• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月28日

Audi1.8T FSI

Audi1.8T FSI Audi 1.8T FSI
3.2は何度か乗ってますが1.8はおはつです。
第3京浜&一般道を走ってきましたが概ね3.2よりは良好。
ただなんとなく細かく跳ねる感じの挙動は3.2同様ちょっと・・・
それに高速ではかなり風きり音がしてましたがなぜでしょうか??
個体差かもしれませんがこれは改善して欲しいな。
コーナリングの安定感はドイツ車ならではの実力をチラつかせますが、それ以外はもうちょっと・・・って感じ。。。
A4は出たばかりなので現時点で判断することではないのでしょうが、
もう少し熟成を待たないとつらいかも・・・。

しかしなんでクワトロの3.2より良く感じるのだろうか????
新レイアウトのA4はクワトロ向きだといろんな記事で書かれてたのに・・・
たぶん3.2に装備されていたAudi Drive Selectに原因があるのかも。。。。
これも熟成待ちか??

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/28 00:35:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は……
takeshi.oさん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

この記事へのコメント

2008年5月28日 11:09
New A4ですね(^^)

やっぱり重量とATじゃないんでしょうかね?
クワトロは重いし、6ATは古臭いティプトロだし。

でも、レイアウト変更のせいでトルクステアが出やすくなってるのが1.8T(FF)の欠点なんですよね。B7までの伝統と比べてかなり大きな変更ですし、熟成まで数年は待たないとダメかもしれませんね。3.2も1.8も。

そういえばB7も、ウチのより1年古いだけで全然違いますよ。全く同じ仕様のはずなのにビックリした覚えがあります。
コメントへの返答
2008年5月28日 22:39
しろさん、こんばんは。
レイアウト変更してますし、ホント時間が必要かもしれないですね。
見た目は凄くいいのですが、中身がまだ200万円台の国産車の印象。
そういう今を、今後の楽しみへと変換できるのが今のアウディの良さなのかもしれません。
さてさて収穫時期はいつ頃ですかね????(笑)

プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation