• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうごのブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

今年も行きます

今年も行きますお知り合いから頂きました。

Posted at 2018/02/03 13:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月23日 イイね!

出張の相棒

アクアです。


思ったより、よく走ります。

でもね、移動7時間600km超、お仕事30分は辛いの!




Posted at 2018/01/23 11:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

ipadが昇天されました

ipadが昇天されました


← 電池膨張?で裏蓋アゲアゲ中のエクスペリア




基本Android派ですが、使用中のスマホがヤバイ状態のため、iPhone8に乗り換えようかと検討中、趣味で使用中(息子のYouTube専用機&ゲーム&ちょっとだけ実家仕事用)のiPad Air2の電源が入らない!!!

知り合いやネットの書き込み等を頼りに修復を試みるも反応なし。
仕方なく、アップルストアに持ち込みいろいろチェックしてもらいましたが、

 「通電してないみたいです・・・」
 「本体交換です。中のデータは・・・、もしかしたらicloudに残ってるかも・・・」
 「ちなみに交換料金は、税込み39000円程になります・・・。どうされます?」
 「キャリアモデルなので、機種変でProにしてもらったほうがお得かも・・・」
等々、いろいろアドバイスをもらいながら、とりあえずドコモショップに機種変の相談へ。

ドコモショップでProへの機種変を相談したところ、
 「今年の3月にd-tabに機種変されてますよね?」
 「端末購入サポートが3/31まで適用中なので、今機種変するとサポート解除料が必要です」
 「ちなみに、解除料は税込19764円。あとd-tabの分割残金とProの機種代が必要です」
 「どうされます?」
 
 「よ、嫁と相談して、出直すわ・・・」

帰宅後、嫁に相談するも 「4月まで我慢したら!」の一言で撃沈。

確かにね、3月に嫁息子の機種変の時に、
 「キャンペーンです!月額料金お得になるんで、タブレットも機種変しましょう!」
 「d-tab使わなくても問題ないので、お得ですよ」との口車に乗っちゃいましたが、
 こんな落ちになるとは・・・

仕方がないので、しばらくd-tab使います。

しかし・・・
2年かけて育てた、俺のGRBインプとBRZどうしてくれんるんじゃ~(byドリスピ)
Posted at 2017/11/05 20:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月30日 イイね!

スイスポ試乗

スイスポ試乗某公的資格試験終了後、時間があったのでスズキさんへ・・・

お目当ては、当然新型スイフトスポーツ!

「試乗車出かけてます」とのことでしばらく待っているとチャンピオンイエローのスイスポ到着!(残念ながら6速AT)

逸る気持ちを抑えつつ、試乗開始!!

赤のタコメーターと260kmメモリのスピードメーターがその気にさせます。


まずは、ゆっくり発車。

シート:セミバケットタイプでランバーサポートも割としっかりしてます。サイドサポートが大きいので乗降時に引っかかるかも・・・。ヘッドレストの角度も苦しくなくていい感じ。

足回り:走り始めてすぐに、固いのがわかります。明らかに締め上げられていますが、角は取れており、いやな突き上げ等はありません。道路のうねりや轍等も特に問題なし。

ハンドリング:コーナーは攻められませんでしたが、操舵感はスムース。剛性が高いのか設定なのか、センター付近はどっしりとしており、非常に直進性が良いです。

音全般:排気音(その気にさせます!)、エンジン音、ロードノイズ共に割と大きめ(タイヤはコンチネンタル)。駆動音でしょうか?少し耳につきます(慣れれば問題なし)。

走行性:普通に加速すると、2000回転手前くらいでシフトアップします。CVTのような無駄なシフトアップ/ダウンをせずにギアをキープしてくれるのでギクシャク感がありません。(マニュアルモードだと車速とギアが合ってないとシフトアップせず)
   
加速:そりゃもう、なんてたってターボです。気持ち良~~~く加速します。
低速トルクも十分あり、過給がかかっていないときでもスムースです。マニュアルモードで7~8割(4500回転くらい)でフル加速してみましたが、ドッカンターボ的なこともなく非常に軽快に加速していきます。だらだら走ってても全然Ok!

ブレーキ:初期制動が気持ち強めの気がしますが(カックンブレーキ気味?)、踏力に応じて十分な制動力あり。

その他:嘘か誠か、スイスポ専用のアンダースポイラーやグリル、バンパーですが、カーボン調だと思っていたら、本物のカーボンとのこと(本当に!?)

縁石や車止めが怖い!

残念な点:そりゃそうだろうけど、な、お値段。
頑張ったけどちょっと微妙な燃費とハイオク(燃費気にする人は乗らないか・・・)
エコな時代に未搭載のアイドリングストップ。
微妙なオプションデカール。

勝手に総評:とりあえず、良い!です。欲しいです。
サイフに余裕があれば買います。買い替えます。でも買えません。
結構注文が入っているらしく、今契約しても納車は早くて12月中とのこと。

試乗後、自分のRSが非常にもっさりで、普通の小型車に成り下がった気がしたのは気のせいでしょうか・・・

Posted at 2017/10/01 00:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト関係 | クルマ
2017年07月15日 イイね!

納車1年点検、代車はHUSTLER

納車1年点検、代車はHUSTLER
納車1年の法定点検、受けてきました。
(何の問題もなかったです)

3時間程かかるということで、代車出してくれたので、ゆる~く試乗記などを・・・
(スイフトRSとの比較なので、本気にしないでね!)



まずは、軽~くスタート。
 ・・・!ブレーキ効かね~~~~!ぶつかる~!!!
 っていうか、タッチのポイントがすごく深くて、効きがゆるい。
 私の運転感覚では無理です。

 加速:普通に流れに乗れます。
 アクセル一定にしていると、瞬間的にクイクイ引っ張られるような脈動あり。

 フル加速:当たり前に普通。一般道では十分です。

 定速走行時(50~60km)にフロントから、やわらかく細かなピッチングとヨーイングの揺り返しあり。 固めの足に慣れていると、少し気持ち悪い。

 コーナーリングのロールが割と大きい。
 (車のキャラクターとサスストローク、タイヤサイズじゃ当たり前か・・・)

 アイドリングストップは、反応も早く静かで評価高し!

 室内の広さも十分。後席はスイフトより広い!

 フロントセンターのカップホルダー?は低くて使えない。
 リアシートを畳んだ時のカバーをめくると、シートアームとシャシーの鉄板ムキ出し。
 (この値段でこれは少し悲しい、昔乗ってたL500ミラTR-XXのほうが内装豪華だった))

 適当なことをほざいてみましたが、気兼ねなく普通に使用する分には、な~んにも問題の無い車でございます。 
Posted at 2017/07/15 21:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト関係 | 日記

プロフィール

「スーパーの中の本屋併設の喫茶店!

休日昼下がり、暇なオッサンのアオシスかも🤣」
何シテル?   08/23 15:17
使い易さを前提に、ゆったりのんびりいじくっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

醒井 地蔵川の梅花藻を観に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 16:02:35
リアフォグのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 08:38:38
pivot POWER DRIVE 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 23:17:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
RGからRPへ換装。 しばらくお世話になります。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトRSから乗り換えました。 腰痛持ちにはAT限定(笑)。
その他 自転車 その他 自転車
中学校時代のロードタイプ(丸石だったかな?)以来、数十年ぶりの本格的な自転車です。 ロ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
実家お使い用で、新規投入。 いじくりご法度なので、しばらくノーマルで乗り続けます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation