• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ども忍者のブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

7Rの納車とアフターパーツ雑感

まだ箱替えしたことを嫁さんに言えない子ども忍者であります(^_^;)

7Rは船で日本に先週中に到着する予定だったそうですが、少し遅れて28日着になり、登録は30日になるとの連絡が入りました。

10月中納車ということだったので、登録後の30日中にコーティングやバックカメラの取り付け等々をやる予定だったようです。

本当は連休前の納車がベストでしたが、サービスの人や業者の皆さんに迷惑をお掛けしそうなので、納車は11月に入ってからでよいと伝えました。(コーティングなど突貫工事でやられても嫌なので…)

先週からネットでアフターパーツを物色していますが、まだあまり国内に入ってきていないようです。
みんカラでもまだあまり大物を交換されている方もお見受けしないのでこれから盛り上がってくることを期待します。

現在の構想は

①アルミホイール&タイヤ → 現在のTWSとミシュランPSSの流用
②足回り   → 今度こそアラゴスタ
③エアクリ  → VWRのカップエディションインテークシステム(購入済み)
④排気系  → ミルテックのフルシステム(購入済み)
⑤ECU    → GIACもしくは夢のワンオフセッティング
⑥ブレーキ → とりあえずはEBCのイエローパッド その後財布と相談でアルコン

エアクリとマフラーはイギリスに発注済みなので10月中には届きます。
しばらく純正を堪能し5000キロ位乗ったら交換していこうと思います。

それにしても、いくら円安とはいえ、マフラーの国内正規代理店の定価715,000円はびびりました!
円高時でも高いと感じていた代理店価格ですが、円安になり、今まで以上においそれと手が出せない価格ですね。

たかがマフラー一式が車両価格の10%以上とはスーパースポーツの世界では目にしますが、正直ゴルフでは考えられない値段だと思います。

ちなみに私のイギリスでの購入価格は36万円位、送料を入れても40万切ります。

性能は別としても、日本メーカーとは比較にならない汚い溶接やパイプやタイコに小傷やエクボが多数あるのを考えるとこれでも高いですが…


もう一台の愛車のゴルフ2ですが、ガリ傷修理&リペイントを施した純正アルミと新品タイヤ(DIREZZA DZ102)を組み合わせてインチダウンしました。

まだ取りに行っていないのでインプレはできませんが、今の15インチ+ネオバでは、パワーに比べグリップが勝ちすぎて、足回りが負けてしまっているような気がするので、ノーマル状態に戻し、腕を磨きたいと思います。

14インチの新品タイヤが1本7000円弱、ゴルフR用のミシュランPSS1本分の値段で4本買えてしまうコスパもゴルフ2の魅力です(笑)
Posted at 2014/10/27 18:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイラックスとの一日 http://cvw.jp/b/1550090/43431540/
何シテル?   11/05 17:19
子ども忍者です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ナイトパッケージ仕様ドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 02:39:26
ナイトパッケージ仕様フロントウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 02:38:27
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 02:35:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
400dから450dへ乗り換えました。 7月末納車予定でしたが、旅行や台風があり9月まで ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
家族でハマったキャンプで生活が一変! 長野県にマイキャンプ場も購入して、週末は東京との ...
ボルボ V60 ボルボ V60
ゴルフRから乗換えました。 パサート(3C V6 3.2L)以来のステーションワゴンに ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7Rに2年半お世話になり、7.5Rに乗り換えました。 外装の変更は最小限ですが、エンジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation