• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタブラの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2005年12月17日

燃料フィルター交換と燃料の汚れについて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
過去2回燃料フィルターを交換しています。
1回目8万キロ以上だったと思います。
次の写真と比べるとかなり詰まっているのが分かります。

この時交換前の1万キロ位はガイアックスと言うアルコール系燃料を使っていました。

フィルター交換直前は低回転でエンジンが止まりそうになっていました。
2
1回目の後4万キロ位で変えたと思いますが此方はまだ穴が見えています。

この頃にはガイアックスは販売禁止になってしまったので使っていない為汚れも余り出ていないようです。

汚れの殆どは燃料タンクに沈殿しているのでしょう
3
これが燃料フィルターで下から入って上から出ます。

ガイアックスは洗浄効果が有るのでガソリンで汚れた燃料タンクやラインの洗浄をしてくれたのが良く分かります。
ガイアックスで洗浄後フィルター交換をするとビックリする程車の調子が良くなります。

一般にガイアックスを使うと車が壊れたと言われる理由の大半は燃料フィルターの詰まりなんです。
腕の無い所に修理に出すと直らないとか言われたりガイアックスのせいにしますが本当に悪いのは燃料の汚れだったんです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーターミナル周りの配線整理

難易度:

リアリアCELICAエンブレムの交換(パート1)

難易度:

リアCELICAエンブレムの交換(パート2)

難易度:

水抜き剤(KENIX)の注入

難易度:

リアCELICAエンブレムの交換(パート3)

難易度:

ウォッシャー液の補充。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@水冷IC いえいえ今回は顔出しだけの予定だったので〜」
何シテル?   12/15 19:16
とにかくお金が無いので出来るだけ自分で整備&製作をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロワアームNo.2の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 11:33:42
フロント多段化 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 09:57:42
元号が変わり取締りも新時代へ。ユピテルから光オービスにも対応した業界初のレーザー&レーダー探知機が登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 12:23:12

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
DIY&LEDがメインです。 トヨタでは珍しい限定車です。 WRC参戦の為の国内2100 ...
スズキ Kei スズキ Kei
譲り受けた車です。 トップをねらえ!好きの同志が大切な奥様の為に購入した車を譲り受けま ...
ホンダ CL50 ホンダ CL50
お気に入り ゆっくり走っても何か楽しい。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
義理の父の愛車です。 運転すると戸惑うばかり・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation