• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうごのブログ一覧

2006年08月13日 イイね!

エアロ装着完了!

エアロ装着完了!完成しました^^

ここから始めて1ヶ月、長い道のりでしたが、今日やっとフロントのエアロが取り付けできました。
当初は1日で完成する予定でしたが、精度の悪さと時間の無さでずるずると引っ張り倒してしまいました。
いつもながら段取りに悪さに呆れます・・・^^

で、取り付けた感想などひと言!
 黒なんで目立たね~!(爆)




PS.メーカー様へ・・・
  製品精度が悪すぎ!です。
アフターパーツなんで完璧など求めませんが、それでも「検品」してるからには、製造・加工精度にもっと気を配って欲しいです(特にはずれ製品だったかも?)。
(ひとつのパーツの悪評価でメーカー全体の評価が地に落ちることに神経質になって欲しいです。)


Posted at 2006/08/13 22:04:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステップ関係 | クルマ
2006年08月10日 イイね!

これって障害?

お友達ブログ最新投稿の下にあった「過去検索」?が無くなってますが、これって障害ですか?

最近メンテとアップグレードを頻繁にやって、ちまちまマイナーチェンジしてますが、1日かけて、ドカンとメンテしたほうが良いのではないでしょうか?
(無料なんでえらそうなこと言えませんが・・・^^)
Posted at 2006/08/10 15:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップ関係 | パソコン/インターネット
2006年07月29日 イイね!

ガレージ快適化計画 その1

ガレージ快適化計画 その1ガレージに付けちゃいました、
  エ・ア・コ・ン!
 (実家のガレージですが・・・)

使ったのは、去年買って轟音で安眠出来ないため実家にほったらかしにしてた窓用エアコン^^


ほんとは、未だに付けれてないエアロの加工をするため、実家へ行ったのですが、朝から休日出勤で時間が無かったので、途中で諦めてガレージ改造計画に変更。

さすがにガレージ全体を冷やすのには無理がありますが、あるのと無いのでは大違い!
これで少しは作業効率が上がるかも・・・^^


Posted at 2006/07/29 22:27:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステップ関係 | クルマ
2006年07月16日 イイね!

エアロ装着2

エアロ装着2昨日タイムアップのために装着出来なかったので、今朝からリベンジで出かけました、が・・・
やっぱり、付けれませんでした(;_;)

(写真はリアスポイラーです)


実はフロントの取り付けだけで時間的には余裕があったのですが、昨日よからぬ企みを耳打ちされた為、その加工をしている間に昼を回ってしまい、嫁から

買い物行くんとちゃうんか~ゴルァ~(怒怒怒)!
との怒りの電話。
さすがに逆らうと後が怖いので^^渋々再撤退!
買い物が終わり夕方FMWに戻ると、既に閉まりかけだったので、結局あきらめて持って帰ってきました。

とりあえず、数箇所削って当りを減らさないとどうしても取り付け出来ないので、暇を見つけて、何としてでも、
今月中には取り付けします。

つづく・・・

ご期待された方、申し訳ございません。気長にお待ち下さい。



Posted at 2006/07/16 21:33:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップ関係 | クルマ
2006年07月15日 イイね!

エアロ装着・・・

エアロ装着・・・できず・・・(´ρ`)

というと身もふたもないので作業内容を少しだけ^^

朝、気合を入れてFMWへ。
で、社長にエアロの塗装をお願いしたら、「あっ忘れてた」・・・。
既に別の方が塗装準備に掛かられてましたので待つ間に下準備を始めた所この方到着。
いつものようにまったりオフ^^状態に突入。

しばらくすると、この方が爆音轟かせて登場^^
う~ん、いつ見ても飛び抜けてます。

そうこうするうちに社長から、塗装の下準備しときや!、とのことになり炎天下の中、数時間かけて下研ぎ・本研ぎを実施。(ここで作業員を緊急招集!)
下準備も完了し塗装の順番待ちをしていると、今度この方参上。
いや~、みなさんお暇ですか?(スイマセン^^)

で、4時前にやっとこ塗装に入り仕上がりも問題なく、サイドとリアを取り付けたところまでは良かったのですが・・・。

フロントの作業に入ったところ、
 付かない!?( ̄□ ̄;)!!
正確には、エアロがキッチリ過ぎて余裕が無く、いい所まで嵌りますが無理をすると最悪割れそうです(実際、塗装の表面にクラックが入りました( ̄◇ ̄;)

結局、やっちゃんやshin@に手伝ってもらい、あーでもないこーでもないと取り付けをしてみましたが、どうやってもきれいに収まらず、時間オーバーであえなく撤収です(; _ ; )( ; _ ;)。

なんとか一日で終わらせてお披露目?したかったのですが、残念無念!!!
よってこの続きはまた明日、皆様乞うご期待!

誰に何を・・・
Posted at 2006/07/15 23:59:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップ関係 | クルマ

プロフィール

「スーパーの中の本屋併設の喫茶店!

休日昼下がり、暇なオッサンのアオシスかも🤣」
何シテル?   08/23 15:17
使い易さを前提に、ゆったりのんびりいじくっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

醒井 地蔵川の梅花藻を観に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 16:02:35
リアフォグのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 08:38:38
pivot POWER DRIVE 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 23:17:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
RGからRPへ換装。 しばらくお世話になります。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトRSから乗り換えました。 腰痛持ちにはAT限定(笑)。
その他 自転車 その他 自転車
中学校時代のロードタイプ(丸石だったかな?)以来、数十年ぶりの本格的な自転車です。 ロ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
実家お使い用で、新規投入。 いじくりご法度なので、しばらくノーマルで乗り続けます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation