• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月16日

初めてカートに行きました

初めてカートに行きました 昨日くまたろうさんに誘われていってきました、初カート。

まず参加された皆さん、カートを貸していただいたショップさん、ご相談にのって頂いた方々に一言。



色々とありがとうございました。無知な自分に色々ご指導、励ましの言葉を頂きまして、何事も無く楽しい時間を過ごせました。
本当にありがとうございました。また今後もよろしくお願いいたします。


昨日の出来事

10:00前に到着したらもう皆さん着いてました。
(相変わらずビリです。なんでだろう?)
パーキングに車を止めて事務所に受付をしようと歩いていったらビックリ!!
「速!!」まさかカートがあんなスピードとは!!!
自分の中のカートのイメージがひっくり返りました。今回参加される方々にご挨拶をして、10:30ころショップさんからカートについて色々教わり再度11:00に集合となりました。その間まずはコースを覚えようとコースが一望できるところで自分なりのイメージトレーニング!!
(役に立ったのかわかりませんが・・・)
その後、くまたろうさんあいかわさんがAM中の一般走行枠で走行しているのを見学、パドックの流れなどを見ていました。
まぁ、何しろ初めてだったので色々刺激的で勉強になりました。

11:30になり、初心者走行枠の時間です。まず100ccの車と125ccの車で乗る人が分かれ、じゃんけんで順番が決まりました。
(もちろんぼくは100ccです)
ボン太君さん→僕→トライアングルさんLTDさんで10分交代で走行が始まりました。(皆さんの走行はコメント控えます。うますぎて書けません。)

12:15
1回目の走行。ど緊張!周りをみる余裕も無く、運転で精一杯。
スピンも1回してしまいました。アクセルもしっかり踏めなく、多分とっても遅かったでしょう・・・orz (初心者走行枠でよかった・・・)

12:40
2回目の走行。1回目よりも落ち着いて走行できました。少しは周りも見れましたし、とりあえず自分よりもうまそうな人の後ろをずぅ~っとついて勉強してました。(多分勉強になったかな??)ただ2回目のカートのシートが大きすぎてコーナーが痛かった。シートの大事さを実感しました(w


結局10分を計2本、合計20分走りましたがまず感想としては

あの加速はすごい!
あの体感速度はすごい!!
あの振動はすごい!!!
の3拍子でした。もっと周りを良く見て、もっと楽しくのれたらいいなとおもいました。ん?その前に体力をつけないと!!(特に腹筋?もう筋肉痛です。・・・翌日に出てよかった^^)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/16 12:02:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

レーシングカート&カート試乗会&彩の国 ... From [ 鈴木推太運動幅広車乗的戯言会 ] 2006年4月17日 01:54
シェイクダウン行って来ました~ いや~超楽しかったです。 おまけに筋肉痛もないし 参加してくれた皆さんありがとうございました。 参加者 トライアングル君(おいらのタニマチ(爆)) 相川さん(スイス ...
ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

娘の車
パパンダさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2006年4月16日 12:52
おつかれさまでした。刺激を感じてもらえたようですね。

機会は作りますのでまたご一緒できると良いですね。^^
コメントへの返答
2006年4月16日 21:01
お疲れ様でした^^

また機会がありましたらご一緒したいです。

ありがとうございました。
2006年4月16日 22:40
次は125cc行きましょう(・∀・)
ちなみに、何回かスピンした方が勉強になりますョ(*´v`*)
コメントへの返答
2006年4月18日 0:14
お疲れ様でした。
そうですか~。スピンは勉強ですね^^
勉強できるよう、もっと車の動きを理解しないとですね。
がんばります。
2006年4月17日 0:07
やっぱり初めてのときは同じ感想ですね。

taqさんの方が全然良い走りをしており
非常にうらやましいです。
125、ぜひトライしてください!
コメントへの返答
2006年4月18日 0:19
お疲れ様でした。
僕なんてまだまだです。125ccはもうちょっと100ccで運転できるようになってからでないと無理ですねー^^;
これからも頑張ってうまくなります。
2006年4月17日 1:04
お疲れ様でした&参加サンクス!!

みなさん、おいらの初走行のころより全然レベル高いので
もっとうまくなれますよ~

LTDさんも書いてるけどスピンに教わることは
たくさんあります。
今後も頑張りましょう!!
コメントへの返答
2006年4月18日 0:22
お疲れ様でした。
もっとうまくなりたいですね~。
目標は一般走行枠?ですかね。色々勉強させてください^^

プロフィール

好きな事は好きです。嫌いな事は嫌いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スイスポ.com(ミラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 23:26:38
 
スイスポ.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/26 00:44:04
 
SAT32.COM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/15 09:50:55
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
楽しく安全運転で行きましょう。とりあえずあんまり弄れないので、コツコツ積み重ねていきます ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
初めて自分で買った車です。9年間共に生活してきました。かな~りいろいろな思い出があります ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーです。お暇なときにご覧ください。
その他 その他 その他 その他
今、一番の愛車です。毎朝、毎晩。雨の日も風の日も大活躍!!!たまにはメンテ&洗車しないと ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation