• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

久々にAIOCツーリング。

久々にAIOCツーリング。 ども。(^.^)ノ

車磨いたらガレージから出したくないセコいオッサンです。(-_-;)

25日の日曜日にAIOC(環太平洋戦略的経済連携...ではなく、AKITA IMPORT CAR OWNERS CLUB)の大館の美味しいモノを食べるツーリングに参加して来ました。

前日はツーリングに備えて、栄養過剰摂取の晩ごはんに母を連れて象潟のレストランへ。

アスパラガスのなんちゃら。( -_・)?

なんちゃらのキッシュと何か。(?_?)

魚介の...( ・◇・)?

牛肉...。。(〃_ _)σ?

デザート。(甘)

高性能コンデジ忘れて、スマホで撮影。
画像今一つ...
味は良かったです。(^^)d

で、翌日、みん友さんのちぇけ32さんを助手席に乗せ8時半頃出発。
ε=ε=┏(・_・)┛
お昼頃大館に到着。

お昼ごはんはこちらで名物の鶏めしを。

Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ワイワイとダベりながら食べる鶏めしは、大変美味しゅうございました。(´∇`)


つづいて樹海ドームに移動。

車談義に。(≧▽≦)


今回はエンジン見学。( ロ_ロ)))
今更ななヤンの6発。


ボルボの5発。( ゜o゜)
5発はバランスがいいんですよね~。


MINIの4発。(゜.゜)


クロスポロの4発。(゜_゜)))
ベリーコンパクト。


XieXieさんのAUDIの4発。
むむっ、プラズマダイレクトがっ!
( ̄0 ̄;


何も申しますまい、AMGの8発!
( ̄ロ ̄lll)
組み立てたメカニックのネーム入り。
故障したらドイツの本社に名指しでクレームww
ドイツ語堪能な場合に限りますがwww


の後は、道の駅比内で甘いものを。🍦
ちなみにオッサンはうっかり撮影前に食べてしまい、こちらが地元のじゃん・あちち
さんのソフトクリームをパチリ。(爆)


最後は大館能代空港で。
今まで存在知らず...(ーー;

Audiオフ風に並べてみました。

珍しい2ショットも。(゜ロ゜;ノ)ノ


この後解散でしたが、新しいお友達も出来たし、しばらく片道1時間以上走ってなかったんでドライブを堪能しました。
この調子なら、関東のみん友さん逹との福島でのオフも楽勝...かな...(((^_^;)



そして帰宅後家族に、「鶏めし弁当は~?えっ、買ってないのっ!晩ごはんどーするの?」と責められるオッサンでした。

(´Д`|||)


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/05/28 00:08:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

藤井聡太八冠
avot-kunさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2014年5月28日 1:02
こんばんは。

レストランお洒落です。高級な感じが…(*^^*)

しかし、アウディが多いですね。そのうちグループができるかも。
お土産は、絶対忘れられないですよ。(^^;;
コメントへの返答
2014年5月28日 10:59
Godaiさん、こんにちは。(^_^)/

レストランは、住宅地の中にある小さめなお店です。
あまり高級店って訳ではないですが、皆さんこんな感じでブログにアップしてるんで、やってみました。(笑)

で、いつもはTTに囲まれてますが、今回は4番に囲まれました。
いつも孤立します。(-_-;)

帰宅後はそーとー責められましたよ。
だから~、昼頃買ってたら絶対悪くなってるってば!(爆)

(; ̄ー ̄A
2014年5月28日 5:58
いや~さすがにうまく出来てるブログですね~。
花善外観なんてすっかり撮り忘れてました。

おみやげはそりゃ忘れますね。
店舗で食べるのが目的でしたから。
言えば出来立てを詰めてくれたのでしょうけど。

秋田市だとまるごと市場でたまに花善のとりめし弁当売ってますよ。
でも店舗の方が数倍うまいです。
コメントへの返答
2014年5月28日 11:31
mskさん、こんにちは。(^-^)/

いやいや、大した事ないっす。
いつもは、もっとお車をダーっと並べるのですが...いつも同じ様な画像になるんで。

で、鶏めし弁当もあったみたいですが、暑い車内数時間放置で家族一同腹痛も困るんで。(笑)

今度まるごと市場の鶏めし弁当、山だけ買って、「さあ、思う存分食えや~!」って言ってやりますっ!(爆)
(*`Д´)ノクエ~!
2014年5月28日 6:01
おはようございます^^

カックイイ&美味しそうなオフ会、イイですね♪
前日のレストランもオシャレだしおいしそうだし~(・∇・)イイナイイナ-

最後のタグの一言に吹いてしまいました(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月28日 11:47
ぷにくまさん、こんにちは。
(^o^)/

今回は食べ物を多めにしてみました。
いつも写真撮って食いログアップしたいのですが、途中で必ず撮影忘れて食べちゃうんで。(笑)
過去に3回位失敗してます。(爆)

で、県内ツーリングでもお土産は必須 です。(汗)
自宅に到着と同時にLINEで、鶏めし買って来た?...(ー_ー;)
2014年5月28日 6:57

丸やん、おはようございます。
同じく、キレイキレイしたら走りたくないです(笑)
レストランは一瞬「ラ・ンボルギーニ」かと思ってしまいました。
みなでツーリングもいいですね!
に〜し〜け〜み〜勧誘はしっかりね(笑)
コメントへの返答
2014年5月28日 11:59
A3-PROJECTさん、こんにちは。
(^_^)/

そーなんです。
外に出さないで、毎晩磨いていたい位で。(笑)
虫ちゃん攻撃多数です。(-_-;)

レストランは、田舎の住宅地の中にこじんまりとあります。
田舎なんで、店名がオシャレならオシャレな程笑えます。(笑)

あっ、西ケミはそーとー布教して来ましたよ。
先日もNat-αだったか?注文しました。
でも、シルバーのボディカラーは日中より、夜になってから華開きます。(爆)

に~し~け~み~( ノ;_ _)ノ
2014年5月28日 7:13
おはよう!(*^ー^)ノ♪ございます

なんて(^^)シャレオツなレストラン
デザートも素敵!(*´∀`)
とり飯も良いですねぇ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
朝からヨダレ(^q^)がジュル(笑)
コメントへの返答
2014年5月28日 12:05
アクトラスさん、こんにちは。
(^-^ゞ

お給料出たら、是非カノジョさんにご馳走してあげて下さい。

象潟ですから遠くもないし。
でも、ナビは必須でした。(笑)

鶏めしは2時間程度のドライブがてら食べに行くのもいいですね~。

(* ̄∇ ̄)ノ
2014年5月28日 8:20
丸やんさん、おはようございます(^^♪

前日から、栄養摂りすぎじゃありませんか(*^^)v
確かに、鳥めしのお土産を買うことは全く念頭にありませんでしたね~
美味しく食べて、話も盛り上がって、みんな大満足で帰ってしまったということです(^_-)-☆

次回は、どこでどんな美味しいものが食べられるか、楽しみですね~(^o^)
その時は、おみやげ忘れないようにしましょう(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2014年5月28日 15:43
海さん、こんにちは。(^o^)/

いやいや、前日のはたまたまです。

お土産も忘れた訳ではなくて、当日の気温の問題で。
さすがに家で蓋を開けたら異臭が...
では困るんで。(笑)

さて、次回は何が食べられるんでしょうね~?
楽しみですね~!

(*≧∀≦*)
2014年5月28日 8:24
おはようございます(^.^)

役立たずの人間ナビですwww

先日はどうもありがとうございました!!

トゥルントゥルンな車でツーリング、最高でしたね( ´∀`)

あの日の帰り、自分の車に座った時、反対側のドアまでのあまりの近さに爆笑しましたwww

密かに黄色いので鶏めし食べに行こうか計画してもすf(^^;

コメントへの返答
2014年5月28日 16:06
ちぇけさん、こんにちは。(^-^ゞ

いやいや、お陰様で終始爆笑でしたし、MINIさんにオカマを掘らなくてすみましたw
睡眠時間4時間だったんで。(危!)
それにしても楽しかったっす。

で、コンパクトカーにはコンパクトカーの良さがあるのですが、ななヤンでふんぞり返るのも良かったのではないかと。
でも、やっぱり反対のドアまで遠いんで、MMIで助手席の操作が出来る仕掛けもあったりして。(笑)

ところで次の週末、試乗会行く?

(* ̄∇ ̄)ノ


2014年5月28日 8:45
おはこんばんにちは(^^)

おお〜!シルバーとは思えぬサイドの写り込み!
いい艶ですね(^^)

コース料理なんて久しく食べてないですね・・・美味しそう♪
でも鶏めしの方が美味しそうに見える・・・(笑)

ウチはお土産を忘れたらどうなってしまうのか・・・・(^^;)
コメントへの返答
2014年5月28日 16:21
マンマユートさん、こんにちは。
(^o^)/

シルバーは、日中の外での写り込みはやっぱり今一つでしたが、暗くなってからコンビニとかでの写り込みはハンパなかったです。
シルバーは夜華開くって感じで。(笑)

そんでもって、実はワタシ、コース料理よりも単品大盛り派なんで、食べた気がしませんでした。
お腹は膨れるんですけどね~。
鶏めしは非常に美味でしたよ~。

で、お土産は要注意ですっ!
ってゆーか、そこまで責めなくても...(爆)

ヾ(*T▽T*)


2014年5月28日 12:53
こんにちは。

お母様をお誘いしてオシャレなディナー、素敵ですね^^
私など、「孝行したい時には親は無し」になってしまいましたので
丸やんさんは、たくさんなさってくださいね~o(*´∀`)○

さて、AIOCオフ、今回は「準地元」での開催でありながら、
都合により参加できず、残念です。
丸やんさんとはなかなかお目にかかれずで・・・。
今年こそは会いたいなぁと願ってます^^
コメントへの返答
2014年5月28日 16:32
+RISE-さん、こんにちは。(^_^)/

ウチの場合、まだ孝行させるつもりかっ!って感じで。(((^_^;)
まあ、後悔しないように何か食べさせときます。(笑)

で、そーですよね~。
県北ですもんね。
残念...( ´△`)

是非とも7番と5番の異種格闘技戦をせねば!
今年こそは記念撮影をっ!

(* ̄∇ ̄)ノ
2014年5月28日 13:43
ランボルギーニレストランお上品で美味しそ〜(^ν^)

ななやんエンジンルームにはに〜し〜け〜み〜ステッカーを貼りましょうd(^_^o)ツクリマスヨ!
コメントへの返答
2014年5月28日 16:45
TTbeginnerさん、こんにちは。
(^o^)/

確かにラ・ンボルギーニに見えます。(爆)
普段はワタシ、あまりお上品なモノ食べないんですけど、まあ、母親に何か食べさせとこ みたいな感じで。(笑)

で、に~し~け~み~ステッカーいいっスね!
西ケミのモノホンもあるみたいですけど、に~し~け~み~ではないんで、 是非お願いします。

仲間内で貼れば楽しいですよね!

(*≧∀≦*)
2014年5月28日 16:16
一番手前に写ってる車~
いつもはみでてるな~!♡(。→ˇ艸←)pupupu

大きいのでいつも端っこに誘導されるのですね
わかります!www
丸やんさんの学生時代からのアルアルねたを・・・
律儀な、ななヤン!♡(。→ˇ艸←)www

Audiオフ風~いいですね~
東北が元気なとこ福島オフ?で発信してくださいませ


!♡(。→ˇ艸←)ナナヤン!カッコイイ~♪
コメントへの返答
2014年5月28日 18:20
magnablueさん、どーもです。
(^-^ゞ

さすが分かってますね~。
そーなんです。
オーナーもななヤンもはみ出し者です。
でも精神的には、全ての人と協調性を保ちつつ...
ウソです。
やられたら10倍返しで。(爆)

で、いつもお世話になってる方が、オフを企画して頂けるとか頂けないとか。
これからは少し、ななヤンで遠出しないと、ですね~。

(*´ω`*)イヤイヤ、magnaゴウニハ カナイマセン
2014年5月28日 16:24
おいしいものと素敵なお仲間…それにトゥルントゥルンの愛車!
最高ですね~~~^^

エンジンの比較写真!?がとても面白かったです(詳しくないんですが

鶏めしって秋田の名物なんですか?
初めて知りました!
秋田出張ないかな~^^
コメントへの返答
2014年5月28日 18:35
ai♪さん、こんにちは。(^o^)/

日中だと、このボディカラーは今一つなんですが、夜はギラギラです。
愛車紹介画像を偽イタリア街で夜撮りしたのに変更したんで、良ければご覧下さい。(^^)v

毎回オフの時には、ドライバー目線とか、助手席目線シリーズやったりしてましたが、今回は車の心臓部画像にしてみました。
個性があって、面白いもんです。

で、鶏めしは秋田名物ってより大館名物ですね~。
でも、秋田市でも買えたりして。(笑)
(* ̄∇ ̄)ノ
2014年5月28日 19:11
コンバンワ!

先日はお疲れ様でした!

帰りのななやんのデイライト威圧感たっぷりですwww久しぶりにあんなに踏みました😅

ひぃぃぃwww
コメントへの返答
2014年5月28日 20:42
MINIさん、ども。(^.^)ノ

お疲れ様でした。

いや、帰りは助手席のナビが写真撮るんで近づいてって言うもんだから。(爆)
ワタシは、いや~MINIさん結構いいペースで走ってんじゃんって思ってました。(笑)

("⌒∇⌒")
2014年5月28日 19:28
丸やんさんのオフレポは
参加車の一部紹介レポートが
シリーズ化してるんですね~

で、関東組とのオフが福島?
もう一声、やっぱりななヤンを
イタリア街まで連れて来ないと。
コメントへの返答
2014年5月28日 20:54
daisan兄さん、お晩です。(^_^)/

そーなんです。
次回はトランクルームでも。
いやいや、ナイナイ。(笑)
(ヾノ・∀・`)
でも新鮮でしょっ!

で、イタリア街は車で行った場合、どこにあるのか想像もつきません。(笑)
東京はやたら車線多いしー...
でも、休み取れたらがんばります。
ってゆーか、自分で休むんですけど。(爆)
(* ̄∇ ̄)ノ
2014年5月28日 19:54
こんばんは。

美味しいものづくし、裏山です。

↑と同じ、ななやんはイタリア街で・・・。
コメントへの返答
2014年5月28日 21:02
すずまつさん、お晩です。(^_^)/

またまた~!
すずまつさんを見本に食べログしてみました。(笑)

リアルイタリア街は行きたいですね~。
愛車紹介画像は偽イタリア街に変えてみましたが。

都内でそーとー迷いそうです。

( TДT)ココハドコ??

2014年5月28日 23:03
こんにちは


楽しんでもらえた様で頑張って企画して良かった(笑)

エンジンシリーズ良いですね
クロスポロのエンジン確かに小さい(笑)
SOHC・8バルブですからね~
でも、意外にスピード出るんですよー(爆)


最後の「鶏メシ弁当」は吹きました(笑)
なぜ、あの場にいた全員がおみやげの弁当の存在に気が付かなかったんでしょうね・・・
コメントへの返答
2014年5月28日 23:19
アトミックさん、ども。(^.^)ノ

楽しかったっすよ。
さすがA型、隙のないスケジュール管理!(笑)

スピード出るのは以前に隣に乗せてもらったんで知ってますよ。
恐るべし1.2l!

鶏めし弁当は、あの日の気温を考えると、全員腹痛確定でボツです。(爆)

(。^。^。)
2014年5月29日 6:00
おはようございます。
先日はお疲れさまでした。

お弁当買わなかった分、次回大館に来るときは
家族で花善ですね!

コメントへの返答
2014年5月29日 11:50
じゃんさん、こんにちは。(^o^)/

先日はどーもでした。
いや~、楽しかったっすよ~。

8月になったらピアノマラソンでまた行きますが、ドライブにちょうどいい
距離なんで、遊びに行った時にはヨロシクです。

で、間違いなく花善行きます。(爆)

(* ̄∇ ̄)ノ
2014年5月31日 22:51
ルーホイがいい感じですなぁ( ̄▽ ̄)

裏山☆彡

やっぱ検討しよう~
コメントへの返答
2014年5月31日 23:14
RYUさん、ど~も~。(^_^)/

このルーホイは多分7番のページで最安値かと。(笑)
でもスタイリッシュでお気に入りのデザインだし、高品質です。

ちなみにタイヤ変わらずルーホイ3セット目と云う暴挙。(爆)

(///∇///)

プロフィール

「12年振りに漸く買えました。 http://cvw.jp/b/1550171/47594165/
何シテル?   03/16 19:38
丸やんです。(^_^)/  初輸入車!(@_@) 車がデカイのは身体がデカイからさ~。 チマチマアイデア勝負で弄っては変化を楽しんでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TT RSに乗る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 10:24:52
酷い話です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:42:34
TSWホイール2014年モデル モニター募集 For Audi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 11:25:51

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック ななヤン 改め 七菜子 (アウディ A7 スポーツバック)
アウディ A7 スポーツバックに乗っています。 色んな意味で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation