• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月12日

セキュリティ問題のため無期限のネット禁止

shin@さんのブログにもありますが、現在会社でパソコンのセキュリティに問題が発生したため、無期限のネットワーク接続禁止令が出ております。
特に、私の部門は営業管理をしており重要情報が満載なため、関連部署からのメール連絡・報告が出来なくなり仕事になりません。
(今は暇な時期に入ってるので助かってますが)

個人情報保護法が始まった時に、セキュリティ対策について意見を述べたのですが、会社側はかなり甘く考えていたみたいで今頃根本対策を慌ててやってます。現場としては迷惑千万な話です。
 (うちの上司などは今だに重要性がわかってませんけどね!)
  ( ゚Д゚)ゴルァ!!

何にしても、最初の対策が後手に回れば、それを取り戻すのにどれだけの労力と時間と損失が発生するかを、きちんと認識して、現場の声に耳を傾けて欲しいものです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/12 11:55:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

私の宝物です✨
スプリンさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

でも実は
アーモンドカステラさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2005年11月12日 12:12
こんにちは~

私の会社もそうですよ、まだ、ネット禁止までは行きませんが、情報流出に関して神経質すぎるというか、的外れな対策ばかりやるというか、もう仕事にならないというか・・・

やっぱり、各個人のセキュリに対する意識を変えることですね!
うちの工場だけでもかなりのPCありますが
ウインドウズアップデートって何?
ウイルスバスターあれば大丈夫よね?
アップデートってどうやるの?
ポートって何??
・・・こんなやつらが9割以上です(つд⊂)エーン

自分の課内だけでも巡回して、アイコンにウインドウズアップデートの自動更新アイコン出ていたら、更新するように指導してますが、全く浸透しません。
どんな対策やっても各個人が意識変えないとムリっすね・・・

長々と失礼しました~
コメントへの返答
2005年11月12日 23:39
ども、よろしくお願いします。

難しい問題だとは思いますが
・・・自分の使っている物に責任を持つ・・・
というのは常識ではなくなっているのでしょうか?

うちではPCは当然個人に与えられてますが、営業車やデジカメ等は部内で共用で使用してますが、乗りっぱなし、使いっぱなしでメンテするという意識が少ないように思います。

要は相手に極力迷惑を掛けない(全く掛けないというのは不可能(^_^;)ということだけだと思うんですけどね。

2005年11月12日 15:53
ども♪ 無知者の被害者です…。

知らない事を知らないままにしておく

人の話を鵜呑みにする

安易に事を考える etc…

何の為に
考える頭を持ち
コミュニケーションが出来る口と耳を持ち
それを助ける道具があるのでせう…。

ぼやきは、これ位にしてと。
対策における前後策が極端すぎますネ~
ホント

追伸…例の対策ソフトで1台お亡くなりになりました。
   誰が責任とってくれるんだろう?

   んでもって例のソフト 本店では今年の夏に
   導入されていたようです。
   理解に苦しむことが多すぎますヨ。
コメントへの返答
2005年11月12日 23:55
会議・ミーティング・打合せ等々、いろんな「話し合い」を実施しますが、結局意見の言い合いに終始し、「意見・要望を聞き」「それに対して回答する」、「解決策を提示する」ということが出来ない人(特に上司)が多過ぎるように思います。
あっ!僕も君の上司だったね、一応
( ̄◇ ̄;)

追伸
その対策ソフトですが某直販メーカー製PC(私のネ)にインストールすると50%の割合で、お・バ・カ、になる可能性があるそうです。なので私のには未だにインストールされてません。

プロフィール

「スーパーの中の本屋併設の喫茶店!

休日昼下がり、暇なオッサンのアオシスかも🤣」
何シテル?   08/23 15:17
使い易さを前提に、ゆったりのんびりいじくっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

醒井 地蔵川の梅花藻を観に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 16:02:35
リアフォグのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 08:38:38
pivot POWER DRIVE 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 23:17:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
RGからRPへ換装。 しばらくお世話になります。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトRSから乗り換えました。 腰痛持ちにはAT限定(笑)。
その他 自転車 その他 自転車
中学校時代のロードタイプ(丸石だったかな?)以来、数十年ぶりの本格的な自転車です。 ロ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
実家お使い用で、新規投入。 いじくりご法度なので、しばらくノーマルで乗り続けます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation