• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう☆のブログ一覧

2024年11月09日 イイね!

車検無事終了。サブコン装着後のインプレなど

車検無事終了。サブコン装着後のインプレなど今日、コペンをディーラーに車検に出して、半日で整備と車検が終わり、無事クルマが戻ってきました。メカニックさんが3人がかりでクルマを眺め始めた時は「あかんのか、やっぱあかんのか」と心配になりましたけどね。マッドフラップやら自作のサイドスカートやら付けてますので(笑)
愛車のコペンは2015年製(9年目)のを5年落ちの中古で購入して、ウチに来て2回目の車検でした。さすがに下回りのゴム部品がヤレてきているようで、ここ1,2年でもウォーターポンプ、エンジンマウント、ドラシャフのブーツを交換していますし、各種オイルはもちろん、パッキン類やブッシュ類の交換を勧められ、まぁまぁ結構なお値段になってしまいましたが、ここから先はエンジンorCVTが潰れるまでは性能を維持しつつ乗り続けるつもりなので、ま、多少の出費は致し方なしってところです。
余談ですけど、代車で一瞬だけ借りたミライースがなかなか面白かったです。乗り心地とかビル足のコペンとは雲泥の差。ふわっふわ。そして、どこまでも転がるw
正直、今のコペンが駄目になった時は、(経済性を考えたら)バイクとミライースでいいかなーってちょっと思ってしまいました。

というワケで(どういう訳で?)まぁいつも通りお金が無いw←ほんっといっつも言ってるww

ところがそんな時、救世主が!!
神戸のみん友さんでコペン乗りの友人が、な、何と「サブコンいる~?」と連絡をくれたんです。何でもECUを更新したのでサブコンが不要になったとの事。
迷うことなく「欲しいっす!!」ですよ。Dスポのサブコン、結構なお値段しますしね~欲しいなと思いつつなかなか手の出せるものじゃなかったんです。

本当にありがとうございます。
久しぶりの(私的に)大物パーツ(ブツそのものは小型ですが)の装着です。
本当は車検が終わった後にと思ってましたが、我慢できずに取り付け。常時電源とコネクタに割り込ませるだけの簡単作業(10分で終了)。
そして試走・・・違いに鈍感な私にでも分かる明らかな違い。なんかクルマが軽くなったような感じがしますね。スタート時のもっさりした感じが払拭され、低速から高速域までほぼ全速度域で効いてる気がします。
本当なら燃料はハイオクなんかな。とりあえずレギュラーでも違いが分かりますねー。ますますワインディングが楽しい!
重ね重ね高価なパーツをありがとうございます。一緒に頂いた点火プラグも折を見て交換してみます。

これから京都の山は文字通りの「錦秋」。ますますハンカブで走るかコペンで走るか、嬉しい悩み。とりあえず天気の良い休日に家にいないのは確かですね。たまらん走りてー!

Posted at 2024/11/09 22:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「@すさきち さん
桓騎将軍や〜桓騎軍、個性的で義理堅いキャラ多数でいい感じっすよね。オイラはオギコ推し」
何シテル?   07/27 05:55
こんにちは!りょう☆です。 2020.3~コペンローブSに乗ってます。 出来るだけ純正の姿を変えないように(マフラーとホイールだけは替えましたが)、長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

3/27“春の遠足”絵日記風。みなかみ(月夜野?)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 20:20:42
自作 サイドステップ作成&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 19:12:18
竜とそばかすの姫観てきましたー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 09:56:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
先代コペンを手放してから8年目?子育ても一段落ついたことから、「あの爽快感をもう一度」と ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
ホンダ「カブ」シリーズの中でもちょっと異色の「ハンターカブ」です。 ハイスピードなツーリ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
息子のリクエストで彼の通勤車として活躍中ですが、ジムニーに拘っていたワリに洗車もしないの ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
超長距離移動マシンのブロンプトンです。ターキッシュグリーンのS2Lをベースに10速化。ロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation