• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイトのブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

おはようございます。 そして お休みなさい。

おはようございます。 二年寝太郎の お目覚めです。 GSまでしか走っていませんが 久しぶりのNBパワー しびれます。 そして今度はNAが 二年寝太郎に。 おやすみなさい。
続きを読む
Posted at 2012/07/21 00:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | NA NB | 日記
2012年06月12日 イイね!

もうすぐ・・・・・・

7月初旬に NAの車検が切れます。 今度は NBにナンバーつけます。 さみしいような 待ち遠しいような 両方ナンバーつけるって言ったら やっぱり怒られますよねぇ・・・
続きを読む
Posted at 2012/06/12 22:32:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | NA NB | 日記
2012年04月29日 イイね!

最後の親子げんか

いいお天気ですね。  今日はおはガレ いやー 楽しかった。 ひさしぶりに バカ笑いさせてもらいました。 先週 突然 おやじが永眠しました。 まだまだ 落ち着かない日が続いていますが 親父が残した物に やっかいな物が一つ。 車です。 3年前に購入した車を 私が乗ることにしたのですが これ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 13:54:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

謹賀新年

旧年中は 遊んで頂いてありがとうございました。 本年も 遊んで頂ければ 幸いです。
続きを読む
Posted at 2012/01/01 16:55:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

一皮むけて。

NAは 昨年ナンバーを付けたときに 格安ガラスコートの処理をしてありました。 しかし 1年ちょっと経過して ウインドウォッシャーのしみ ウォータースポット 磨き傷 決して美しい状態ではありませんでした。 ガラスコートって 結局メンテナンスしないとダメなんですね。 いろいろ考えましたが ここは ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 22:25:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | NA | 日記
2011年10月25日 イイね!

お詫びと訂正

クラックの入ったボスを シリーズ1用のボスを付けて乗っていましたが カバーとボスが干渉するため 以前の物と見た目のよく似たワークスベル製のボスを購入しました。 先ほど 宅急便で届き 早速交換。 そっくりです。  ・・・・ いや 刻印等の違いはありますが ほぼ同じ物です。 改めて 古いボスを ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 19:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | NA | 日記
2011年10月23日 イイね!

ボスクラックの 原因と対策

ボスの クラックについていろいろ調べました。 わかった事 運転者の安全のため ある程度以上の衝撃が加わると壊れるように作られているようです。 私が若者だった頃 非常にしっかりしたボスが主流でした。 しかしある頃から 「こんなのでいいのか?」的な ボスが増え始めました。 この頃から 乗員の安全性 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 18:12:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | NA | 日記
2011年10月22日 イイね!

ロードスターが 不動状態に。

火曜日夕方から 私のロードスターは不動状態です。 先日 友人達とのツーリングの際 ハンドルを回すたびに しゅるしゅる音が ハンドルボスと接点の間のグリス切れが原因のようです。 火曜日帰宅してから ハンドルを外しグリスアップする事に。 ここで事件は発生しました。 接点にグリスを塗りならが 一筋 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 16:53:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | NA | 日記
2011年10月08日 イイね!

暫定 日本一

今日はアライメント調整に 行ってきました。 今回は 車高調をかなりいじったあとなので かなり狂っていました。 調整後 走り出してすぐわかるぐらい まっすぐ、そして綺麗に曲がるようになりました。 ところでこのお店 おそらく日本で一番アライメント測定・調整費用の安いお店 なんと 測定と調整 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 17:01:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | NA | 日記
2011年10月01日 イイね!

保険

この記事は、NB呆け。について書いています。 先日某氏のブログに(って 上にトラックバックしていますが) NAにライト消し忘れブザーがない事が話題になりました。 私も某氏と同じく 通勤や普段の足にNAを使っています。 20年前に買ったNAには 自作のライト消し忘れブザーを付けていました。 今のN ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 13:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA | 日記

プロフィール

「熊本」
何シテル?   12/05 19:29
ロードスター歴 通算14年(NA3年.NB10年.NA2年) NAとNBを 交互にナンバー取得して 維持しています。 どちらを取れと言われても 決めきれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェアレディZが前ヒンジだったら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 10:37:53
ドア内張ボードのレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 11:58:13
明日何しよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/02 10:15:44

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA 復活 帰ってきました。 黒ですが ぼちぼち 私色に染めていきます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ツーリングから 通勤まで 何にでも使っています。 2年間の冬眠に入ります。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
走る楽しさを求め エスティマからの乗り換えです。 楽しいです。 一見 お上品に見えます ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供が出来て 泣く泣く手放しました。 あれから7年 ロドに帰ってきました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation