2013年12月13日
納車から7日目、2回目の給油を行いました。
行きつけのGSで、店員さんに『車換えたんすか~、いいっすねぇ~』って言われました。
うれしい一言で気分はルンルン。( ^)o(^ )
でもって『ハイオク、満タン』で37.5リットル入りました。
前回からの走行距離は、453km…気になる燃費は12.08km/Lでした。
カタログの公表値は12.6km/Lだから、まぁまぁだね。(^O^)V
この先も燃費計算が楽しみだ!!
Posted at 2013/12/13 21:32:40 | |
トラックバック(0) |
my car | 日記
2013年12月10日
こんにちは~。
ジュークNismoに乗り始めて4日目です。
今日は有休とったので、午前中は愛犬(柴犬)の散歩して、連れの買い物に付き合ってきたのですが、夕食までに時間があったので、ジュークでひとっ走りしてきました。
午後三時過ぎに出発して、山間部を含む130kmを走って、午後六時に帰ってきました。
途中の山間部では道路脇に除雪した雪が残っていて、σ(^^)が住むところも山に近いところとおもっていましたが、その場所はさらに本格的に冬が訪れていました。
幸い(!?)雨が降っていたので、道路はウェット状態で、冷や冷やすることはありませんでした。
やはりジュークNismoにして良かったです。
走ることに喜びが湧いてきます。
走行距離も300kmを超えて、着々と慣らしが進んでいます。
今度の土日はどこへ行こうか考えているところです。
ではでは(^_^)/~~~~
Posted at 2013/12/11 00:29:48 | |
トラックバック(0) |
my car | 日記
2013年12月08日
地元の「伊勢神社(通称)」で交通安全祈願のお祓いしてきました。
本家「伊勢神宮」から“御霊分け”いただいた神社で、正式名称は「天照御祖神社(あまてらすみおやじんじゃ)」で江戸時代から330年の歴史があるそうです。
社務所にて受付して、本堂の御本尊様の前で小生と連れがお祓いを受けたのち、JUKEも祈祷所でお払いしてもらいました。
お授けいただいたのは、お札、お守り(車用と本人用)、車用ステッカ、お神酒、清め塩(1kg)です。
来年の初詣もこちらの神社にお参りに来ようと考えてます。
神社やお寺の本堂内に入ると、やはり神聖な場所という意識からか、精神がピーンとしますね。
神社仏閣巡りドライブもいいですね。今流行りのパワースポットを訪ねるドライブに挑戦してみようかな?
Posted at 2013/12/08 22:25:33 | |
トラックバック(0) |
my car | 日記
2013年12月07日
ついにこの日がやってきました。\(^o^)/
ディーラーへこれまでお世話になったウィングロード(WPY11)を納め、
ジュークNismoを無事この手にしました。
早速、ガソリンを満タンにして、妻と一緒に買い物がてらプチドライブにおでかけ。
慣らし運転を慎重に行うべく、おとなしく120kmほど走ってきました。
明日もプチドラを予定しています。
このワクワク感、13年ぶりです。
これからの毎日がワクワクの連続になることでしょう!
あ~~楽しみだ( ^)o(^ )
Posted at 2013/12/07 21:42:28 | |
トラックバック(0) |
my car | 日記
2013年12月02日
納車までの一日一日が待ち遠しくて、首が伸びてきているような気がする
今日この頃です。
ディーラーに確認したところ、今週末には間に合わせるとの回答。
スタッドレスタイヤも発注して、納車時にはスタッドレスに履き換えてもらう
ことにしたので、もう少しワクワクを楽しみたいと思います。
週間天気予報では、今週は雪の心配も無いので、今のウィングロードくんは、
夏タイヤのままなので、そのまま引き取ってもらう目論見です。
それまで雪が積もらないことを祈っています。
毎日日産のHP開いては、ニマニマしているσ(^^)が滑稽です・・・・(^^ゞ
Posted at 2013/12/02 23:36:36 | |
トラックバック(0) |
my car | 日記