緒です。




初めて走るコースなので、コース図を何度も見て覚えたつもりでしたが…、
走ってみるとコーナーが急で、何度も曲がり切れなくなりそうに…。(>_<)

25分×2本ですが、1本目は慣れるのに精いっぱい。

2本目はちょっと慣れてきたので張り切って、頑張るぞ~!と思った途端にエンジンのチェックランプが…!Σ(゚Д゚)

どうしよう、どうしようと、クーリングしながら考えること2周。

この車で家まで帰るので無理はさせられないなぁと、あきらめてリタイアしました。(T_T)

今日のベストです。


BMW MINI Meetingに出場したmotteruさんは何と優勝!

おめでとうございます!(^O^)/

帰り道、注意しながら走ってみましたが、エンジンは大丈夫そう。

でも、チェックランプはディーラーさんでないと消せないようです。

家の近くのディーラーさんは、以前メカニックの人から、『車高の低い車が出入りすると、そういう車ばかり扱っていると思われるのでもう来ないでください』と言われて嫌な思いをしたので行きたくありません。

それで、この近くのディーラーさんなら大丈夫だろうと思い、ナビで検索してVW守谷さんに行き事情を話すと、とても感じのいい人ばかりで親切に対応してくれて、吸気バルブの誤作動で心配いらないと言ってくれました。

おかげで気持ち良く家まで帰ることができました。

今日は、ずっと雨予報でしたが、うそのような晴天。

きっとこの子が頑張ってくれたんだと思います。

長い一日でしたが、とても楽しかったです。
お世話になった皆さんありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/03 00:27:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年11月3日 0:49
こんばんは♪

筑波遠征お疲れ様でした。
お手伝いも出来ずにごめんなさいm(__)m

初めての筑波サーキットにも関わらず、ますかっとさんらしい
とてもアグレッシブな走りで素晴らしいタイムを出しましたね!!
流石です!(^^)!

エンジンチェックランプ点灯も特に問題もなくて本当に良かった
です。これに懲りずまた筑波一緒に走りましょうね(^_-)
コメントへの返答
2014年11月3日 20:54
お疲れ様でした。
そして優勝おめでとうございます。

懲りてなんかいませんよ、とっても楽しかったので。
あのまま走れたらもう少しタイムを縮められたのにと思うと悔しいです。

なので、ぜひ再チャレンジしたいです。(*^▽^*)
2014年11月3日 5:00
筑波遠征おつかれでした!

走行は残念でしたが、信頼できるVWディーラーがあってよかったですね
コメントへの返答
2014年11月3日 21:03
こんばんは
ありがとうございます。

通りがかりでいきなり訪ねたのに、とっても親切にしてもらって感激でした。
困っているときは他人の情けが身に沁みます。( ;∀;)
2014年11月3日 8:47
お疲れさまでした。
遠くまでありがとうございました。(^_^;

皆さんの場馴れ感、いろいろと勉強になりました。

今度は富士にお邪魔したいです。
また教えてくださいね!m(__)m
コメントへの返答
2014年11月3日 21:09
お疲れ様でした。
皆さんのおかげでとっても楽しかったです。

サーキット走行初心者とは思えない速さで圧倒されてしまいました。

富士にも是非来てください。
教えられることは何もありませんが…。(^^;)
2014年11月3日 16:35
筑波デビューおめでとうございます♪

遠征中のチェックランプは冷や冷やものですね。
私もそろそろサーキットシーズンINしないとと思っている今日この頃です。。
来週あたり、ちょこっと走ろうかと・・
コメントへの返答
2014年11月3日 21:13
こんばんは
ありがとうございます。

もう夏眠は終わりですよ、走りましょう~。
またご一緒させてください。
2014年11月3日 19:56
お疲れ様でした!

そういえば、私も筑波でチェックランプが点いたことが。(^^;
迷わずピットに入って、エンジン再始動で消えたことが。
その時は、ブースト上げていたので定番のチェックランプでした。

ちょうど私達の走る時が一番天気良かったようです。
走る時は毎回「この子」に頑張ってもらいましょう♪
コメントへの返答
2014年11月3日 21:29
お疲れ様でした。

初めてのサーキットでいつもと違う走り方をすると点くことがあるといわれたので、次からはあまり心配しないことにします。

お天気で良かったですよね~、雨だと楽しさも半減どころか1/4?1/8?
毎回晴れて欲しいですもんね。(^_-)-☆

プロフィール

「またまたオールスタイルミーティング http://cvw.jp/b/1547205/43799078/
何シテル?   03/08 17:30
ますかっとです。よろしくお願いします。 車で走るのが大好きなのですが、機械音痴で、メンテナンスの仕方がわかりません。 少しずつ覚えていけたらいいなと思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

<速報>体験走行付き添い ついでに 自己Best更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 19:47:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
『今あえてマニュアル車に乗る。』というCMを見てずっと気になっていました。 突然軽自動車 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2から乗り換えました。 今度こそ長~く乗るつもりです。
BMW 1シリーズ クーペ ますかっと号 (BMW 1シリーズ クーペ)
335クーペでサーキット走行を楽しんできましたが、だんだん車が可哀想になり、もっとサーキ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
大好きな335iにずっと乗り続けるはずが、諸々の事情から乗り換えることになりました。 納 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation