• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらきちさんのブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

当て逃げ許すまじ(*`ω´*)

当て逃げ許すまじ(*`ω´*)何シテルではすでに書きましたが
当て逃げされました( ˘•ω•˘ )





今年この地域では
数えで7年に1度の御柱祭りの山出しとなり




下社の私は2016.4.8から2016.4.10にかけて
会社が休みでした


しかし、生まれが上社寄りの私は
兄の家で親戚がそろい
1週間はやく上社の山出しを観て






さらに、今住んでいる地区の山出しは
4月10日の最後の日なので
4月8日、9日は通常の休みを満喫するつもりでした

前日に8日の12時に美容院を予約してあって
12時ちょっと前に美容院に向かおうと
車に乗ろうとしたとき


・・・・(´・_・`)

違和感

・・・・_(¦:3」∠)_あれ?

なんだこれ、ガッツリぶつけられているし
近くにほかのぶつかった車が見当たらない

あ、当て逃げだΣ(っ゚Θ゚;)っ




最悪( ˘•ω•˘ )

しかも予約している美容院の時間もあるし

しょうがないので
美容院へは近場だったので
歩いて向かい
髪の毛を切った後に

警察へ連絡

連絡を入れたら
警察所へ来てくれとのことだが
タイヤハウスの中も変形していて
ハンドルを切るとタイヤが干渉しそうで怖い
ギリギリ干渉しなさそうなので
警察へ向かい

取調室にて事故処理を




ほんとにやってられない(´・_・`)

そもそもなんでこんなフロントをぶつけるのか・・・

いま訳あって仮住まいのアパートの
駐車場にて、リアは道側に向けて
フロントをアパート側に向けて
アタマから駐車してあるのに




なぜか道路側のリアでなくて
アパート側のフロントが当て逃げ




しかも車の横のアパートのA棟とB棟をつなぐ通路は
奥は垣根があり、しかも駐輪所になっていて
通り抜けできない
こんな所に車で進入してくるやつ

アホかっ!!( ー`дー´)


最悪、人の車へ当ててしまうこともあるでしょう
しかし逃げるのは社会人として
免許を持っているものとしてありえない
こんな奴は人を轢いてしまっても
逃げてしまうんだろうな

責任もとれない責任能力のない奴は
車に乗らないでほしい

ブログを書きながら
イライラしてしまったので
言葉が荒げてしまった

この日、事故処理をして
そのまますぐに知り合いの板金屋さんへ
もって行きました

早く治るといいな(´・ω・`)
Posted at 2016/04/11 22:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月08日 イイね!

ガマンできなかった

ガマンできなかったガマンできず
夜な夜なタイヤ交換してしまった
_( :0 」 )_

ここらへんは
4月のあたまくらいまでは
スタッドレスを履いているのだが

ここ最近暖かいし
1台スタッドレス履いていれば
TTのほうは
もういいかなって感じで

スタッドレスより
ノーマルタイヤのほうが
走ってても調子いいし(๑ ơ дơ)✧


ノーマルタイヤを置いてある倉庫に
夜な夜な出掛けて交換




やはり基地があれば
夜な夜なな作業や
天気に影響されず作業が出来ていいなぁ




スタッドレスご苦労様です╭( ๐_๐)╮



ひとり山奥で作業はさみしいし
さてそろそろ帰りますか_( :0 」 )_




帰りにちゃんと空気圧を調整して



うん、やはり
ノーマルタイヤは調子いい╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ


帰ってきて
家にいる黒いのにもかまってやって

そろそろ寝よう_( :0 」 )_


Posted at 2016/03/08 01:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

内覧会はおもしろい

内覧会はおもしろい今日はアウディの担当営業からお呼ばれして
安曇野のスイス村サンモリッツへ
アウディ New Audi A4 内覧会と
S & RSのモデルフェアに行ってきました

前日が強風、雨、雪と
天気が悪くて心配しましたが

日頃の行いのおかげか良い天気(๑ ơ дơ)✧






会場も落ち着いてていい感じ



取りあえず
ケーキとジュースを頂きながら




ケーキうまっΣ(º ロ º๑)
もう一個ほしい


ケーキ食ってるときに
担当営業とは違う営業マンに
○○さん、こんど新しいR8が松本に来るよと
買いましょうと言われ

う、うん( ˙ㅿ˙ )
宝くじ当たったらねと
攻撃を華麗にかわす |ω・)〃サッ


席に置いてある冊子を読みながら
気分的を高める(๑ ơ дơ)✧




フムフム╭( ๐_๐)╮




新しいA4カッコいい╭( ๐_๐)╮



バーチャルコックピットも
new TTでネガになってた
センターにモニターも付いてて
なかなか良しです(*・ω・)b

新しいコンセプトではセンターに
ナビやモニターがないほうが良いと言う風潮だが
私はやはりセンターにモニターが欲しい派(ΦωΦ)フフフ…




しかし高くて買えない╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ



アウディ年々高くなっている気がすると
担当営業と笑い話(;o;)

いつか、いつかと
言いながら写真とる╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ


ブレーキも
私のA4よりもしっかりしてる(๑ ơ дơ)
タイヤも245/40/r18
で、でかい(๑ ơ дơ)✧





新しいTTは以前試乗もさせてもらったけど
TTSは初対面╭( ๐_๐)╮




価格もカッコいい( •̀ㅁ•́;




RS3もなかなかの佇まい
小柄ながらハイスペック



エンジンは私のTTRSと同じなのに
ノーマルのカタログ値は少し上(´・_・`)
く、く、く…くやしくない(>_<。)

私のTTRSよりフロントがショートノーズなのか?
エンジンがTTRSよりぎっしり



価格はスペックの割にはお手頃
だとおもう(´・_・`)



S1 ちいさっΣ(º ロ º๑)



アウディ近年唯一のMT
最近のクルマでMTが減ってきているなか
うれしいMT
買いはしないが結構気になる存在(ΦωΦ)フフフ…



もう感覚が狂ってきたのか
なかなか手の出しやすい価格設定
近年そこそこの日本車のほうが高いと思う





ド迫力のRS7
か、カッコいい(๑ ơ дơ)✧



内装もラグジュアリー(*゚ロ゚*)



セクスィーー(*゚ロ゚*)



価格も男前(*゚ロ゚*)
ここまで来ると逆に現実Σ(º ロ º๑)




価格表のとこの生産国が
ベルギーだったりとスペインだったりと
クルマごと色々あって
無駄に細かい事が気になってしまったが
個人的に面白かったΣ(º ロ º๑)笑

楽しい1日でした
新しいクルマもカッコいいし面白い

でも古いクルマもカッコいい

クルマって面白い╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
Posted at 2016/02/21 23:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月18日 イイね!

久しぶりに秘密基地気分

久しぶりに秘密基地気分久しぶりに
会社帰りインプのエンジンをかけにいきました

久しぶりのインプ
元気そうでなにより╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ




いまはとある事情で
インプを山奥の倉庫のような所に置いてあって

やはりちゃんと管理をするには
自分の近場にクルマがないと大変だなぁ(›´ω`‹ )

どちらにしろ
冬はインプのスタッドレスもないし
ほぼいつも冬眠状態_( :0 」 )_

バッテリーは放電しないように
充電器には繋ぎっぱなしだけど




たまにはエンジンをかけて
暖気をしたり、少し動かして
オイルをまわしたりしないと…

今日はインプに乗って
近く従兄弟のGTRおじさんの家に

久しぶりにブログに登場
(´・_・`)GTRおじさん




おじさんの家は
インプを置いている倉庫より

さらに山奥Σ(º ロ º๑)

写真は春先?夏ぐらいのかな?



GTRおじさんと談話
最近雪もなくなってきて
一雨降って道に塩カルもなくなってきたから
そろそろガレージからGT-R出して動かさないと
腐るよと注意( *・ω・)/

そしてまた倉庫にもどって
インプとしばしの別れ( •ω•ฅ)




倉庫は秘密基地のようでいいけど
クルマをちゃんと管理するなら
近場にないと使いにくいなぁと思う(´・_・`)

ガレージを家に早く設置せねば╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ

この倉庫でたまにTTRSやA4のタイヤ交換をするけど
前回積んであるタイヤのところから
冬眠していた蛇がでてきてビビるฅ(º ロ º ฅ)




帰ってきて
近くの定食屋でカツ丼とタヌキ蕎麦(*・ω・)b

平日だがなかなか充実の1日だった




自分に自問自答する

Posted at 2016/02/18 22:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

RaceChip Ultimate データアップデート

RaceChip Ultimate データアップデート先日(2015.12.18) TTRSに取り付けたサブコン
RaceChip Ultimate について

<パーツレビュー>
<整備手帳>


ここ数日、RaceChip Japanのサイトを見ていたら
Audiの適合表に記載されている
カタログ値が変わっていることに気付き

本国(海外)のRaceChipのサイトと同じ値になっている
日本と燃料の違いにより今まで違うのかなと思っていましたが

本国と同じカタログ値にいつの間にか変わっていたため
RaceChip Japan(正規代理 T.M Works)さんへ問い合わせをしたところ


現在、本国のRaceChipのサイトに表示されている
カタログ値に日本側も合わせていっており

ソフトの仕様変更、測定しなおし?によって
カタログ値も随時変更をしていっているとのことです

サブコン本体を保証書と共にお送れば
アップデートして頂くことも可能ですとの回答でしたので



ソフトの仕様変更?、測定しなおし?の
どちらかわかりませんが

アップデートで
現在のカタログ値にしてもらって
あわよくばスペックアップを期待してみました


■アップデート前

・340ps ==> 407ps (およそ20%アップ)
・450Nm ==> 528Nm (およそ17%アップ)

■アップデート後

・340ps ==> 423ps (およそ24%アップ)
・450Nm ==> 563Nm (およそ25%アップ)

アップデート後は
RaceChip Ultimateの謳い文句の値になります


アップデート伴う作業は
こちらの
<整備手帳>

2016.02.05 にサブコンを取り外し




ちょっとバラしてみたりして



RaceChipJapan(T.M Works)さんへ送り

その間、サブコンなしのノーマル状態で
TTRSを走らせてみましたが
サブコンの偉大さを実感
やはり、サブコンを取り付けていた時のような
加速感はなくなりました


2016.02.11 にアップデートしてもらたサブコンが
戻ってきたので




今日取り付けて少し走ってみました



アップデートによって
若干のパワーアップ感?
なんとなくの感覚といったレベルですが
あるようなないような?(笑)

鈍い私にはわかりませんが
ノーマルの時よりは
やはりサブコンの偉大さに気付けたので
よしとします(*・ω・)b

作業自体もそれほど複雑ではなく
お金をかけないチューンってことで
クルマ維持りはたのしい╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ





Posted at 2016/02/12 01:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #A4セダン オイル、エレメント交換20240329 https://minkara.carview.co.jp/userid/1547372/car/2567048/7737127/note.aspx
何シテル?   04/03 09:53
とらきちさんです。よろしくお願いします。 TTRS購入を機にみんカラ デビュー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しいアカウントのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 01:48:53
ガレージハウスに住もう(理想の夫婦2人3脚の巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 01:07:00
嬉しいコメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 00:45:07

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
AUDI A4(B6)からA4(B8.5)へ乗り換え 普段使い用なので極端に弄ることは ...
マクラーレン 570S スパイダー マクラーレン 570S スパイダー
走りも流しもできるスーパーカー ODO5822~
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
Audi R8 V10plus 5.2L NA 610ps 55.1kgm 0-100k ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
免許を取得できる前提で 取得ちょっと前に注文 免許取得後、数日で納車 走行距離8700 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation