
ここ最近、ブログに上げようと思っていたのだが
体調不良と夜に気力が持たず
ブログがなかなかアップ出来ない状況でした
昨日の土曜日(4/13)に気合いの入る棒が届いたので
気合いを入れてこの2週間のブログを一気に上げようと思います
先週の土曜日(4/6)
私の家の近くで、あるイベントがあり見に行ってきました
そのイベントとは「
PLUMレーシングチーム参戦発表会」
場所は諏訪湖ヨットハーバーでありました
PLUMとは私の住んでいる地元で活躍している
ピーエムオフィスエーさんという企業のオリジナルのブランドで
もともとプラモデルなどの金型作製やプラスチック成型などを下請けで行っていた企業で
(間違ってたらごめんなさい(。-人-。) )
こんなご時世っていうのもあるが
オタク文化が定着してきたのもあると思うが
ご近所でこのように頑張っている企業が (o・∀・)b゙ イィ!
まさかの車離れの進んでいる現代
レーシングチームのスポンサーになるとは (*゚Д゚*)ェ…
しかも個人的に好きなローカルアイドル
「
オトメ☆コーポレーション」のライブ付きとのことで (*゚Д゚*)ェ…
行くしかないって感じで参加してきました
PLUMでは
こんなオリジナルフィギュア、お城、プラモデルを作っていて
フィギュアのオリジナルキャラでは
ご当地キャラで長野県内のいろんな市町村ごとにキャラがいて
諏訪では諏訪姫で(諏訪湖SAとか諏訪のお土産売ってようなとこにあります)
いろんなグッズもタイアップでお土産も出ていて
CDや諏訪の酒蔵ともコラボで出てたりと
PLUMさん頑張ってます (o・∀・)b゙ イィ!
話は戻って、
この日は、前日から天気予報で強風、雨の天気予報でしたが
雨天決行とのことで頑張るみたいです
それでも最初は風は多少あっても雨も降らずなんとか
天気はもっていて無事 PLUMレーシングチーム参戦発表が行われました
ラリーに出場するドライバーの紹介や参加する車の紹介がありました
そしてこんな車もこんな感じに
(GT-Rおじさんの車もいつかはこんな感じに(*`艸´)ウシシシ)
そしてPLUMの社用車までこんな感じ
ステキ( ´艸`)
ラリーに参加する車両のデモラン
デモランにはお客さんの中から一緒に搭乗出来るとのことで
じゃんけん大会が
(この諏訪姫と同じコスプレ女の子も諏訪姫の声をやっているのは知っていたが
アイドルであることが後日判明(小栗さくらさん?))
そしてデモラン
サッカー場を耕うん機のように耕す
(大丈夫か、後で怒られないのか?(`-д-;)ゞ)
そしてお待ちかねの
オトメ☆コーポレーションのライブ
(*゚Д゚(*゚Д゚(*゚Д゚*)゚Д゚*)゚Д゚*)
このころから
雨や風もかなり強くなってきて
スカートがめくれて写真を撮るにも気をつかう (`-д-;)ゞ
オトメ☆コーポレーションは会社っていう設定で
ファンは株主って設定で
こんな気合いの入ったつわものも(おばあちゃんすごい)
ファンの人も結構いて、意外と女の人や子供、家族でっていうファンもおおく
また普通にアキバに居そうなファンも結構いて
ライブ中もファンの人たちの掛け声とかすごくてびっくりしました
個人的には2年前くらいからオトメ☆コーポレーションを知っていて
地方番組、ラジオにも結構出ていて応援はしていたが
こんなにファンがいてすごいとは思っていなかった *゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ
オトメ☆コーポレーションは前日の深夜に生放送で
NHKでやっていたアイドル対抗のクイズ番組にローカルアイドル枠で出ていて
ハロプロとも戦っていました
その足で東京から諏訪に来て
こんな天気の悪い中、ライブをするなんて
頑張ってる姿にちょっと感動。゚:;。+゚(ノω・、)゚+。::゚。
そして即売会では
CD大人買い
全部にサインを入れてくれました
゚+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+゚
握手をしてもらい10分近く話をさせてもらい
近くで見るとローカルアイドルとはいえ
人様のまえに出てくるような人は可愛かった(〃ノωノ)
そんな感じで充実した一日
ブログアップしようとはしたが疲れてダウン
そして、体調不良に陥り
なかなかブログアップは出来なかったのですが
昨日の土曜日(4/13)
なにを思ったのかオトメ☆コーポレーションの効果か
タイトル画像に使ってる写真の通り
TTRS用にOKDのプラズマダイレクト(イグニッションコイル)を購入してしまい
土曜日に到着
そうこれが気合いの入る棒、
今回のやる気スイッチ(ノ`Д´)ノ キィィィ
自分で出来るかわからなかったが
なぜかやる気が出て (ノ`Д´)ノ キィィィ
自分でイグニッションコイルを交換してやりました (`・ω・́)ゝ
意外とすんなり簡単に交換が出来ました (`・ω・́)ゝ
エンジンをかけてみると
エンジンのかかりがいつもより良くなった気がする (ノ`Д´)ノ
ただ気がするだけでよくわかりません
高速に乗ってみて
やっぱり鈍い私にはよくはわからないですが
良くなったと言われればそんな気がする感じでした
プラズマダイレクトはコンピュータを弄る際に
やっておこうとは思っていたが
一緒にやるとどれがどのくらいの効果があるかわからないから
コンピュータを弄る前にやりたかったこと
燃費アップ、出力アップしていることを信じています (`・ω・́)ゝ
まあ、TTS時代にコンピュータチューンをしたときに
レッドゾーン付近で失火(ミスファイア)検出をしてしまったこともあるので
お守り代わりもかねて゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ィィ!!
そして高速でそのまま遠出に出掛け
あるパーキングエリアにて
動いているレクサスLFAを発見 (*゚Д゚*)ェ…
展示してあるLFAは見たことあったりもしたけれど
動いていて、エンジン音があるのは初めて (*゚Д゚*)
外装は黒で、内装は赤のレザー
カッコイイじゃないか (o・∀・)b゙ イィ!
結構年配のおじさんが乗っていましたが
私が高速に乗って
フロントガラスにこびり付いた虫をふきふきしていると
そのおじさんは缶コーヒーを買いに自動販売機へ
そして私は、トイレに行って戻ってくると
LFAのドアの下にコーヒーの缶がおいてある
ま、まさか (`-д-;)ゞ
そのおやじはそのままLFAを発進させパーキングを出て行きました
その時思ったこと
その缶 LFAで踏んでしまえ・・・・
こんな大人にはなりたくないな・・・・
ってことでした
その缶は私が捨ててやりました
ただでさえそんな車にのって、たぶん色んなことを守っていないのに
最低でもこれくらい捨てるくらいの良心はもってって欲しい
ブログに色んな事を詰め込みすぎて
脈略なさすぎです
こんな感じの2週間
ブログを書きながらすでに日を跨いでいるし
明日?来週?もいいことありますように
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ィィ!!
