• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸やんのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

本荘珍車会夜会とお写真練習

本荘珍車会夜会とお写真練習こんにちは。(^_^)/

機能ありすぎのコンデジと格闘中のオッサンです。
最近関東のみん友さんに影響され、お花の写真なんぞにチャレンジしております。







いやはやお恥ずかしい。
薔薇のお写真はこちら

で、話変わってワタシが所属させてもらっている地元のサークル、本荘珍車会の定例会夜の部お出掛けしてきました。
珍車会と言っても地元の愉快な仲間が集う楽しいサークルです。

みんなでワイワイと。ヽ( ̄▽ ̄)ノ


今回の参加車。

主催者、現在リア充(*^^*)のトール君の鬼エボ。


スケバン刑事はやっぱり斉藤由貴(懐かしい)のひろちぃさん号。


新婚で奥さんと参加のちぇけさんラブラブ号。


AIOCで一緒の好青年のMINIさん号。


サクラム管炸裂のPokkyさん号。


見る度に進化する、みちのくさん号。
ドアが↑にっ!(((・・;)


車高調馴染んだら予定よりローダウン(汗)のななヤン。(; ̄ー ̄A


おー、ストロボなしでも撮れてるっ!

だべっているとニッカポッカの兄ちゃんが話かけてきました。
「何のチームすか?」って。(笑)
チームって年齢層じゃないっす。(爆)

ちなみに兄ちゃんはVIPなシ―マに乗ってました。
ピカピカでなかなか素敵でしたよ。


さて、次回こそプチ弄りネタをっ。

PS.初画像リンク、うまくいってる事をひたすら祈るっ!(^∧^)
Posted at 2013/06/15 21:25:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月03日 イイね!

AIOC ツーリングに参加しました。

AIOC ツーリングに参加しました。こんにちは。(^_^)/
一昨日よりの親知らずの痛み(;>_<;)を抗生物質と鎮痛剤で乗りきったオッサンです。(笑)

2日の日曜日、AIOC(石油輸出国...ではなくAkita Inportcar Owners Club)の鳥海山ツーリングに参加しました。\(^_^)/

午前中に西目の道の駅に集合。ヽ( ̄▽ ̄)ノ



今回の参加車両。
VW勢から。
サークル主催者のあとみっくさん(A型)のクロスポロ。
サブコン入ってて1200ccとは思えない程速いっす。
(((・・;)


3(KUROSUKE)6さんのゴルフGT-I
サクラム管入れてます。d(⌒ー⌒)!


Godai@ABA-1KAXXさんのこれまたGT-I。
ヽ(・∀・)ノ


Audi勢。
コマ@TTさんのS-LINE
足回り只今ノーマルに戻し中。( ̄0 ̄)


shino@TTさんのドレスアップ中TT。
次はバンパーらしい。(  ̄▽ ̄)


じゃん・あちちさんのA4アバント。
面イチがいい感じ。


ワタシのななヤン。(o^・^o)


MINI...BM勢
MINI32さんのMINI。
オーナー、ミラーレスNEX5で撮りまくり。(//∇//)


お初のファルコン@3298さんの。
二日酔いでダウン。大丈夫かー!(´Д`)


出た~Benz!((((;゜Д゜)))
msk40さんのAMG!


中身がすごそう。( ロ_ロ)))
ああっオッサンが映ってる...(恥)


ラテン系のアルファ。
オーナーはちびっ鼓さん。♪ヽ(´▽`)/


まずは腹ごしらえ。
チキンカツでかっ!(((^_^;)
比較するのにタバコの箱を。(100’sです!)


この山の5合目まで行きます。
雲のちょっと下のあたり。



ワインディングロードをダイナミックモードで登りますが、ななヤンデカイし、ラインどりもへったくれもありません。(汗)
余裕も画像もありません。(大汗)


で、5合目の鉾立山荘駐車場に到着。
こっちから。

あっちから。


まだ雪が見えます。


6月にボードが辛うじて楽しめます。



約1時間自由行動(だべり)後、下山。
だー!またワインディングロードじゃー!(爆)
(*ToT)

KWのあんばいは良いのですが、片側車線いっぱいいっぱいで。
なんせ、車幅が車幅だし直線番長ですから。

下山後、道の駅鳥海でちょいだべりで、お先しました。
皆さんお疲れでしたー!



この台数でのツーリングは初めてでしたが、連帯感があっていいものですね。
また行きたいな~。
(*´∇`*)

PS.次回プチ弄りネタかアライメント調整ネタ。
多分...(-_-;)
Posted at 2013/06/03 22:57:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月29日 イイね!

“春にオールジャンルで楽しくやらないか?”オフ参加しました。(笑)

“春にオールジャンルで楽しくやらないか?”オフ参加しました。(笑)こんにちは~。\(^o^)/
贅肉痛...いや、筋肉痛が尾を引くオッサンです。(笑)

28日にみん友さんのトール@evo6DTMクン主催の“春にオールジャンルで楽しくやらないか?”オフに参加しました。

会場到着時に集合していたメンバーの御車。
まずは冥土イン異国勢。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ウチの7番。


進化がいきなり加速しているTT。
今後が楽しみです。


MINI。
ボンネット開けたらカメムシが...


GOLF。
お初です。


ポロの車高高いヤツ。
オーナー、フロントガラスにスペック表貼ってました。
値段まで書いてたらFor sale。


続きまして冥土インジィャプァーン。byひろみ郷(笑)
ヽ(・∀・)ノ

主催者の鬼エボ。
オーナー、ジンギスカンキャラメル配布。(- -;)


リヤ285/30/19!のゼェーット。by水木一郎(笑)


あーっ、写真撮り忘れた!
運転席が電脳化されたRVR。


CVTに頭を抱え、苦悩するスイスポっ。


オーナーTTもお持ちで、先日おニューのホイールを入れたばかりの19。
19だけど18inch。(笑)


個人的見解でバンドでエレキギター持たせたら絶対はまるルックスの方がオーナーのボンネット開けたらカラフルなクレスタ。
あくまでも個人的見解。


見る度にステッカーが増殖していくワイスピ1チックなアクセラ。
車高下げましょってばっ!


一番小さいのに一番インパクト大!
ルーフスポイラー画像からはみ出しました。
ア(バ)ルト。(笑)


貴重なMT車のヴィッツ。
今後の進化に期待。


この後にも続々増殖していく中、偶然にもWhip!の方々が来襲。
総勢45台に!
最初の声かけが「みんカラの人ですか~?」は笑いましたが、確かに...(笑)


おー、同じサークルメンバーの方のアルファがっ!


「A7のオーナーの方いますかー」って呼ばれて「はーい!」って言ったら、みんカラ始めた頃からのお友達、ガレージ桜庭平社員さんでした!
ロードスターからパワステ取り去った!事とかは知ってましたが、初対面でした。
楽しくお話させて頂きまました。


まだチョイ寒でしたが、オフはやっぱり楽しいですね。
是非また参加したいっス!

(⌒∇⌒)ノ""

PS、主催者から頂いたジンギスカンキャラメル、結構インパクトありました。(ーー;)
Posted at 2013/04/29 10:24:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月14日 イイね!

みん友さんって本当にいいもんですね。オートサロン前夜祭。

みん友さんって本当にいいもんですね。オートサロン前夜祭。 前回のつづき。

珍しく東京オートサロンのチケットが当たりまして
あわてて航空券&宿泊券をとり、行って来ました。

今回はオートサロンよりも楽しみな関東のみん友さん、たか坊Zさん主催のお食事会があります。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

出発時は天気が良かったのですが秋田空港にの駐車場に停めた時はこんな感じ。



嫌な予感が...(-_-;)

除雪入ったりなんやかんやで数十分遅れで機内へ。
早起きしたんで早速居眠り開始。(-.-)Zzz・・・・


暫くして窓の外を見て、あれっ羽田も雪???
って、まだ飛んでないし。(((・・;)

おまけに天候不良で降ろされました。(ーー;)

とりあえず機体があるので飛ぶとの事。
その時外はこんな感じ。

暇だったんで屋上から撮影。

そのあとも離陸を信じてエアポートラウンジ→屋上→売店→航空展示室→エアポートラウンジを繰り返す事約4時間、ようやく15時30分頃に離陸出来るとの事っ!
(/- -)/
また機内で座った瞬間(-.-)Zzz・・・・


で、よ~~~~~やく羽田到着。
やっぱり雪ないなー。


ぎりぎりで幕張行きのリムジンバスに乗り込んだところでたか坊Zさんから心配してのTel。
想像はしてましたが、声の大きいお方。
車内に携帯からの声が響きわたりました。(爆)

いやはやご心配おかけしました。m(__)m

ホテルで待ち合わせていたS7乗りのクロ・シロ・ポチさん(初対面)と会場のトニー・ローマへ。
ε=(@^^)ε=(  ̄▽ ̄)

もう皆さんお揃いで、
たか坊Zさん
Dateさん
Daisan7さん
A3ーPROJECTさん
がもういらしゃいました。

いつもみんカラを通して絡んで頂いている方、お初の方、皆さん初対面でしたが、田舎者の私を暖かく迎えてくださいました。
四捨五入すると皆同い年、話も盛り上がります。

おみやげまでいただきました。
Dateさん、何から何まで粋すぎます。
たか坊Zさん、ご馳走さまです。

すっごく楽しくて美味しかったです。
皆さん本当にありがとうございました。
是非またお会いしましょう。
っていうか会って、お願い。(C4爆)

あっ、お肉の写真は娘と来た時のにアップしたものと同じの食べた上に今回ピンぼけだったので割愛。(笑)

つづく。
(次回、オートサロンの車とオネーサンのヘタクソ画像(- -;) あり...)
Posted at 2013/01/14 16:14:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月31日 イイね!

大成功のオフ会の大失敗の画像(笑)

大成功のオフ会の大失敗の画像(笑)遅くなりましたが、10月27日、ジャンルは問わない車好きの、車好きによる、車好きの為のワイスピオフは、25台以上の車とみん友さんに参加して頂き、大成功に終わりました。
参加して頂いた皆さん、本当にありがとうございました。

ご飯組の夕食後より活動開始。

で、ここからが問題の、私に新しいデジカメの購入を決意させた7年物の家庭用デジカメの悲しい画像。

どう見ても盗撮画像にしか見えません。(笑)
会場が暗い事もありましたが、他の参加者の方のブログ画像はちゃんと撮れてるのに。(涙)
和気あいあい画像全滅。(-_-;)

皆さんの愛車。\(^-^)/

何も申しますまい。


紅一点の秋田美人がオーナー。



アクセラ。最近のマツダのデザイン好きです。


フィット。赤い核弾頭。


ダンク。ネオン管ついてます。



スープラ(白)オレンジに塗りませんか?



おなじみ正体不明なえぐいの。


昔良く煽られました。


ダブルTT。びみょ~にちがいます。



Z。(黒)後期型。たしかHRだったか。


Z。(銀)サクラム付き。


MINI。バリエーション多し。




他、多数の皆さん自慢の愛車が並びました。

後半ゲーム談義に花が咲き、撮影せず。(爆)

紅のうちゃぎさん、わざわざ来て頂いて本当にサンキューです。
嬉かったっすよ~!

出来れば来年暖かくなったらまた企画したいな~。
その時は、また皆さんヨロシクです~!

( ̄∇ ̄*)ゞ 



実は未だ燃え尽き症候群発症中...(-_-;)
Posted at 2012/10/31 00:53:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「12年振りに漸く買えました。 http://cvw.jp/b/1550171/47594165/
何シテル?   03/16 19:38
丸やんです。(^_^)/  初輸入車!(@_@) 車がデカイのは身体がデカイからさ~。 チマチマアイデア勝負で弄っては変化を楽しんでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TT RSに乗る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 10:24:52
酷い話です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:42:34
TSWホイール2014年モデル モニター募集 For Audi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 11:25:51

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック ななヤン 改め 七菜子 (アウディ A7 スポーツバック)
アウディ A7 スポーツバックに乗っています。 色んな意味で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation