
またブログをさぼり10/8のブログを書いてます(`-д-;)ゞ
先日、A4を運転中
エキゾースト警告灯がピッカっとついてΣ(゚Д゚ノ)ノ
ついに寿命がきたかと....
。・゚・(*ノД`*)・゚・。
翌日いつもお世話になっているサービス店(ワーゲン松本 諏訪サービスセンター)
にチェクをお願いしに行き、みてもらいました
こちらのサービス店では
Audi松本と親会社(ファーレン)が同じでちょっとした修理とかをいつもお願いしています
(人´∀`)いつもお世話になってます
内容はブローバイホース経由のチェックバルブが折損し
二次空気を吸ってしまい、センサーが燃料を薄く誤検出してしまっていたよう
部品をお願いし修理を依頼しました
10/7に部品が届いたと連絡が来て修理に1日預かりでお願いし
ついでに毎回サービス店に行った際にチラシが置いてあり
ずーっと気になっていた
”EPOCH”の施工も一緒にお願いしてきました
http://www.nagano-epoch.co.jp/carbonclean.html
内容的にはみなさんがやられている
WAKO'S RECS(速効性吸気系洗浄システム)と内容は同じで
エンジン内のカーボンを除去するというものです
違いは
★
RECSは
薬剤を点滴のような器具で吸気マニホールドに導入
★
EPOCHは
水素酸素ガスを機械(除去機)で吸気マニホールドに導入
施工時間も同じ40分 ((っ・ω・)っ
ワーゲンの整備士さんいわく
RECSは液体なのでワーゲンのGOLF等でタービンの形状によって
壊れてしまうものがあるので使用できないものがあるが
EPOCHは気体を使用するので破損することなく
同じような効果得られるとのことでした
(※水素酸素ガスって爆流気みたいなものなのかな?...おっかない(-∀-`; ) )
A4も10年位乗ったし、走行距離も100,000km超えたので
ずーっとRECSしたいと思ってたけど
近場で出来そうなところもないし諦めてたけど
EPOCHしてみました
お願いすれば他のメーカーの車もやってくれるとのこと
お願いしたい車はほかにもあるし
効果が確認できればまた持っていこう(ノ `・∀・)ノ゙
EPOCHの社長の名前と
ファーレンさんの社長の名前が一緒だ(゚ロ゚屮)屮
やるなファーレン(o・∀・)b゙ イィ!
写真は1日預けで写真が撮れなかったので
違う車です(チラシのです)

通常税込 5,250円
もともと高回転でA4をよくつかっていて
いままで溜まってなかったのか
あまり体感はわからないけど
言われてみれば低回転がスムーズになった気がする程度
今日ガソリンを満タンにしたので
燃費をこれから見てみよう
燃費良くなるといいな
ヽ(*´□`)ノ゙
Posted at 2012/10/12 21:24:11 | |
トラックバック(0) | クルマ