• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかと@の愛車 [ホンダ CR-V]

整備手帳

作業日:2013年5月26日

オリジナルデュアルマフラー!②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
続きです。
マフラーのパイプは足場に使う鉄パイプを使います。足場屋さんの事務所で作業させてもらってるんで材料はタップリあります(笑)

次はいよいよフィニッシャー部分から出す直線部分の作成。
2
次は反対側の作成。マフラーを支えるステーを作っていきます。
同時にインパクトでボディーに穴を開けてボルトで固定します。

・・作業過程多すぎなんで以下省きます(爆)
3
出口はキレイにフィニッシュしたいんでステンレス製の真円タイプのカッター使います。
4
出口部分はテーパー加工しててかっこいいので、奥を耐熱スプレーで黒に塗って表から奥行きが見えなくします。
一体感を出す為ですね~☆
5
んで完成~~!!
6
またまたスポーティーになりました。

こっちの方が良い感じですね!
7
ボディーから2センチぐらい出てるんで車検はNGですね(笑)
カッターなんで直ぐ取れますんで問題ないですね。
8
少し出ていた方が迫力あります♪

最後に・・以前からのお友達でしたら気づいてるお方もいると思いますが・・
今回作ってくれたのは兄貴でした(爆)
自分にこんな技術これっぽちもありませんです
, ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピンストライプ

難易度: ★★★

コンデンサファンモーター修理

難易度:

バッテリー交換

難易度:

未塗装樹脂コーティング

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ドラシャブーツ交換等

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハリアー 86サイドマーカー点灯加工 http://minkara.carview.co.jp/userid/1548045/car/1667229/4425476/note.aspx
何シテル?   09/13 18:10
ただいま仕事が忙しく全くみんカラしておりません! たまに皆さんの進化したハリアーが楽しみで徘徊してますので、足跡のみで申し訳ありません(。>д<) これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサスNX200tディフェーザー加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 20:51:50

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
他のハリアーと 被らないオリジナルな一台を作りたいですね。 旬な車のパーツ、アイデアを ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今見ても抜群にカッコイイ! 最高の車でした♪ 乗ってるオーナーさん達も最高☆
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
他のCR-Vとは絶対被る事のないオンリーワンを造る! 流用を多用してプレミアムスポーツな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation