• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかと@の愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2014年9月12日

レクサスNXマフラー流用その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
そもそもバイパスマフラーは専用エアロに
リアルな排気を促すマフラーなので、純正
より短いためバンパーツラまでもっていけません。

そのまま付けたら引っ込みすぎてかっこ悪く
恥ずかしくて道走れません(笑)
2
なので延長するために必要寸法で
鉄パイプをカットして付けます。
3
自分は溶接した後でも出口部分を

好きな出具合に調節出来るように作ります。

一番満足いく出具合は微調整が大事と思いますんで。

大体このぐらいは残したいですね。
4
あとこの作業で問題だったのはマフラーの
高さです・・。
このマフラーを流用したら、まず純正エアロ以外
付けたハリアーではまず取り付け不可能ですね。

エアロが排気熱で速攻溶けますw
5
このシンプルな純正エアロを避けるまで下げる
部品を試行錯誤して三箇所作りました、載せる予定
でしたが、事故など保障出来ないんで載せませんw
6
あと重要な部分は、NXオーナーなら分かると
思うが、横からもこのカッターは見せる為に
作られているんですよね~!

と、言うことはこんな感じに跳ね上がったデザインの
リアバンパーデザインじゃないとせっかくのマフラーが台無しと・・。
7
仮合わせたら何とかいけそう。
8
まだまだ調整、加工などありますが・・

あと少しじゃ・・(汗)

その③につづく。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(27回目)

難易度:

雨天走行後の洗車(備忘録)

難易度:

セルモーター交換

難易度: ★★

フロントスピーカー 交換作業〜完了まで…

難易度:

久々に洗車してみた 今年は暑すぎて洗車しづらい

難易度:

愛車ハリアー3回目の車検を受けてきました(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハリアー 86サイドマーカー点灯加工 http://minkara.carview.co.jp/userid/1548045/car/1667229/4425476/note.aspx
何シテル?   09/13 18:10
ただいま仕事が忙しく全くみんカラしておりません! たまに皆さんの進化したハリアーが楽しみで徘徊してますので、足跡のみで申し訳ありません(。>д<) これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサスNX200tディフェーザー加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 20:51:50

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
他のハリアーと 被らないオリジナルな一台を作りたいですね。 旬な車のパーツ、アイデアを ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今見ても抜群にカッコイイ! 最高の車でした♪ 乗ってるオーナーさん達も最高☆
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
他のCR-Vとは絶対被る事のないオンリーワンを造る! 流用を多用してプレミアムスポーツな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation