• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ども忍者のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

悩んだ挙句…

まだ車を売却しておりません<(_ _)>

11月から12月にかけて仕事が忙しかったのと、ゴルフR君がまだそこまで乗り込んでいないのに、かなり中途半端にお金をかけて弄ってしまったので、悩んだ挙句、手放すには至っておりません。

というのも、Dから次期ゴルフRの詳細な資料が届きましたが、

①280PSに抑えられていたこと
②車重が思ったより軽くなかったこと
③見た目が今の車の方がかっこいいと思ってしまったこと(自己基準ですが…)
④サイドブレーキが無くなり、アイドリングストップがついていること(これも自己基準ですが…)

以上の点から取りあえず1月末に船で届く次期型第1便は見送る方針です。

しかし、たまたまマッサージに行った時に待合室に置いてあった中古車情報誌の「GOO」を見た時に、何気なく見たゴルフ2のGTIが気になり、翌日お店に見に行って購入を決めました。

走行5万キロ未満のフルノーマルGTI16V極上車で、これから部品を持ち込み、入念な手入れをしてもらい2月納車予定です。

交換部品も純正にこだわり、アメリカ・ドイツと友人知人のコネを使って国内に無い、あっても高額な部品を輸入し、機関部は基本ノーマルを保って乗る予定です。

その為、車両価格の半分以上の部品・整備費用がかかりました。

増車は嫁に怒られるのと、遊びの車にしては予算がかさんでしまったので、車好きの幼馴染と上司を口説き落とし、3名でお金を出し合って購入。幼馴染の家のセコム付ガレージに収まる予定です。

当初は一人当たり50万円も出せばいい個体が買えるよねと言っていたのが、限りなく3桁万円に近づき、ほかの2人は呆れだしました(苦笑)

現車が来たらまた報告させて頂きますが、雑誌などでも取り上げられた状態の良い車なので大事にしていきたいと思います。
Posted at 2014/01/05 21:32:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

ガ~リガリ君~♪

昨日洗車をしていたら子供がアルミを見ながら歌っていました(泣)

今日はお友達になっていただいた皆さん並びに、いつもブログを見に来ていただいている皆さんにご報告があります。

売却を検討中と以前のブログに書かせていただきましたが、Dから査定結果の連絡があり、思っていた以上の価格だったので来月中に売却をする予定です。

もっと言うと、買い物の帰りに冷やかし半分で立ち寄ったガ●バーで査定してもらったところ、Dより●5万円も高かったのが決定打でした。

中古車販売業の知り合いからも、12月はボーナスが出て中古車の動きも活発になるから、1年のうちで10・11月は高値で買い取りしやすい。年を超えた1・2・3月は税金納付前でたま数が増えるので買い取り相場も下落するからやめたほうが良いと。消去法から今が一番条件がいいのかなと考えての決断です。

しかし、ここまでいじってきて、あとは足回りとブレーキと思っていただけに正直複雑な心境です。

当初はワゴン車やハッチバックはどこか苦手で、絶対に乗るまいと心に決めていましたが、子供が産まれ、パサートヴァリアントを購入し、V6のワゴンも悪くはないねと食わず嫌いだったことを反省し、調子が悪くなったので買い替えを検討していた際に、代車で乗ったGTIの気持ちよさに感動して、Rを選択しました。

今まで数台の車を乗り継いできましたが、一番付き合いが短く、しかし一番気に入った車でした。

一番気に入っているにもかかわらず、最初の車検も迎えずに何故と思われるかもしれませんが、昔から自分の大事にしているものが他人の手でアヤがついてしまうと、途端に興味が無くなる困った性格で、ブレーキしかり、アルミのガリ傷しかり、全部を新しいものにしたいという欲求に負けてしまいました(-.-)

この車で初めてのサーキット走行も経験でき、ただでさえ少ない休みを付き合いゴルフで潰されながらも、早起きしてゴルフ場までの道を運転することが楽しく思えたのは初めてでした。

11月半ばまでにノーマル戻しをする予定なので、今週末はどこかにドライブに行きたいと思います(>_<)
Posted at 2013/10/28 21:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

やられた…

今朝の話。

出勤しようと外を出ると、小雨が降っていたのでガレージに傘を取りに行きました。

何気なく車を見ると前輪右側のアルミホイールのリムがキラキラ輝いています。

まったく何度見ても気分悪いなぁとガレージを出た時、

???

私が擦ったのは左側2本だったよな?

あれれ?

すぐに玄関に向かい、嫁さんに

「アルミがガリっているんだけど、俺の車乗った?」

すると間髪入れずに

「知らな~い」、「乗りにくいから乗らないし」、「自分の車あるし~」

先週の日曜日に乗ったのが最後で今週は私は乗っていません。

「本当に乗ってない?」

すると、子供がリビングから飛び出し、

「僕知ってるよ、昨日すぐそこで車とすれ違う時にママが石の上に乗っちゃったんだよ」

嫁のすっ呆けぷりに腹が立ったので今月は給料からアルミ3枚分の修理費を抜いて渡そうと思います。そして少なくない?と聞かれたら、

「知らな~い」

と答えてやることにしました(-.-)

Posted at 2013/10/25 09:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

アルミガリ傷とブレーキ偏摩耗のその後…+α 

昨日は先日ガリってしまった左側2本をホイールリペアに出すために、ノーマル戻しをしようと思っていましたが、雨が強くなってきたので何もできませんでした('_')

業者さんには事前にメールで傷の写真を送り見積もりを貰って、そのまま予約をしていたので、1週延ばしてもらうよう連絡を入れました。ハイパー色なので多少高く、一本2万円。

リムのガリ傷の補修はパテ盛りではなく、できるだけ低温で溶接肉盛後→整形→塗装とのこと。
自分の不注意ながら余計な出費ですね(>_<)

また、ブレーキの前輪左側の外周部分にパッドが当たっていないトラブルは、先日ディスクを触ってみたところ、外周部分がなだらかに削れているためにパッドが当たらず錆びていました。

交換したお店から無償でディスク研磨をしますというお申し出がありましたが、以前サーキット走行前に熱入れを行っており、研磨によって焼きの入っている部分がまだらになることによるジャダー等を懸念し、ディクセルのHS(熱入れ加工済み・スリットローター)を購入しました。それに合わせてECSチューニングさんからEBCイエローパッドと前後ブレーキラインも併せて購入したので、メンテナンスがてらプチ強化を行う予定です。



新型ゴルフRですが、その後Dに確認すると、やはり2月の発売が濃厚らしいです。
今年12月で納車から丸2年(走行約13000キロ)、売るとなると車検を1年残したほうがいいのか悩むところです。ノーマル戻しを考えるとそろそろ具体的に考えなくてはいけません。

現車の外観はかなり気に入っているのですが、下記の点からかなり悩みます。
①車重が軽くなる点
②4MOTIONが次世代になっている点
③DSGが強化されている(らしい)点
④車両価格が現車の505万を超えてくるであろう点(マイナスの意味で悩みます)

先週、仕事が早く終わった平日に冷やかしがてら某大手買い取り専門店に寄り、見積もりをもらったところ、ノーマル戻し工賃を引いて(純正部品を付けて)280万円。アフターパーツを付けて300万円の提示に、頭の中ではそんなもんだろうと思いつつ、少し凹みました。
(後日しつこく電話があり、今月中に決めてもらえれば310万と提示されましたが…)

今お付き合いしているDの下取り価格&値引きによっては、新型S3や中古の1M coupe も視野に入れながら検討していきたいと思います。

Posted at 2013/10/21 21:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

やってもうた(泣)

ここ二週程、土曜日に辰巳に行ってはお友達の皆さんと会えないまま、パトカーに追いたてられ、一人寂しく帰宅している今日この頃です。

さて、話は変わりますが、

左側のアルミ2本ともリムがガリガリになってしまいました(涙)

先週水曜の夕方、会社に戻ろうと車を走らせていると、上司から着信があり、イヤホンマイクを取ろうと車を左に寄せた瞬間に「ガリガリガリ」とやっちまいました(泣)

ショックを受けたまま会社に戻るとDの営業から興奮ぎみに電話があり、「来年3月にRが出ます!」とのこと。
車押さえておきますねと仰るので、

「俺、次はケイマンS買うよ」

営業は悶絶してました(笑)

次期Rは気になりますが、形は今の方が気に入ってるのでどうしようか悩むところですね・
Posted at 2013/09/25 08:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイラックスとの一日 http://cvw.jp/b/1550090/43431540/
何シテル?   11/05 17:19
子ども忍者です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナイトパッケージ仕様ドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 02:39:26
ナイトパッケージ仕様フロントウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 02:38:27
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 02:35:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
400dから450dへ乗り換えました。 7月末納車予定でしたが、旅行や台風があり9月まで ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
家族でハマったキャンプで生活が一変! 長野県にマイキャンプ場も購入して、週末は東京との ...
ボルボ V60 ボルボ V60
ゴルフRから乗換えました。 パサート(3C V6 3.2L)以来のステーションワゴンに ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7Rに2年半お世話になり、7.5Rに乗り換えました。 外装の変更は最小限ですが、エンジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation