• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

日曜日のドライブ

Sだらの翌日、Sだらの午後にタイヤを貸してくれた25年ぶりに合った昔のラリー仲間と走りに行きました。



当時舗装の練習で使っていた行き止まりの舗装路です。





直線があると三速に入ります。




上にいくと草が生い茂っていてブラインドコーナーが続きます。

久しぶりに林道を思いっきり走れました!!
ブログ一覧
Posted at 2013/12/02 10:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 10月1週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

飛び入りで②。
.ξさん

国道256号線と152号線の謎???
RA272さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

田原ドリームカーフェス、今日一のク ...
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年12月2日 13:52
まさに俺がいつも走り回る道ですわーい(嬉しい顔)やっぱり狭い山道は楽しいですよね♪
コメントへの返答
2013年12月2日 19:45
実は昼間に走ったのは初めてだったりします。
昔は夜間に練習していました。
ナイトラリーしかなかったからだと思います。
今回初めて日中に走り、結構崖が深かったりしていました。
舗装の部分を走る分には関係有りませんので、ガンガン攻めて行きました。
2013年12月2日 13:53
まさに俺がいつも走り回るような道ですわーい(嬉しい顔)やっぱり狭い山道は楽しいですよね♪
コメントへの返答
2013年12月2日 19:48
大切な事だから、二回言ったのですね。
ちなみに一緒に行った先輩はアスカーブにブレーキアウトして、ロアアームを曲げちゃいました。
2013年12月3日 0:58
中年隊長さんのマシンにはコッチの道の方が向いてるかもですね(笑)

最後の写真、メチャクチャ道が狭く見えますが…路面から草がWW
S2でも大丈夫なんですか???(^_^;)

先輩のお車、ダメージが軽いといいのですが…
コメントへの返答
2013年12月3日 9:22
道幅は3メートルくらいはあるんじゃないでしょうか?
落ちたら深そうでした
先輩のはロアアームが曲がったみたいでしたよ
ホイールベースがニセンチ縮んでいました。

プロフィール

「@悪魔のパールZ(龍剛) なかなか美味そうなカレーですね

何シテル?   08/22 00:25
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

深夜徘徊(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 06:56:23
ダートラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 11:22:21
ウイング装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 20:09:38

愛車一覧

ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
ツーリング用
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
通勤車両3号機
ホンダ S2000 1号機 (ホンダ S2000)
空気を運ぶのが、嫌になったから、S2000は通勤車です

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation