• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

昔の写真

車検代金を払いに行ったら、昔の写真を発掘してくれていました。












昔の練習風景でした。

実に懐かしい限りです

一応九州チャンピオン戦を追っていて、九州で三位迄は行きましたです。



ブログ一覧
Posted at 2012/12/11 00:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2012年12月11日 1:01
初代ワークスですねぇわーい(嬉しい顔)隊長殿は凄い人なんですねダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2012年12月11日 1:14
発売即買いました

86よりキロ1秒速く、ブルーバードSSSよりキロ1秒遅かったです。

資金が100万あれば、全日本戦を追うぞと、言われてましたが
そんな金、なかなか用意できるもんじゃありませんし
結婚して、夢なかばで諦めました。

2012年12月11日 3:09
九州で3位…スゴイ!!カッコイイ~(>_<)

ダート好きは昔からなんですね(笑)
そういえばS2にもダート用タイヤ付けたいって言ってましたねo(^-^)o

今度、運転をレクチャーしてください(^0^)/
コメントへの返答
2012年12月11日 9:46
同じ走るなら、ダートの方が楽しいですよ。
舗装を本気で走ると、車酔いしてしまいますし
絶対速度が高いから、突っ込んだ時のダメージがひどいです。
2012年12月11日 9:39
懐かし限リです。

昔 私も アルトワ-クス CA72V持ってました。

100馬力キッド組んでたような気がします。

いい物 見せてもらいました(^O^)/
コメントへの返答
2012年12月11日 10:18
競技に出るのには、改造出来ませんでしたから
なぜかコンロッドが曲がって、ブーストが上がってしまったりしてましたので
7000回転以下はスカスカでした

足回りもスプリングの交換は禁止(改造申請が必要)されてましたから
アブソーバだけ交換してましたし
ロールバーも改造申請が必要でしたから、スポット溶接増しで対応してました。



プロフィール

「@悪魔のパールZ(龍剛) なかなか美味そうなカレーですね

何シテル?   08/22 00:25
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深夜徘徊(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 06:56:23
ダートラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 11:22:21
ウイング装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 20:09:38

愛車一覧

ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
ツーリング用
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
通勤車両3号機
ホンダ S2000 1号機 (ホンダ S2000)
空気を運ぶのが、嫌になったから、S2000は通勤車です

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation