• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月05日

関西オフお疲れ様でした!

関西オフお疲れ様でした! 第2回 RGKANSAIオフ行ってまいりました。
今回はSAB道意店屋上に13台が勢揃い。
(途中からエリ・オデ・RFステさんも乱入!?の17台!)

今回初参加の方やご家族連れのかたも居られましたが、前回同様和気あいあいと楽しく過ごすことが出来ました。
皆さん大技・小技を繰り広げられており、私の小手先弄くりのステを横に並べるのが恥ずかしいくらいでした。

次回までには、構想中の弄くりが完成出来るようにしたいものです・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/02/05 22:24:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LFM2025に行ってきました。
猫電さん

エクシブ有馬離宮 14周年記念  ...
mimiパパさん

朝活♪
TAKU1223さん

Enjoy Honda 2025 ...
☆哲也☆さん

SPパーツ
アキ♪さん

大本命 カスタマイズ豊富 トヨタ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年2月6日 0:51
KANSAIオフ乙で~す。
遠征してました。
出れなくて☆⌒(σゝω・)σゴメンネ
次は必ず出るんでよろしくでッス。
コメントへの返答
2006年2月6日 14:48
盛り上がったみたいですね。行動力に拍手喝采!オフ会のノウハウを関西にも広げて下さいね。
2006年2月6日 5:19
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
綺麗に写ってますね~ 今度は俺もカメラ持参で行きます
コメントへの返答
2006年2月6日 14:44
遠路はるばるご苦労様でした。コンソールBOX抜群でした。中国支部など立ち上げてみては?無責任発言でスイマセン!
2006年2月6日 8:55
昨日はお疲れ様でした

大人数&寒かったんで
深めな弄り話できずでした
次回暖かくなったら取付オフで
色々お話しましょうね
コメントへの返答
2006年2月6日 14:37
最後までご苦労様でした。次回は全国オフ目指して頑張りましょう。
2006年2月6日 20:09
オフ会おつでしたぁ~

次回はおいらも参加出来る様に頑張ります~^^
しかし、こんなけ沢山のRGって壮観ですねぇ~\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2006年2月6日 20:17
隣に停めていたアウトランダー?が逃げていきました。
車を停めにきた一般車両も逃げていきました。
横でやってたアテンザオフの方が笑ってました。

次回はぜひ参加して下さいね!
2006年2月6日 20:48
オフ乙でした~^^
今度はご近所オフしましょうね~w
コメントへの返答
2006年2月6日 21:01
寒い中仕切りご苦労様でした。
いつでも誘ってくださいね~!
2006年2月6日 23:49
どうも、お疲れ様でした!
子供の体調が悪く、早退させていただきましたが、
次回はフル参戦したいと思います。
また色々と教えてくださいねー。(^^♪
コメントへの返答
2006年2月7日 19:19
遅レスすいません!
寒い中ご苦労様でした。皆さんに比べれば私もまだまだですが、地道に弄っていきましょう。

プロフィール

「青空駐車なんで仕方ないですが、劣化早くないですか?
スズキさん!」
何シテル?   10/11 11:47
使い易さを前提に、ゆったりのんびりいじくっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

醒井 地蔵川の梅花藻を観に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 16:02:35
リアフォグのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 08:38:38
pivot POWER DRIVE 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 23:17:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
RGからRPへ換装。 しばらくお世話になります。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトRSから乗り換えました。 腰痛持ちにはAT限定(笑)。
その他 自転車 その他 自転車
中学校時代のロードタイプ(丸石だったかな?)以来、数十年ぶりの本格的な自転車です。 ロ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
実家お使い用で、新規投入。 いじくりご法度なので、しばらくノーマルで乗り続けます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation